12/5(日) 6:00配信
スポーツ報知
今季限りで現役を引退した西武の松坂大輔投手(41)が4日、本拠メットライフで行われた「LIONS THANKS FESTA」で引退セレモニーを行い、WBCでチームメートだった憧れの先輩にして盟友のイチロー氏が花束贈呈でサプライズ登場。笑顔と感激の涙を浮かべ23年間、日米通算170勝108敗の現役生活を締めくくった。セレモニーでは恩師の横浜高・渡辺元監督や巨人・原監督ら著名人から、ねぎらいのビデオメッセージが寄せられた。
巨人・原監督は以下のようなコメントで、その功績をたたえた。
「私は同じチームにいたことが1回だけあって、2009年のWBCにおいて、エースピッチャーとしてぜひチームに参加してくれ、と言葉をかけました。その大会でも(06年大会に続き)MVPをとりましたが、大輔あっての世界一だったなと思っております。もう今後、近未来、松坂大輔という投手は出てこないな、と思っております。本当にご苦労さまでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ba36c6e04f11086d97221b575369c88f7a37a8
>>1
伊藤智仁ならわかるが、松坂?
そりゃ松坂大輔と言う名前の選手はそうは出ないだろうな
いいからお前は過去の話すな!
ワールドシリーズとWBCの両方で優勝を経験した日本人選手は2人。松坂と上原だ。
今回、五輪に松坂が出てたら、3つの大会で優勝した唯一の選手になっていた
これ豆な
大谷や奥川、佐々木あたりはいい線いきそうだけどなあ
>>6
甲子園優勝、プロ1年目から二桁勝利しないと、それは「松坂級」にはならないのでは?
>>24
藤浪はそれは満たしてたんやけどな
>>6
佐々木労基法に未来はない
中何日よ
年齢、経緯は違うとはいえ上原松坂が同じ年のドラフトとはなぁ…
晩年はアレだけどお疲れ様でした
>>8
コロナのせい?
他の部活はどうなんだろ
>>25
リトルリーグやリトルシニアで子供に野球をさせるには親の負担が大きすぎて親自体が野球を避けがち
采配もこんな感じ
松坂は過去二番目に野球部員が少ない年に出てきた選手
マー君引退時にも似たようなコメントしてそうだ
当たり前だろ原くん。
松坂レベルはしばらく出てこないだろ
ダル
田中
大谷
このへんは松坂並だろ
いちいち少し足りない発言が気になるんだが
原さんはずっと変わらんね
>もう今後、近未来、
バカが難しいこと言おうとして
>>18
今後現れないのか数十年は現れないのか
何が言いたいのか分からんよな
つまらんコメントだよ
>>29
近未来だから2~3年だろうな
ただ、十年にひとりとか千年にひとりが毎年ポンポン出てくるからなw
松阪大輔という投手は絶対でませんよ
原くん。
オリの山本がいるだろ
坂本勇人という選手は出てきたけどな
投手能力だけではなく人気とか含めての話でしょ
今後、松坂という名字の家で「大輔」と命名するのはなかなか勇気がいるよな。
あやかるのもやりすぎだし、どっちかと言えばいじめられる可能性の方が高い。
記事にするかこれ?w 報知って本当に気色悪い
松坂にとってもどうでもいい人間なのに
ん?すぐでてきそうだが?
というか、田中やダルは?
松坂より上だし近年に含まれるか怪しいけど
一億円
たしかに
遊んで大金貰った豚は出ないわ
もうボケてんじゃねえのか
松阪が数年に一度の凄い投手なのは間違いないが
この言い方だとダル、田中、大谷よりもずっと上みたいに聞こえる
この3人は明らかに松阪と同等かそれ以上なので
このコメントは何とも違和感がある
凄い投手だったと言えばいいだけだろ
そういえば国際戦無敗なんだっけ?
晩年がちょっと残念すぎるよな
高校野球で甲子園大会優勝経験投手からのプロ野球でも活躍してたんだもんな
ニワカなので中学時代から下の時代は知らんけど
高卒で既に完成されてたからな
あんなの高校生が打てる訳が無いわ
襲名制で第5代松坂大輔とかでるかもしれないじゃないか
高校出たばかりの松阪に、
チート打率のイチローがブンブン三振してたから
ちょっとおかしいw
まぁ高校からの生粋のスター街道で1年目から活躍するのはしばらく出ないだろうね
高卒時点での完成度は松坂、清原、江川が三傑?
ルーキーからアレでは、自信が確信に変わるわな
プロの世界も大したこと無いて
松坂なんて鼻息で吹き飛ばせるくらい大谷の方がすごいんだがメディアの扱いっておかしいよな
スターの格が違う
大谷はまだ自分の成績だけなのに1シーズンのHR数46本ってのが自慢なだけ。チーム成績のスポーツで何も成し遂げていない。
松坂はチームを世界一に2度。日本一に何度もしてる。まだまだ格が違う
高校時代はともかくプロではそこまででも無いな。実質28歳くらいで終わってるし
長嶋さん的な言い方だな うつったのかな
コメントする