(出典 www.nikkansports.com)


痛そう…(´・ω・`)

1 Egg ★ :2021/09/10(金) 21:56:05.45

<日本ハム-ソフトバンク>◇10日◇札幌ドーム

ソフトバンク柳田悠岐外野手(32)が頭部付近に死球を受け、球場が一時騒然とした。

【写真】頭部付近に死球を受ける柳田

4回先頭の第2打席。日本ハム河野の初球122キロスライダーがすっぽ抜け、右側頭部付近を直撃した。よけながら倒れた柳田は数秒間立ち上がれず、平石打撃コーチらが駆け寄り、工藤監督もベンチから心配そうな表情で見つめていた。

柳田は歩いてベンチに戻り、数分間の治療を後、一塁ベースへ走って向かった。球審は河野に危険球退場は告げずに試合は続行された。

続く栗原も死球で無死一、二塁となり、デスパイネの中前打で柳田は一気にホームまでかえった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7da04c3d3922e7056a4be926693a89e4c931dba

写真  

(出典 www.nikkansports.com)

 
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=597&q=90&exp=10800&pri=l





3 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 21:58:15.98

え?そのままプレイさせるの?


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 21:58:54.42

いまの休診って頭おかしいの多いよな
頭部に当たっていなくてもルール上「頭部付近」なんだから危険球宣告しろよ
藤浪ボールじゃねえかよ


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 21:59:12.74

おとさん


6 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 21:59:33.02

肩に当たっただけで大袈裟だわ


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:03:10.39

ギータも32かぁ


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:03:29.05

野球と脳震盪 | 高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/column/523-self/7576-20130330no65self?page=2
・・・・・・・野球の現場においては、デッドボールによる頭部打撲、接触プレー
などによって野手と走者、野手同士などがぶつかった場合、ライナー性の打球が
直接投手や野手の頭部に当たった場合、ボールを追いかけたときのフェンス際の
プレーなどが考えられます。頻度としてはさほど多いものではありませんが、
重篤なケガになりやすいため、頭部打撲や脳震盪に対する正しい知識と対応を
身につけてもらいたいと思います。

【野球と脳震盪】
●脳震盪とは、頭部などに衝撃を受けた直後に起こる一過性の神経機能障害
●脳震盪によく見られる症状は頭痛・めまい・ふらつき・嘔吐・記憶障害など
●脳震盪の疑いのある選手については、当日の競技復帰は見送る
●頭部打撲後はまず応急処置として氷などで頭を冷やす
●受傷後24時間は血流が良くなることは避ける


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:05:56.23

倒れて動かない奴は大した事無い
ヤバいヤツは倒れて直ぐ立ち上がろうとしても立ち上がれずもがくヤツ


11 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:07:22.11

脳神経外科の病気:頭頸部外傷 | 病気の治療 | 徳洲会グループ
https://www.tokushukai.or.jp/treatment/neurosurgery/gaisyo.php
脳震盪─24時間は1人でいるのを避ける
剣道のように防具をつけていない部分、後頭部を打撲した場合、脳震盪を
起こす(全日本剣道連盟HPより)スポーツ選手が練習や試合で頭部を打撲、
その後、競技を続けようとして思うように競技を続行できない、頭部CTや
MRIでは異常を認めませんが脳へのダメージはあるという場合、脳震盪を
起こしている可能性があります。脳震盪が疑われた競技者はただちに競技を
中止し、24時間以内は1人でいることは避けます。
頭痛がひどくなる、ボヤーっとして起きれない、他人や場所を理解できない、
嘔吐を繰り返す等の症状があればすぐに病院へ行きましょう。
画像では異常がない短時間の障害であれば自然に回復しますから、数日間あるいはもう少し長い期間で段階的に運動量を増やしていきましょう。コンタクトのある競技ではホームページ上で脳震盪について詳しく書いてありますから参考にしてください。


12 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:08:59.94

選手層厚いんだから変えとけよ


13 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:14:40.41

自分が縮こまって頭に当たったんだろ
どんくさいだけや


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:15:33.99

ホークスは今年はもう駄目な年だと割り切ってんな


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:22:21.81

殴って脳振盪起こさせても病院に行かせないのがプロやきう


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:23:41.20

ソフトバンクのスマホにはカメラがついてないのか?
動画がないじゃないか


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:24:29.28

危険球にならないのはなぜだ


19 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:33:10.26

>>17
自分から頭に当てにいってるからだよ


18 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:30:45.47

ギータ栗原連続スナイプwwwwww
さすが道民球団


20 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:39:48.00

鳥谷のアレ見てからどんな危険球見ても「あっ!」て思わなくなった


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 22:46:53.31

結果的には肩に当たってからヘルメットのひさしに当たった


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/10(金) 23:00:23.47

結果的に大したことなかったがこんなのリアルタイムで見てて危険球にしないアンパイアがおかしい