ほぼ二軍やんけ…
2 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:26:02.33ID:kGEJOxye0
4 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:26:37.64ID:+DCfbIaW0
病院のベッドと一緒で先に感染したもん勝ちだな
5 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:29:32.08ID:W2QIUAli0
普通なら甲子園出れないメンバーが出られるのかナイスコロナではないだろうか
6 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:30:18.96ID:IH+B8C2O0
リストラされたパナソニック社員の怨念だろ
7 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:30:33.13ID:gUbrbmdB0
奈良の決勝が天理の相手の主力複数に感染者出て虐殺試合になったのが気の毒だった
感染対策で気晴らしの散歩もできないとか
感染対策で気晴らしの散歩もできないとか
8 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:33:37.53ID:/TaW1tK10
いいハンデになったよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:40:23.87ID:Idi+w8yx0
潔く全員入れ替えてたら評価したがな
全員補欠で観てみたかった
全員補欠で観てみたかった
11 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:34:59.43ID:dV+gZXuE0
これで勝ったらカッコいいんだが
12 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:35:18.00ID:0gRQVIGO0
補欠?
13 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:35:22.50ID:m7DxgtQR0
中止だろ中止
14 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:38:10.76ID:7Qss36PZ0
腹黒デブ負けろデブ
15 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:39:03.94ID:Q0XkX8yk0
>>9
バックに大手メディアがついてるから好き勝手やれるんでしょ
これ自分たちに関係なかったらなんで開催してるんだって連日テレビで叩いてるよ
あれだけコロナコロナいまだに煽ってるのに甲子園関係はほぼコロナの話題スルーだからね
バックに大手メディアがついてるから好き勝手やれるんでしょ
これ自分たちに関係なかったらなんで開催してるんだって連日テレビで叩いてるよ
あれだけコロナコロナいまだに煽ってるのに甲子園関係はほぼコロナの話題スルーだからね
18 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:47:50.86ID:eDzDyMrQ0
鍛治舎のゴリ押しが決まって出場です
20 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:52:31.55ID:HJNSHSP+0
対戦相手が気を使うな
勝つのは当然だけど、塁上で話したりして感染したら最悪だもん
勝つのは当然だけど、塁上で話したりして感染したら最悪だもん
39 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:08:33.34ID:NOJtrQAP0
10人入れ換えとは…
これ、勝ったらすげえな
これ、勝ったらすげえな
19 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:50:49.23ID:GqWKh65+0
>>16
野球マンガにありそうだな
急遽甲子園を全員二軍で戦うことになったチームの奮戦記
決勝まで進みレギュラーメンバーも治ったけど二軍メンバーが最後まで戦えと送り出される
野球マンガにありそうだな
急遽甲子園を全員二軍で戦うことになったチームの奮戦記
決勝まで進みレギュラーメンバーも治ったけど二軍メンバーが最後まで戦えと送り出される
21 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:53:24.23ID:pHOhl6ry0
主力がどれだけ残ってるかだな
あとは名門の層の厚さでどうか
あとは名門の層の厚さでどうか
22 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 18:58:12.15ID:DC83nhEy0
せ、選手層が厚い
23 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:00:29.84ID:EPuBYlYU0
もともと弱いから問題なし
24 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:02:33.34ID:/TaW1tK10
社は負けられない戦いになったな
相当なプレッシャーなはずだ
相当なプレッシャーなはずだ
25 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:18:47.93ID:GqWKh65+0
こういうたらあれだけど補欠はガッツポやなあ
感染した選手気の毒やけど補欠さん頑張って
感染した選手気の毒やけど補欠さん頑張って
26 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:19:23.68ID:GqWKh65+0
これコロナ治っても再入れ替えできないのかな
31 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:39:04.44ID:HhommwW80
>>30
一応公立だけど昔は県外の有望選手を中学で岐阜に転校させて入学させてた
今は知らないけど商業高校だから県内ならどこからでも入学出来るはず
一応公立だけど昔は県外の有望選手を中学で岐阜に転校させて入学させてた
今は知らないけど商業高校だから県内ならどこからでも入学出来るはず
32 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:47:29.60ID:dt9Toyu20
社「しゃー!」
43 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:07:05.60ID:JbWZi9SH0
百人くらい部員いるところならなんとかなるけど公立だとなあ
47 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:18:15.98ID:D3Dr0FSO0
>>45
88人みたい
これ今回登録10人入れ替えで
治ったら
再登録できるか?
