プレミアリーグ第37節が17日に行われ、リヴァプールが敵地でサウサンプトンと対戦した。
首位マンチェスター・Cとの勝ち点差が「4」のリヴァプールは、この試合に勝利することで差を縮め、最終節で逆転優勝を狙う。FAカップ決勝戦から中2日の影響もあって、この日は大幅なターンオーバーを敢行。
ロベルト・フィルミーノ、ジェイムズ・ミルナーらが先発入りし、南野拓実は今季のプレミアリーグ初スタメンを飾っている。ルイス・ディアスやチアゴ・アルカンタラはベンチからのスタートとなった。
試合は13分に均衡が破れる。ミルナーがディオゴ・ジョッタに縦パスを付けるも、サウサンプトンのリアンコが鋭い読みで潰し切る。中央でパスを受けたネイサン・テラが左へ展開し、
ネイサン・レドモンドがドリブルをスタート。カットインから右足を振り抜くと、強烈なシュートが突き刺さり、サウサンプトンが先手を取った。
優勝に向けて負けられないリヴァプールも即座に反撃。18分、ツィミカスのフリーキックからフィルミーノが頭でネットを揺らすも、オフサイドの判定。19分には南野がペナルティエリア手前から右足で狙うも、シュートはGK正面へ。
徐々に攻撃のリズムが出て来たリヴァプールは26分、右サイドでボールを持ったジョー・ゴメスが中央のジョッタをめがけたクロスボールを供給。
ワントラップしたジョッタの落としに反応したのは南野。右足から放たれたシュートがニアサイドを撃ち抜き、リヴァプールが試合を振り出しに戻した。
その後はリヴァプールが試合の主導権を握り、徐々にシュートの本数を増やしたものの、逆転には至らず。前半はこのまま1-1で終了した。
後半に入ってもリヴァプールが押し込む展開に。48分、ツィミカスが左サイドを突破してクロスを送ると、中央のジョッタがワントラップからシュート。
これはわずかに枠を外れた。55分にはフィルミーノのスルーパスからハーヴェイ・エリオットが狙うも、枠を捉えられない。
ゴールを脅*シーンを増やしながらも、リヴァプールはなかなか2点目が奪えない。それでも68分、ツィミカスの左コーナーキックがニアの選手に当たって変化したところに、
ジョエル・マティプが反応。ヘディングシュートで遂にゴールをこじ開け、リヴァプールが逆転に成功した。
その後は巧みな試合運びで危ない場面を作らせず、試合はこのままタイムアップ。FAカップ決勝戦からスタメン9名を変更しながらも、サウサンプトン相手に逆転勝利を飾った。南野拓実はフル出場を果たしている。
リヴァプールは首位との勝ち点を「1」に縮めて最終節へ。25日に行われる今季のリーグ戦ラストマッチで、リヴァプールはアンフィールドにウルヴァーハンプトンを迎える。一方、サウサンプトンは敵地でレスターと対戦する。
【スコア】
サウサンプトン 1-2 リヴァプール
【得点者】
1-0 13分 ネイサン・レドモンド(サウサンプトン)
1-1 27分 南野拓実(リヴァプール)
1-2 67分 ジョエル・マティプ(リヴァプール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0069be6a0ed3afde45176c56b2539bddc62214c0
>>1
なんG初心者ワイ
過疎板だった「なんでも実況G板」(なんG)の隆盛の経緯や
なんGでも使われている、【野球民が野球を基に作り上げた】
「なんでも実況J板」(なんJ)の独自言語
「なんJ語」の由来、使い方を下記サイトで勉強中やで
□なんでも実況G板 - Wikipedia
□新・なんJ用語集
>>1
アリバイプレスや攻められた時の守備面での軽さがアカン!
俺が監督なら負けとる時や点差ついた時の交替要員でしか使えない。
ナイスゴール!
>>10
アリバイプレスってなに?
