5/27(金) 21:01配信
デイリースポーツ
「日本ハム3-2巨人」(27日、札幌ドーム)
元巨人の清原和博氏が北海道の地元局UHBでこの試合を解説した。巨人の中田翔に熱いエールを送った。
巨人で自身が背負っていた背番号5をつける中島についての話で「自分が5番をつけた後、ずっと外国人がつけていたんですよ。日本人で僕の次につけたのが中島選手なんです」と話した後、「だからこそ中島選手は気になる存在?」と問われると「でも中田翔選手が僕は好きで応援したいんですよ。だから複雑なんです」と、この日、出番のなかった大砲を思いやった。
境遇が似ている?との問いには「やっぱりタイプも似たバッターだと思うし、そういうちょっと枠からはみ出るような(笑)。そういうところも大好きですからね。最近ちょっと野球選手もみんなスマートになってきていますから、ちょっとそういう選手は好きではありますけどね」と、熱く語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f9b011fbec0c0ff53bfec8327e72f6eee6271b
自分自身は、はみ出し過ぎたね
失礼なやつだな
イカサマ野郎
巨人はデブ多過ぎてファンやるのも辛くない?
飯食いに行く約束マネージャー経由で
すっぽかされたってホンマ?
金のネックレスとかな笑
類は友を呼ぶ
>>10
不思議とこれってあるんだよな
野球人生終わったあとコーチとか絶対無理だろ
なにかやってるサインか
法からはみ出るのは良くない
女々しさの代表
やっぱダイヤのピアスが合図?
犯罪者同士
仲良くやれよ。
女々しいところがそっくり
コイツに好かれたら終わり
中田翔もヤクルート入りか・・・
中田もさすがに薬中と一緒にされたくなかろう
ガーシーの流れ弾で被弾してたな
枠から外れても許されるのは圧倒的な実力があるやつだけだぞ
並なら枠内の選手が良いわ
既存のスケールでは収まらない人を枠からはみ出るという
飛び級で進級する、とかピッチャーとバッターを両立するとか
お前らは単なる落ちこぼれだろ
枠からはみ出し過ぎて
警察のお世話になってしまった清原さん
ダメだ
まるで進歩してない
例の件で距離を置かれました
中田翔は大阪桐蔭高校時代
松井清原レベルの逸材てマスコミ大騒ぎしてたぞ
結局キヨ、中田共々からくりで40本打てないままだったな
ホームランバッターじゃねえよ
だんだん調子に乗ってきたな
>>28
立浪みたいにPLの先輩ってだけでいまだに清原をたててる奴が野球界にまだいるからな
後輩への暴力はアウトだから放出されたのに
別に苦しんでない、乱高下して最終的に2割5分弱に収束するいつもの中田
3月 .174(OP戦 .325)
4月 .196
5月 .269
計 .211(OP含 .244)
中田は生涯打率が2割5分切ってしまった。
高校の時は清原を越えると本気で思っていた…
枠からはみ出た大谷二刀流には批判的だったよね
色々教えてやれよ
はみ出すにも限度があるやろw
中田「一緒にしないでもらえますか?」
中田は枠をはみ出しそうではみ出さないから、爆発的な数字を残せないんだよ。
ビッグボスこそ枠からはみ出てると思うが、そこは許さないんだよなぁ
雰囲気似た感じだもんな
反省してないよなぁ、こいつ
清原そっくりではある
まあ才能はダンチだけど
清原は本当にもったいなかった
後輩をイジメるとこは似てるな
だからダメなんだろ
先ずは成績出そうか
薬に逃げようぜ
もし清原と中田が現役で巨人にいたら、清原派と中田派で毎日抗争勃発だろうな
中田の入場テーマは仁義なき戦いのテーマ
コメントする