(出典 hblmovie.jp)


この宇宙人はなんや…(´・ω・`)

1 ひかり ★ :2022/05/18(水) 20:36:13.15

 お笑い芸人の有吉弘行(47)が17日、お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」上島竜兵さん(享年61)が急逝した11日以降初めて自身のインスタグラムを更新した。

 前夜にはストーリーズを投稿していたが、この日はベランダに宇宙人のような人形が置かれた写真を投稿し「こんにちは」とつづった。

 有吉は15日にはJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。「みんな気を使ってもらって、上島さんと2人っきりにしてもらったけど。はぁ。放送事故になっちゃう…」「話せると思ったけど、まだ早いわ」など、声を詰まらせながらも懸命に上島さんとの思い出を語っていた。

 フォロワーからは「有吉さんがんばってください!」「待ってました」「がんばろう」「こんにちは!寂しかった!」「ラジオ聞きました。色々と大変ですが頑張って下さいー」などの声が寄せられていた。

スポニチ

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/17/kiji/20220517s00041000490000c.html

(出典 i.imgur.com)


前スレ
【芸能】有吉弘行 上島竜兵さん急逝後初のインスタ更新「こんにちは」 ★7 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652861868/





36 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:52:23.42

>>1
自*のに上島さんの葬儀の様子や生前のニュースが多過ぎる
あと執拗な有吉アゲ

ダチョウ倶楽部の芸は忘れないし、竜兵会の歪んだ関係性も忘れない


4 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:38:52.22

首吊を彷彿させる画像やな。ほんと舐め取るなコイツ


6 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:42:11.48

ごくごく普通に考えよう。

上島さんは10年前から死にたいと思うようになった。
という事は周りの親しい芸人、竜兵会も知っていたわけですよね?

-------
10年前のナインティナインのラジオでも

上島「死にたいって思ったことある?」
上島「お酒飲んで若手の前で溜息ついて俺も死にてーよって」
上島「(死にたいと思うのは)僕の場合はほとんど仕事です」
上島「また後輩がね最初は慰めてくれたりしたんだけど最近は駄目だしに変わってきてるから…」
youtu.be/gHrKd5yiVng?t=101

そして恩師志村けんの死、コロナも加わった仕事の悩み、還暦を過ぎた心身の衰え。

そこに葬式ごっこと志村ネタ(志村さんがあの世で呼んでる)が連発され、死をはっきり意識するようになった。
そして・・・

普通で考えればこういう事


7 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:44:06.51

さすがに竜ちゃん自殺の影響は他の芸能人より影響がデカすぎる
これは何かが動くかもわからんね
あのダウンタウン松本ですら追悼で泣きかけてたぞ
コメントはBPOのせいだってズレたこといってたけど


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:46:51.74

>>7
松本はズレ過ぎたね。
BPO出すなら葬式ごっこの絡みで出さないと。
つーか松本は葬式ごっこ・・・まさかセーフというわけないよな


45 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:54:22.61

>>15
有吉のCSの番組内容を知ってると思う方がズレてる


37 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:52:34.95

>>7
コメントは、
台本に、そう言えと書いてあったんだろう。


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:44:54.34

何があったんだろうね



2021年8月 有吉、上島さんの還暦祝いとして50万のオメガの時計を贈る(オメガの意味は最後)

2021年8月 アメトーーク上島竜兵 祝還暦SP

2021年10月 有吉ベース企画「上島竜兵さん葬式ごっこ」

2022年1月 有吉ラジオ発言「志村さんが呼んでるよ(抗議する上島さんにゲラゲラ笑いながら)」

2022年5月 上島竜兵自殺


>昨年10月頃から落ち込み激しく…上島竜兵さん急死、周囲は心配しケアも 行き当たる〝師匠〟志村けんさんの死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60f337b964a2b685fe92c265c366bce72f4f29b
>周囲は上島さんの変化を懸念していたという。芸能文化評論家の肥留間正明氏が伝える。
昨年10月のころ、上島さんの落ち込みが目に見えて激しく、
心配した関係者は「自*てしまうのではないか…」と心配してケアしていたほどだった。