>>16
してるフリ
カタチだけやって見せて実際はサボっていること
アリバイ守備という言い方もある
>>1
でも、やっぱりサヨウナラ?
>>1
現状世界で一番有名な日本人
ゴール以外は空気だったな
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1526641685375205378/vid/1280x720/9EKGWzYsJwFhPscd.mp4
ごっつあんゴールじゃん?
>>5
は?
ストライカーのゴールだった
やっぱ南野は試合出れるとこ行ってほしいわねえ
最終節
マンCホームでアストン・ビラなんだわ
可能性ほぼゼロ
>>9
お前はサッカー詳しくないだろうから知らないんだろうけど、プレミア最終節って普通は起こり得ないことが起こりやすいからな
逆転優勝への可能性を残したことがまず凄いことなんだよ
控えでもリバプールで試合出てるだけ凄いわ
タキ神
最終節の結果しだいでこの1点がおおきな価値になるよ
すげぇゴールだった
最後シティさんは普通に勝つから優勝はキツイか
研究されてない南野がCL決勝でゴール決める未来が見えます
優勝はシティ
初スタメンで同点弾は持ってるなぁ
内容は見てないから知らんけど
>>18
後半は消えてたね
今日に限らず南野はいつもそんな感じだし
>>35
存在感だけで結果全く残せない誰かさんよりはよっぽどマシだね
それでもCLではタキはベンチ外なんだ
君にあげるメダルはないよ
🤓タキが本当に好きなんだ
https://twitter.com/footballdaily/status/1526664008576778246?t=cJxXPxE5g1zlLvov2sLtsw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
主力温存の中でも得点した南野は素晴らしい
ベトナム戦で主力と一緒じゃないから久保は活躍できないと言い訳しかしないクボシン(笑)
最終節でリバプールが逆転優勝したら映画化決定だろこれ
次節はスタメン落ちなんだろうけど
1軍を休ませて最終戦に繋げたのは大きい
やるやん
ミナミーノを祝福するフィルミーノで泣いた
冨安の怪我でサッカーファンが最悪な気分になってたところでのこの活躍だから本当に嬉しいわ
ゴールしたあとお約束の古巣だから喜ばないみたいな感じだったが
サウサンプトンのファンは覚えてないだろうね
タキ!
最近の南野だと他からオファーあるだろ
南野もこの状況をどう考えているのか
それでもリヴァプールにいるのか
出場機会を求めて移籍するのか
シャドー的にゴール決められるからクロップは力押しで崩せなかった時に南野投入してきても良かったな
ミルナーがこんなに長く活躍すると思わなかった
早熟で終わると思ってた
これくらい俺でもできるわ
>>38
できるか!
下手に優勝の可能性残っちゃったから、クロップ悩んじゃうなこれ
5/23 最終節→5/29CL決勝
だから普通にフルメンバーで行くか?
@
Best mins/goal for Premier League clubs in all competitions this season (1,000+ mins):
⭐Takumi Minamino - 101⭐
Riyad Mahrez - 120
Eddie Nketiah - 128
Jamie Vardy - 129
Mo Salah - 130
Cristiano Ronaldo - 133
#LFC #SOULIV
今季のプレミアのチーム在籍選手で
公式戦1000分以上プレーした選手中
1ゴールに要した時間が101分で南野がトップ
南野はリバプールに残れるなら残った方がいいな
下位クラブじゃこうはいかないだろう
ジョタを信じて走り込んでニア上ズドン
完璧だった
とにかくタキが好きなんだ
再認識した
これで公式戦二桁得点か
出場時間全然少ない中これってめちゃくちゃ凄いのでは?
やっぱり南野は右だな
右だとワールドクラスだわ
代表も左は三笘に任せて右を南野と伊東で回すのがベストだろう
これは読みにくい
振りの速いナイスゴール
まあどうせマンC優勝で意味がないね
相手もやる気ないし
虚無ゴールが多いだけ
コメントする