(出典 www.nikkansports.com)


最高すぎるwww

1 久太郎 ★ :2022/09/19(月) 03:27:55.89ID:CAP_USER9
 ラ・リーガ第6節が18日に行われ、レアル・ソシエダとエスパニョールが対戦した。

 今シーズンここまで5試合を消化したレアル・ソシエダは、2勝1分2敗と順調に勝ち点を積み重ねているとは言い難いスタートに。それでも、ヨーロッパリーグ(EL)では2連勝を記録している。ラ・リーガに限定するとここまでの2勝はすべてアウェイ戦で、本拠地『エスタディオ・アノエタ』では未勝利。ホームゲームでは3連勝中と相性の良いエスパニョール戦で初白星を目指す。一方、エスパニョールは1勝1分3敗となっており、特に失点数が「10」と目立ってしまっている。得点数は「6」と低すぎるわけではないため、攻守のバランスを整理することで順位を上げていきたい。

 レアル・ソシエダはミッドウィーク開催のELからスターティングメンバー7名を変更。守護神のアレックス・レミロを筆頭に、アリツ・エルストンド、ミケル・メリーノ、ブライス・メンデスが連勤となっている。久保建英も先発に名を連ねた。一方、エスパニョールはエドゥ・エスポジト、ホセル、マルティン・ブライトバイテらがスタメン入りしている。

 試合は序盤からレアル・ソシエダが試合の主導権を握る。15分にはボックス手前でルーズボールに反応した久保が迷わずに左足を振り抜くも、シュートはGKの正面へ。続く17分には久保が再び決定機に絡む。エスパニョールのバックパスに反応すると、GKアルバロ・フェルナンデスのトラップが長くなった隙を見逃さず。猛然とプレスをかけてボールをつつくと、走り込んできたアレクサンダー・セルロートが無人のゴールに押し込んだ。

 直後の19分にはエスパニョールも反撃へ。右コーナーキックを獲得すると、キッカーを務めたセルジ・ダルデルがショートコーナーからの折り返しを受け、ダイレクトでマイナスへ送る。フリーとなっていたエスポジトが右足で狙い、相手DFに当たってネットを揺らした。

 試合は振り出しに戻ったものの、29分にはソシエダが再び勝ち越しに成功。敵陣で相手のパスをインターセプトしたメリーノがそのままボールを持ち運び相手選手4名の視線を集めて右に送る。後ろから走り込んだB・メンデスがワントラップから左足で流し込み、レアル・ソシエダがリードを奪った。その後もホームチームがボールを保持したものの、追加点は生まれず。このままハーフタイムに突入した。

 後半は1点を追うエスパニョールが前に出る時間帯が増えるも、レアル・ソシエダも失点を許さない。反対に74分にはチャンスが。久保がペナルティエリア手前で相手選手を引きつけてセルロートに送る。ダイレクトでの落としをメリーノが左に繋ぐと、ダビド・シルバがフリーでシュート。強烈なシュートはわずかにゴール右に外れた。79分にはボックス手前から久保が左足でシュートを狙うも、シュートはGKの正面へ。

 このまま時間は経過し、レアル・ソシエダの1点リードでタイムアップ。ラ・リーガ3試合ぶりの白星となり、今季ホーム初勝利を挙げた。久保は83分にベニャト・トゥリエンテスとの交代でピッチを後にしている。一方、エスパニョールは連敗となった。

 次節は10月2日に行われ、レアル・ソシエダは敵地でジローナと対戦する。一方、エスパニョールはホームにバレンシアを迎える予定だ。

【スコア】
レアル・ソシエダ 2-1 エスパニョール

【得点者】
1-0 17分 アレクサンダー・セルロート(レアル・ソシエダ)
1-1 19分 エドゥ・エスポジト(エスパニョール)
2-1 29分 ブライス・メンデス(レアル・ソシエダ)

【スターティングメンバー】
レアル・ソシエダ(4-4-2)
GK:レミロ
DF:ゴロサベル、エルストンド、パチェコ、ムニョス
MF:スビメンディ、メリーノ、B・メンデス(88分 スベルディア)、D・シルバ(84分 アリ・チョー)
FW:久保(82分 トゥリエンテス)、セルロート

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d7b1c06e81c2545d1048079819d8171781c9d3




5 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:31:24.46ID:mLoZD+6F0
>>1
この久保のコロコロすごくね?
https://streamja.com/LOA9g

28 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:40:32.84ID:Jf5S3ngx0
>>005
すごっ。
久保がダッシュでキーパーの蹴った球に上手く合わせたな。
そのまんま地面転がるセンターリングみたいになった。

ただのプレッシャーで終わると見越してたDF2人が涙目。
ダッシュで走ってきたセルロートごっちゃんゴール。

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:00.25ID:mLoZD+6F0
>>1
【スペインの反応 翻訳】久保またもアシストし勝利に貢献 デュエル7勝にキーパス3本の内容に「特別なタレント」「限界がない」
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/56975229.html

2 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:29:31.40ID:mLoZD+6F0
久保すごかった!