無理なら3年は気の毒だな
88人みたい
これ今回登録10人入れ替えで
治ったら
再登録できるか?
無理なら3年は気の毒だな
27 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:25:35.05ID:KaDyJ07+0
密かに市岐阜商の選手で補充とか
28 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:29:39.66ID:AxMCdHOW0
何でもありだな
その場にいることが目標だ
その場にいることが目標だ
29 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:33:35.39ID:HhommwW80
入れ替わりで欠場になった選手は今後の試合も出られないの?
30 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:35:02.70ID:Z3z5EegN0
>>25
選手層どうなんだろ。鍛冶者が連れてきたような選手がレギュラーで控えは地元民かな?一応公立だよなここ
選手層どうなんだろ。鍛冶者が連れてきたような選手がレギュラーで控えは地元民かな?一応公立だよなここ
34 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:48:36.46ID:NOJtrQAP0
モリ?かと思いきやヤシロか。
あぶねえ。
あぶねえ。
35 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:49:49.24ID:YA/tYAmT0
引退宣告した3年出すか、今後の1、2年出すか
36 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 19:53:27.82ID:xfjwJLgH0
エースピッチャーがいればなんとかなるよ
37 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:03:05.07ID:DnnzhutO0
1.5軍を2チーム作って別行動させ、試合は交互に
これからの時代はコロナ感染拡大しても大丈夫なチームづくりが求められる…か?
これからの時代はコロナ感染拡大しても大丈夫なチームづくりが求められる…か?
38 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:07:09.41ID:SGahllgi0
>>19
水島新司の一球さんでやってたな。レギュラー全員食中毒。二軍で弱小校と接戦して勝つ
水島新司の一球さんでやってたな。レギュラー全員食中毒。二軍で弱小校と接戦して勝つ
40 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:19:04.95ID:60alLa7L0
それもう岐阜を代表してると言えなくね
41 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:31:55.08ID:NOJtrQAP0
そもそも、鍛冶舍監督は無事なん?
42 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 20:52:40.28ID:cWHhXMfG0
>>25
ガッツポなんて略し方、初めて見た
みっともないしダサいw
ガッツポなんて略し方、初めて見た
みっともないしダサいw
44 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:14:07.06ID:IhOkavqC0
ハンデだろ
これでも県岐阜勝つんじゃないか
これでも県岐阜勝つんじゃないか
46 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:16:26.06ID:D3Dr0FSO0
>>42
無知なの晒してるの
笑われてるのダサいお前だぞ
無知なの晒してるの
笑われてるのダサいお前だぞ
48 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:18:48.54ID:+mYc8iVd0
正直県岐阜なら選手入れ替えてもなんとかなるんじゃねって思ってるけど投手がどこまで残ってるか
45 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:15:19.32ID:IH+B8C2O0
>>43
ここかなり部員多かったはず
ここかなり部員多かったはず
49 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:18:49.02ID:mYM80AKh0
朝日は散々コロナの恐怖を伝えたり医療崩壊を煽ってるのにこういうのは普通に開催するんだな
50 名無しさん@恐縮です :2022/08/08(月) 21:29:55.29ID:avhWrZHz0
30年前の俺が小学生の頃の8月の平均気温と去年の8月の平均気温比べたらびっくり
3.2度も平均気温高くなってる
そのうち甲子園もドームでやるようになるんだろうな
3.2度も平均気温高くなってる
そのうち甲子園もドームでやるようになるんだろうな
コメントする