大分トリニータ】京セラ(2015年6月9日) ^ “奥川 雅也選手 FCレッドブル・ザルツブルクへ完全移籍のお知らせ” (プレスリリース), 京都サンガF.C., (2015年6月5日), http://www.sanga-fc.jp/news/detail/28265 2015年6月5日閲覧。  ^ 【サッカー】奥川雅也(FCリーフェリング/オーストリア2部)
15キロバイト (1,301 語) - 2021年12月28日 (火) 06:22



(出典 image.news.livedoor.com)


なぜ森保は呼ばない…?

1 久太郎 ★ :2022/01/17(月) 02:41:19.25

 現地時間1月16日、ブンデスリーガ第19節が行なわれた。ここ3試合連続でゴールを決めているMF奥川雅也が所属するビーレフェルトは、ホームにグロイター・フュルトを迎えた。

【動画】現地アナが「メッシ並み」と称賛! 奥川雅也の4試合連続ゴールをチェック

 21年12月14日に行なわれた第16節のボーフム戦以降、RBライプツィヒ戦、フライブルク戦と1試合に1ゴールのペースで得点を積み重ねている奥川は、この日も先発出場。4戦連発への期待が高まっていた。

 そして、絶好調のアタッカーはその期待にいきなり応える。開始8分、クリューガーからのパスを受けるとドリブルでエリア内に進入。GKとDFをひきつけながら右足でシュートを放ち、冷静にゴール左隅へ流し込んだ。


 
 実況アナウンサーは、「これはメッシのようなゴール。GKとDFの位置や動きをしっかり見極め、決して力んでいない」と驚いた様子でこのゴールを称えている。

 データサイト『Opta』によれば、同クラブでブンデスリーガにおける4試合連続ゴールは史上3人目に。「フランク・パゲルスドルフ(1982年に5試合連続)、ロン・バックリ―(2004年に6試合連続)に続く記録」と綴っている。

 この日本人アタッカーのゴールで勢いに乗ったビーレフェルトだったが、34分に追いつかれ、前半を1-1で折り返している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/15c13cfae667cad3ec251bd1e29133509ab9eec6





2 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:43:06.96

日本ゴールラッシュwww


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:44:18.91

いえ、オクカワです


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:44:34.52

森保「よくわからんから呼ばん」


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:44:51.89

せっかく調子良いんだから代表に呼んでやるなよ


8 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:46:40.57

>>5
せっかく調子良いんだから呼ぶなって考えもある


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:51:37.19

>>8
>>5もそう言ってるんだけど


39 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:33:14.12

>>5
森保「俺が知らない選手は呼びません」


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:45:56.20

これでブンデス得点ランキングTOP10に入ったかしら


10 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:48:07.71

>>6
9位タイ

武藤や大迫の成績は抜きそう


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:46:13.72

ゴール
https://twitter.com/skyperfectv/status/1482759439203835904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:54:09.92

>>7
素晴らしいゴール
最初の長いタッチでの侵入からよくDF避けて角度つけてファー狙いのシュートまで


9 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:47:23.67

奥川かっけーーー


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:48:09.77

シュートの威力がしょぼすぎる
さすがにGKの守備レベルが低すぎるだろ


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:53:10.03

>>11
これは打つタイミングとコースが良いんだよ
威力はあんま関係ない
メッシもたまにやってるやつ


26 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:18:52.24

>>11
相手の脚に当たったんじゃない?


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:31:21.69

>>11
威力www
威力で点が取れるのって漫画やアニメの中だけだろ
冷静なコントロールの方が何倍も大事だわ


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:26:46.33

>>12
ハイライト見るだけで、そらこんな守備してたら折り返したばっかで50失点とかしちゃうよ
って感じだなw


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:52:09.48

ビーレフェルト去年圧倒的な降格候補だったのにチームまとまってきていいサッカーしているな


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:52:47.15

ナイスゴール


17 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 02:57:07.69

断トツ最下位が相手だから勝ちたい試合だな
勝てば残留圏へ浮上だ


18 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:02:41.08

でもワールドカップは敗退っていうね
まぁ玉蹴り頑張って


19 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:04:08.42

降格だわ


20 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:04:11.45

逆転されてんじゃん


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:11:06.76

また日本からメッシがやって来た!


22 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:12:02.67

最下位に負けそうで草


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:14:08.07

追いついた


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:15:34.00

4戦連発はブンデスの日本人では初か?


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:21:38.04

>>24
岡崎がやってそう


25 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:16:56.91

なお、得点以外は空気
ボールキープすらできない


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:19:59.63

キングパワー


29 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:22:21.63

おいおい、マジかよ、4戦連発とか凄すぎだろ

大迫がブンデスのピークの時ですら、こんなことなかったぞ
下位チームで4戦連発とか、既にピーク時の大迫超えてるだろ


30 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:25:08.66

森保「でも経験がないので呼ばないですね。過去の経験がW杯予選には必要なんですよ」


32 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:27:44.78

森保「wc予選の過去の実績がないから・・・・・いらん!!」


33 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:28:08.05

ビーレフェルトが16位に上がって代わりにシュツットガルトが降格圏内の17位になった


34 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:28:35.92

誰?


35 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:29:18.71

すげえじゃん


36 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:29:19.94

そういや、中島も点取ったよな、直近の試合

中島ゴール
久保ゴール
南野ゴール
久保ゴール
奥川ゴール

ってか?


38 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:31:56.82

>>36
鎌田と菅原も


40 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:33:58.36

メッシだ!

メッシだったためしがない


41 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:34:08.58

にわか代表厨は試合も見ずに呼べ呼べと言うが
今季の奥川はにわか代表厨が嫌いなゴール*スタイルだからな
代表ではそのへん使い難いのを承知で
呼ぶしかないような領域に入ってきてるが
ゴール*してるのはチーム事情が大きいので
サイドでドリブルしろと言われたら普通に抜きそうな気はする
まあ総合力的には三笘なんかよりランクが上の選手なんだが
サッカーには本田香川岡崎より
久保裕也や浅野が有効な状況ってのがあるから困ったもの
長友ポンコツ事情もあり
今は左サイドにはドリブラーがほしい


42 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:35:56.89

ちょっとロマーリオみたいやんw
軽いプレー多いけどこのゴールは評価する、簡単じゃない


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:41:22.63

でも試合中ほとんど消えてるらしいな


44 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:43:23.96

>>43
おっとそれはどこの鎌田のことだい?
てかそんなのしかいないのかブンデス日本人


45 a :2022/01/17(月) 03:49:33.56

ブンデス通算ゴール率

武藤 66試合 20G10A 281分/1G
岡崎 128試合 38G8A 290分
奥川 31試合 8G3A 292分


48 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:58:26.47

>>45
ムトゥさんが二番手なことでどうでもいい指標にしかなってないってのが切ないなw


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/17(月) 03:50:20.28

試合を決めるゴールで印象に残ってるのが香川のカップ戦決勝のゴールと
古橋のカップ戦決勝のゴールだな