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:30:28.26ID:bu1vRdsD0
言うほどか?🤔

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:32:15.96ID:2yR1mSdw0
サボらずプレスかけて点にも絡むという申し分のない出来

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:33:07.78ID:FlocqCGV0
良いチーム移籍したな
なんか走るスピードが上がった気がする

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:33:15.85ID:qYK2Yxgh0
存在感は示せたな

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:33:57.18ID:iNNLCEx20
キーパーひでえなw
これ残念だがごっつぁんアシストだわ

10 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:33:58.33ID:54RHdHLa0
無双状態だったな
アシストだけでSofa8.0とかいう化け物

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:34:20.61ID:mtW8TKyC0
攻守に躍動したな
でも久保シルバいなくなってからのソシエダガタガタすぎるわ

12 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:34:36.98ID:2ls5Oh3c0
というかこのレベルでプレーし続けたらマドリー復帰するのは行ける スタメン取るのは厳しいかもだけど

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:34:40.64ID:tIaAT8Vb0
守備もきちんとするようになると中島が益々いらない子になるな

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:34:43.72ID:vNgyV7v/0
泥臭く献身的なアシストで良かった

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:03.39ID:54RHdHLa0
守備でも攻撃でもリーガで活躍してるすごさ
まだ21歳というねw

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:59.96ID:mtW8TKyC0
>>16
色んなところ行きながらもう100試合達成だからな
普通に化け物

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:25.85ID:qWZFQVOG0
今日の久保は機械採点もよかったね

これで今シーズン1G2Aかな?
いいペースだね

18 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:32.82ID:9STrzYw60
今日は2TOPじゃなくてほぼ左サイド、それで結果出すわけだし
監督としては使い勝手良すぎる

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:43:09.41ID:Jf5S3ngx0
>>18
ウイングの両サイド、ツートップの左、トップ下、インサイドハーフの両サイドとチームの都合に合わせて空いた穴を埋められる久保の使い勝手の広さ。

19 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:49.74ID:8QOt6kNf0
まさか久保がソシエダで毎試合現地サポから讃えられるとはなあ。

サッカーもチームの雰囲気も本人と合いすぎだしレベルもこれ以上ないくらい成長に繋がる絶妙なとこだし完璧やな

20後半くらいまでここにいてもう一度メガクラブ挑戦すればいいと思う。

万が一レアルからお呼びがかかっても行かなくていいと思う

ただ監督引き抜きで終わりそうだが

30 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:41:08.36ID:2ls5Oh3c0
>>19 別に監督のおかげとかじゃなくてソシエダがずっとこういうクラブなんだぞ 

36 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:43:22.08ID:8QOt6kNf0
>>30
これまでのソシエダで久保がポンとはいって今のような使い方されると思ってるのか?

49 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:49:47.59ID:2ls5Oh3c0
>>36 それ監督の問題じゃなくてオヤルサバルの怪我だろ

20 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:35:57.43ID:rhutQgOQ0
組織的なプレスで追い込めるから走りがいも感じるだろう

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:36:18.85ID:54RHdHLa0
代表でも左サイドできるだろこれwマンU相手やリーガでこの活躍だぞ

23 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:36:49.47ID:6+41NfAY0
フル出場にアシストか22歳になった時が楽しみだな

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:37:29.79ID:VeA4Baqo0
普通に凄かった
攻守において

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:38:03.60ID:B0+9sr070
久保良かった

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:39:05.39ID:of2VIJsA0
ほぼ全試合観てるけど変えの効かない選手になってる。今日前半からめちゃくちゃ走ってたから、早めの交代かな?と思ったらリーグ戦では一番長い出場だったから、相当監督の信頼得てる。

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:40:23.96ID:qYK2Yxgh0
レアルが買い戻すな

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:41:08.25ID:8QOt6kNf0
周りの影響も大きいが普通に中央で敵がついている状態で降りてきてボール捌けるようになったのが大きすぎる。

そこで前はトラップミスかフィジカルで背負って潰されてたのに

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:41:18.87ID:i2/uTkgd0
ドリブル無しでもここまで存在感出すとは

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:41:42.31ID:9STrzYw60
リーガ出場100試合目を歴代上位に入る歳で達成
外国人枠あって怪我で離脱した期間あってこの早さ

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:42:12.11ID:AmEEfuSf0
なんか使えないな

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:43:03.44ID:u5P6pML90
前田建英さんになったんか

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:43:31.88ID:lu5MXB6n0
今日はMOM級の活躍だった実際にはメンデスがMOMだろうけど
後はほんと決定力が付いてくれりゃワールドクラスに化けるんだがなあ

38 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:44:35.80ID:wOqUygz90
久保くん結構足速い

39 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:44:36.15ID:oG+4xCtJ0
決定力がないけど
それ以外はチームに貢献してるよ

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:45:42.77ID:VaP+MiT/0
足速くなってない?

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:45:56.60ID:u5P6pML90
シュートがまったく可能性ないのがなぁ

シルバやチョが打ったようなシュートが打てたら堂安みたいにゴールも伸びるだろうに

42 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:46:08.68ID:Khk1GW+00
イガンイン兄貴の活躍と比べるとショボすぎるんだよな

43 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:47:24.79ID:LJeotAUD0
ソンフンミン←途中出場ハットトリックでも記者評価2.5

久保建英←攻守に貢献で記者評価3.7

やっぱり見る者が見ると違いが分かるんだなとは思うけどソン兄さんは韓国人逆補正で少し可哀想な気もする

44 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:48:05.10ID:TsxawzlY0
セルロートがもう少し技術あったらかなり面白くなりそうなんだけどなあ
あいつんとこで止まっちゃうんだよなあ

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:48:22.55ID:n90S/UWF0
GKに蹴られたけど怪我なくてよかったわ
セルロートが決められなかった時にPKになる可能性を残すために痛がってたのかな?

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:48:24.21ID:6mB03tDL0
21歳でリーガ出場100試合は凄えな

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:48:37.89ID:nNOirctg0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:48:38.79ID:9STrzYw60
カンテラーノで十分、アジア人なんか取ってくるなよっていう
3ヶ月前の一部現地サポの反発は完全に消えたな
後ろのカンテラ育ちは良質だけど前線の若手カンテラ育ちよりは明らかに上

50 名無しさん@恐縮です :2022/09/19(月) 03:50:13.92ID:aeho25cZ0
過密日程で久保やシルバは休ませてるけど、メリーノやメンデスは休ませずに大丈夫なの?