【野球】新庄ビッグボスはどこまで“新庄剛志”を演じられるのか 蘇るミスターGのつぶやき - デイリースポーツ 【野球】新庄ビッグボスはどこまで“新庄剛志”を演じられるのか 蘇るミスターGのつぶやき デイリースポーツ (出典:デイリースポーツ) |
週刊女性2022年2月1日号
2022/1/17
https://www.jprime.jp/articles/-/22965?display=b
昨年11月の就任会見以来、バラエティー番組に引っ張りだことなったプロ野球・日本ハムファイターズの新庄剛志監督(49)。特に就任直後は無双状態の人気ぶりだった。
■新庄剛志、メディアに引っ張りだこ
なにせ、会見での派手で奇抜なファッションを批判した清原和博が炎上してしまったほど。
まぁ、これは典型的な「おまいう(お前が言うな)」案件とはいえ、ここへきて「騒ぎすぎ」「見ていて疲れる」といった声も飛び出している。ただ、これは仕方ない。彼はそもそも、芸能人として面白いわけではないのだ。
もちろん、野球人としては抜群に面白い。阪神時代、野村克也監督に乗せられて、投手との二刀流に挑戦したり、敬遠球を打ってサヨナラヒットにしたり。「宇宙人」とまで呼ばれたその意外性は大リーグでも発揮された。帰国後には、北海道に移転した日ハムの躍進にも貢献したし、走者追い越しで本塁打を取り消されるという珍プレーも記録している。
が、筆者は昔から、彼がバラエティー番組に出ていると、ぞわぞわしてしまう。なんというか、こっちまで落ち着かず、はっきり言えば、こっぱずかしくなるのだ。
今から28年前『第II章〜True Love〜』で歌手デビューしたときもそうだ。筆者は当時「大仰なタイトルが空回り。打撃と同じ!?」と皮肉らせてもらった。とはいえ、最近、カラオケをやっている動画を見たら、少しうまくなっていた。なんでも、苦手な歌を克服するため、ボイストレーニングにも通ったらしい。そう、彼は努力家なのだ。
また、日ハム時代、ある芸能記者がその夜遊びぶりを記事にしようとキャンプ地で聞き込みしたときのこと。キャバ嬢たちからは「あれだけ紳士な選手はいない」という評判が返ってきたという。そう、彼はすごくマジメな人でもあるのだ。
筆者が感じる「こっぱずかしさ」の原因は、実はこのあたりにあるのだろう。マジメな人が面白いことをやろうと努力しているぎこちなさ。
しかも、メディアは彼をあくまで「面白い人」として扱うので、そのぎこちなさについてはあまりいじろうとしない。そこにぞわぞわしてしまうのである。
■自分のことをよくわかっている新庄
ちなみに、1月9日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)では、監督就任以来の自分を「どんだけ俺、メディアに出たか」とあきれぎみに振り返っていた。さらに、
「マネージャーには怒りましたよ、仕事入れすぎだろうと。ちょっとみんな飽きてると。それが不安なのよ」
と、苦笑い。本人もうすうす、無理をして場違いなことをしていることに気づいているのだろう。
2月になり、キャンプが始まれば、野球に専念できるようになるはずだが、ここでも不安材料はある。彼は23歳のとき、練習方法などをめぐって当時の首脳陣と対立。
「自分には野球に対するセンスと能力がないので、野球をやめます」
と宣言した。2日後に撤回したものの、その再現を心配する人もいる。努力が実らず、チームが低迷した場合「監督のセンスと能力がないので、監督をやめます」などと大マジメに言い出しかねない、というわけだ。
そうならないよう、監督、いや、ビッグボスを全うしてほしいものだが、この「ビッグボス」というのもなんだかこっぱずかしい。
ただ、清原の「番長」同様、新庄にしか似合わない愛称なのも確かだ。しかも、こちらは本人によるネーミング。案外、自分のことをよくわかっているのかもしれない。
PROFILE●宝泉薫(ほうせん・かおる)●アイドル、二次元、流行歌、ダイエットなど、さまざまなジャンルをテーマに執筆。近著に『平成「一発屋」見聞録』(言視舎)
タイミングよく清宮がネタ提供してくれたな
うん確かに最初はキラキラしてたけど飽きたわ あとは開幕でドーンかな
正直就任直後で試合の方が良かったねえ
自由に見せかけて実際は厳しく規制をする管理野球だから老人受けはいいかもね
おっさんの美容整形のモデルになってるのが草
いずれ飽きるとは思うが
まだ開幕前
最初から面白くありません…
とりあえず一周りして飽きてきたよな
あとは開幕で目立つ事とシーズン途中どうなるかだよな
思いっ切り失敗するかそこそこ検討するくらいが丁度いいかな
中途半端は良くないかも
最下位争って5位とか
この整形おじさんダサすぎて笑った
かっこいいつもりなんかな
野球って本当ダサすぎ
練習の様子をライブカメラ付けて流しっぱなしにしとけばエエ。
それだけでもファンは増える。
スーパーのハムコーナーでPOPになって貼り出されてたわ
オムライス作ってろ
取りあえず勝たなければ今後は話にならないな
負けても画になったのは長嶋だけだ
開幕のソフトバンク3連戦で3連勝でもすれば
盛り上がるんじゃね
もうすっかり忘れてたわ
飽きられるというか誰も興味もないのに出てるだけ
俺は監督就任記者会見の途中で飽きた。
分かってんじゃないか
新庄の年俸1億=広告宣伝費だからもうペイできただろ
親会社が食品会社だからこその方策
お茶の間に届けばよしと
>>21
もう今後、日本ハムの商品は絶対買わんわ。それくらい新庄ウザい
なくても困らん。不快なんや
あれだけテレビの仕事詰め込んだのも事務所の意向だってバレちゃったからな
そう考えると王長嶋ってイチローが出てくるまで何十年も引っ張ってたよな
たぶん1年で辞めるんじゃないか?
栗山みたいに10シーズンもやらんと思うわ
シーズン始まる前にTV出すぎて選手から呆れられてると思うわ
間違いなく今年は最下位
水嶋先生、ビッグボス描きたかっただろうな。
飽きてるというかうざい
基本、芸風は出オチだよね
今の若者にバブル臭キャラがそもそもあうはずがない 簡単にいうとダサい
飽きるを通り越して嫌われ始めてる
初めは変な顔と笑けてたけど、いまはまた新庄かよとTV消すようになったな
監督として結果が付いてくるといいね
騒がれてる分結果出さないと総バッシングされるんでしょ
ビックボスのくせに細かいこと気にすんじゃねーよw
飽きるどころかハムファン辞めた
基本的に自分が目立ちたいだけだもんなこの人
シーズン終了後に好成績で露出してくれよ
あんたが清宮痩せさせたから…
年末で賞味期限切れたわ
飽きてるどころか嫌悪感しかない
そりゃ飽きるだろ。
ネラー受けは悪い
飽きてる奴はテレビ観すぎ
今飽きるのは別に構わんだろ
シーズン始まって勝ち続ければ今年は騒いでくれるよ
ってか新ドームはどうなったの?
ドラマもバラエティもぜんぜん視聴率取れて無いからな
浪費+本人のアップデートがあるから稼がないとな
コメントする