「日本ハム4-8楽天」(5日、札幌ドーム)
日本ハムは逆転負けで3連敗となり、借金は今季最多の12となった。
首位・楽天との直接対決で敗れ、ゲーム差は13ゲーム差に拡大。6日の西武戦に敗れ、楽天が同日のオリックス戦に勝利すると、自力Vの可能性が消滅する危機に直面した。
「優勝なんか目指しません」と、就任会見で宣言していた新庄監督。若手中心のチームで選手の成長を見守り、この日も清宮がプロ初の2打席連続本塁打。選手個々は着実に経験を積んでいるが、厳しい現実も突きつけられた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f335f0154d379445a0998cd0814bd08cf5001ca
>>1
サッカーは最短開幕2試合で自力V消滅なのに野球はなぜこうも騒ぐのか
ま、ガチでやってる阪神もあるし
清宮と万波を覚醒させた功績は大きいよ。これだけでも今シーズンはお釣りが来る
>>4
代わりに今が大きく伸びるタイミングだったり選手として地固めする時期だった選手が割を食ってそう
>>4
継続性があれば覚醒だが・・・
>>4
打率2割未満で覚醒とか笑わすなよ
>>4
投手陣がボロボロよ
>>4
やっすい覚醒だな
>>4
今のままでは清宮ハムじゃねーか
優勝目指してないんだからいいんじゃないの
BIG LOSS
明日も勝つ!
元々今年は育成の年って言ってたから勝ち負けの結果はどうでもいいんだろ、清宮がホームラン30本打ったら成功
>>9
30なんて行く分けねえじゃん
もっと使わなきゃ
>>10
大化けって一割り台だろ
キャンプ時から直接指導してたし
清宮がここまで大化けしたのは新庄の功績だろ
>>10
どこが化けたのよ?笑わせる
化けたのは今川な
まぁ今年がピークだろうな
来年は清宮がメジャーに行くから戦力難に陥る
遊びですから
今日の試合は監督采配の差が如実にあらわれた
勝ち負けより話題性、
面白けりゃ何でも良いんと違うか?
これで清宮が勘違いしてメジャー宣言
清宮覚醒?
西川給料高すぎるって解雇しておいて
高額外国人全部ダメで
西川に同一リーグで格安給料で大活躍されるとか
稲葉はただの無能だろ
いつの間にか阪神より借金多いやんけ
vs日ハムはボーナスステージ
清宮から猛虎魂を感じる
清宮へのダイエット指令を出した新庄はこれだけでも十分に働いた…
清宮が4番に定着すれば10年は大砲に悩まずに済む
清宮の動画観てるけど高橋由伸みたいな球の捉え方するのな
期待出来る
優勝目指さないチームが優勝できるわけない
清宮さえよければどうでもいい
ビックリするほど開幕してからメディアの関心が薄れたな
西の虎、東の公
清宮が打ったなら実質勝利みたいなもん。
負けるのは選手がヘボいから
阪神より先かよ
清宮に幻想を描いてる奴らが気持ち悪い
さすが有限実行
清宮はホームランバッターな打ち方しているから期待したいが
新庄はプロ野球史上最低の監督
>>38
矢野「そうだそうだ」
全然成長しとらんもんな
ただぶん回すだけじゃまったく意味ない
ワンアウト三塁、バッター松剛
策はエンドラン(笑)
アタマおかしいでしょ?
そういや阪神って自力V消えたんだっけ?
結局新庄がCM出まくって得しただけかよ
>>44
あれさ、選手ムカつかないのかね?
コメントする