23 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:49:04.72

>>8
その直近にあったことといえば葬式ごっこだが


10 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:45:13.48

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652802270/579,590,606,615,630,639,660,669


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:45:32.79

ガーシーは何しとんねん


14 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:46:41.66

本当に遺書ないんかな


20 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:48:06.85

>>14
「たいへん幸せな人生でした」だぞ


16 憂国の記者 :2022/05/18(水) 20:47:30.91

◆地上波はほとんど見てない人からの意見◆

まず最初に言いたいのは上島竜兵が自*るまで私は有吉の番組を見たことはなかったしそもそも地上波を全く見ていない人間です。

上島竜兵が自*た。当然私は大きな衝撃を受けました。
その大きな衝撃を受けたとともに当然なぜ自*たのかということに対して調べるべきだと思ったのです。

そこであの正月のラジオの発言とそして一年収録された上島竜兵の葬式ごっこの映像を見まして
これは自主規制に抵触する重大な放送番組の基準違反であるとともに放送法違反でもあると。
健全な娯楽ではないと私は確信いたしました。

このように日頃地上波を全く見ていない人間
そういう人間が国民誰もが知っているダチョウ倶楽部の上島竜兵という人物が自*たという衝撃を受け止めきれないでいます

人間は理由を探したがる生き物です。

これだけ材料が出てきてるということを考えますと私はいかに酷い状況だったかということが分かるのです。
そして放送という電波を使ったメディア
それに対して大きな疑念が出てきたから発言を続けているのです。

ですから興味のない一般人までを巻き込んできてるという現実を見たほうがいいと思いますよ。


27 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:50:00.83

>>16
昔のワイドショーなら根ほり葉ほりやるだろうけどなあ


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:47:32.42

有吉先生のベストセラー小説「サラリーマン芸人」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1571273729/

上のレス番10~あたり


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:49:32.17

こじつけみたいな陰謀論は嫌いだけど、正直、本のコピペ(もし本当なら)むちゃくちゃ怖かった


35 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:52:03.68

>>24
>こじつけみたいな陰謀論は嫌いだけど、

 それは分かるが、三浦春馬の件についてもなにやら関連がありそうではあるね。


30 憂国の記者 :2022/05/18(水) 20:50:28.18

正月のあのラジオ放送は一体何だったのかということを説明すべきです。

私は非常におかしいと思っております


34 憂国の記者 :2022/05/18(水) 20:51:55.71

児島はどんな攻撃を受けたのだろう


40 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:53:19.89

昼間に有吉をギズモに例えてる人がいたが
俺は「チャッキー」やと思うんや


41 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:53:24.45

きちんと制裁受けるべき
芸能界から追放されなきゃ許せんわ


42 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:53:30.18

せっかく有吉が、特に深読みしなくてとそのままで十分やばいラジオや著作を残してるのに
三浦春馬ヲタかなんかが、有吉のインスタに春巻きと馬ガーとかオカルト言い出すから
全員がオカルトに思われるのめんどくさい


43 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:53:47.88

北九州洗脳事件の松永にソックリだな


44 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:54:10.72

ジモンとかもうテレビ以外の仕事が多いからテレビに未練なさそうだから何かやらかしてほしいな。有吉が内心恐れているのはこういう連中だろ
テレビに出てる連中はバックが怖くてイジれない逆らえないもんなマツコとか有吉の前じゃ借りてきた猫


46 名無しさん@恐縮です :2022/05/18(水) 20:54:36.91

ずっと有吉に何か得体の知れない不気味さを感じてた理由がわかった気がする


49 憂国の記者 :2022/05/18(水) 20:54:57.62

ですから一般人をかなり大きく巻き込んだ話に展開して行ってます。

この10年でひどいこと言われた人たちはたくさんいるわけですからその人たちが受けた心の傷を告白し始めた時が終わりの時だと思います。

しかし残念ながらそれを止めることが多分できないでしょう自分が生きるための防御反応として起きたことを告白するということが心理上強くあるわけですから。

例えば皆さんが職場で嫌なことがあった時に家に帰って今日こんなひどいことがあったんだよって家族に話しますねそうすることで心の傷を少し軽減させているんです

ですから間違いなく被害者が被害を告白する可能性があります。