今季は外野でポジション争いに参戦しているプロ4年目・21歳の根尾昂。8日に伝えられた立浪和義監督のコメントがネット上で物議を醸している。
報道によると、立浪監督は7日に二軍本拠地・ナゴヤ球場で行われた練習で根尾を約40分指導。ただ、終了後に応じた取材では「形ができていないのに、打てないとすぐに次にいく。違うことをやり出す。形ができてなかったら打てないと思わないとずっと一緒だぞ、と。頭が固いのか、頭は良いはずなんですけど…」と、打撃フォームが固まっていないのに変化を加えようとする節があると嘆いたという。
根尾は今春キャンプ中の練習試合では打率「.154」とほとんど結果を出せなかったが、2月26日から始まったオープン戦では2試合連続でヒットを記録。しかし、3月に入ってからは、6日までのOP戦4試合で打席に立ったのは1打席のみとほとんど出場機会がなく、調整のため出場した5、6日の二軍戦でも打率「.167」とアピールはできていない。
立浪監督が嘆いた根尾の現状について、ネット上には「基礎ができてないのに独自のアレンジを加えてたらそりゃ結果出ないよ」、「打率1割台なんだから教えられたことは素直に聞けよ」と苦言が寄せられた。一方、「去年の福留の指摘と一緒だな、キャンプを経ても改善できてないのか」、「立浪監督だけじゃなく、福留にも打撃フォーム変わり過ぎって言われてるから相当重症なのでは」と、以前から同じことを言われているとするコメントも多数みられた。
「根尾については、昨年12月に同僚のプロ24年目・44歳の福留孝介が『一日一日で打撃が変わるので、自分がこれと思った一つのことを突き詰めてやってみることが大事かなと、今年1年の根尾を見ていてすごく思った』と、同年シーズンは打撃フォームがコロコロ変わっていたと指摘したことが伝えられています。今回の立浪監督のコメントを受け、以前福留にも同じ問題を指摘されているのに変わってないのかとため息をついたファンも少なからずいたようです。なお、この年の根尾は『72試合・.178・1本・16打点』に終わっているため、立浪監督や福留に指摘された内容を改善できなければ今季も打撃不振に苦しむ展開は避けられなくなりそうです」(野球ライター)
8日の報道では、立浪監督からの指導後に「むだを省こうとした結果、必要なところまで小さくなっていたと思います。1打席目もそうですし、1球目を大事にやっていきたいです」と感想を述べたという根尾。多くのファンが待ち望んでいるブレーク実現に向け、我慢強くフォーム固めに取り組んでいく必要がありそうだ。
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-1510373/
>>1
今の選手は一つの事に対して突き詰めるってことができないからな
これはもうすでに日本文化の問題になってる
医者になれ
根尾だけど根気が無いのか
PLの底辺に言われても
>>4
アホか。
この世界ではエリートだろ
>>19
超エリートである
東大行けばいい
1割1本1盗塁10失策
またこのスレか
身体能力凄いから今からサッカーやれば簡単にプロになれる
バット振るだけなのに形なんて自ずと決まるのでは
怒られてやんのw
小園は今日猛打賞で3割なのに
根尾くん、今からでも遅くない
アルペンスキー回転競技でミラノ・コルティナダンペッツォ五輪の日本代表を狙おう!
もう野球選手諦めて医者になれよ
福留のPL時代のかまえおもしろいよな
両膝曲げずに突っ立てる
清宮コースなの?
単に才能がないだけだろ
教えたら伸びるという考えを捨てろ。稀にそういう奴もいるってだけだ
才能があれば殆どはほっといたって勝手に出てくる
>>18
逆だろ
ほっといても出てくるやつなんて極僅か
指導者によって変わる方が圧倒的多数
野球に限らず他スポーツでも勉強でもな
本人は結果出さなきゃそのうち首だし
がんばってるんだろうけど
スカウトの見る目がたいしたことなかったのか
学校のテストで点が取れるから仕事が出来るわけじゃないからな
特に技術職なんか無関係だろ
結局は結果が全ての世界なんだし結果が出せてれば文句は封じ込める
しかし根尾はプロ入りしてからの3年間、一軍でも二軍でもパッとしないアマチュアレベルのままで後から入った高卒にも抜かれてるんでは
ネオ「あ、パワハラすね」
根尾は日ハムいって新庄の下でやったほうが合うんじゃないか
オフシーズンに立浪が言ってた「YouTubeを視すぎてると打てなくなる」ってのは根尾の実例があっての発言なのか。
根尾は根本的にプロで通用するスピードとパワーが無い
名門高校野球校に騙された中日スカウトの失敗
根尾は投手の方がいいと思うんだよな
二刀流でやらせてみたら?
甲子園のジンクスか
まぁもう無理なんじゃねか
鵜飼と岡林使いたいから無理やり根尾を使わなくていいよ
素晴らしい苦言
今からでも遅く無いから私大医学部に行って医者になれ。
トレード出したれ。立浪の下では無理
フォームの問題じゃなくね
あいつ球見えてないだろ
バレないようにコロコロフォーム変えて誤魔化してるんじゃないの
やべえぞ、広岡達郎やノムさんや、デーブ大久保も、大成しない選手の典型を述べていたケースと、まったく同じ。糸井みたいな天才選手じゃないんだから、数ヶ月トレーニングして、一つずつマスターするしか無いんだよ。
ようするにバッティングのセンスがない
金属バットならやれるかもしれんが
守備もヘタクソ
残るは投手のみ
だめなら医者になれ
清宮とトレード
じっくり育つのか
まだ野手をやらせてるのは球団の判断か?
動体視力も悪い、タイミングを取るのも下手、非力、走れない、ショートも下手、長所は強肩だけ
誰が見ても投手しかないぞ
根尾はショートで育ててなんぼの選手だと思うけどなぁ
あんなに直ぐ打撃全振りポジション送りは可哀想とは思う
立浪のように中学生の頃からなんでも出来た野球エリートは監督に向かないんだよ
早めに引導を渡すのが本人のためだと思うが
親戚にあまり活躍できずに若くしてクビになった元プロ野球選手
(甲子園でも活躍してプロ一軍経験あるし、それなりに知名度あった)が
居るけど、若いうちにリスタート出来たから今は充実した人生を送っているよ
小器用だから高校生では通用したんだろうけどプロでは通用しないんだろ
コメントする