(出典 i.pinimg.com)


凄いメンタルやな笑

1 jinjin ★ :2022/09/27(火) 08:18:13.21ID:CAP_USER9
55歳カズ「現役続行への批判は力」 
鈴鹿移籍後、初の関西凱旋を前に胸中語る 25日、京都


サッカー元日本代表で、日本フットボールリーグ(JFL)鈴鹿ポイントゲッターズのFW三浦知良(55)が、25日に行われる東京武蔵野ユナイテッドFC戦を前に、関西メディアのインタビューを精力的に受けている。

クラブ初となる三重県外での主催試合で、会場はサンガスタジアムbyKYOCERA(京都府亀岡市)だが、神戸新聞の取材に「古巣のヴィッセル神戸のファン、サポーターにもぜひ来てほしい」と熱望。

話は、現役続行に対する批判の声にも及び、いかにもカズらしい答えが返ってきた。


 -次戦は鈴鹿移籍後初めての関西でのプレーとなる。

「関西には思い出深い二つの古巣がある。京都から始まり、その後、神戸でプレーした。そういう意味では本当にふるさとに帰ってきた感じがする場所。Jリーグで使うスタジアムでJFLのチームが試合をさせてもらえる。関係者に感謝し、喜びをかみしめながらやりたいと思います」

(中略)



 -55歳を過ぎてなお現役を続け、同世代の人たちが自分の人生に重ね合わせて勇気や元気をもらっている。

「年齢のことを言われたらそうなんだけどね。勇気や元気をどれだけ伝えられているか分からないけどね。自分が頑張ることで、そう思ってくれるならうれしいことですよね」

 -JFLの試合はJリーグと違い、会場入りする際に選手とファンの距離が近い。

「ホームの鈴鹿はもちろん、高知や宮崎などいろいろな地方に行っていますけど、小学生の子どもからおじいちゃん、おばあちゃん、そして僕らの年代の人、30代、40代が、世代を超えて『カズ、カズ!』って言ってくれる。試合後、出口で待っていてくれるのが小学生。自分は、そのぐらいの年齢の孫がいてもおかしくない。彼らからしたら、僕はおじいちゃんかもしれない。そのおじいちゃんに『カズ、ゴールして! カズダンス見せて!』って言ってくれるなんて、サッカー選手としてこんな幸せなことないよね」

「俺が日本代表でやっている頃を知らないわけだし、そもそも生まれていない。今の20代の子もそうだもんね。小学生が何で俺を知ってるのって思う。もちろん今の時代、いろいろ情報は入りやすいけど、親から教えてもらっているんだろうね。見たこともなかった人にさ、ゴールしてくれって期待してくれているわけだから。そりゃ頑張らないとと思いますよ」


 -そういう人たちがいる一方で「もうやめたら」という声もあり、たびたび議論になる。そのことをどう受け止めているか。

「やめる理由がないからね、自分としては。人に決めてもらうものじゃないから。自分が続けたければ続けるべきだと思うし、それが苦ではなく、仕事として楽しいと思えるわけだから。反対する人がいること、議論になること自体、それが『話題』なわけじゃないですか。それが選手としての価値。言う人は言うし、言われていないとだめだと思う。サッカーのことに関してはね」

「逆に批判がゼロになったら(現役を)やめるんじゃないのかな。一人でも『やめろ』と言ってくれる人がいる限り、やったらいいんじゃないかなと思いますよ。自分は批判するよりも批判される側にいたいよね。そうやって世間で議論がなされている時も僕は練習して、ピッチに立っているわけですから。一生懸命、次に向かってね。それでいいと思う」


 -若い頃から日本代表でも活躍できなければ批判にさらされてきた。

「横浜FCでもそうだし、ヴィッセル神戸でもそうだった。ネット社会で、そういう意見が流れやすくなっているだけで、いつの時代も批判する人は必ず一定の数はいる。どんな人でも、どんなことでもね」

「ネイマールがあれだけ活躍していても言われるんだよ。俺なんか何も言われていないのと一緒だよ。メッシもクリスティアーノ・ロナウドもそう。その人たちと俺は比べものにならないけど、根本的なところは一緒。それが選手としての価値だから。他の人とは違うっていうね。言われなきゃだめですよ。それがやっぱりエネルギーでしょうね、常に」

「でも、面と向かって言ってくる人はほぼゼロですね。握手して、サインしてと来てくれる人に『お前、もうやめた方がいいよ』と言う人はいませんからね(笑)」


全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/d50425eaad8f7c6e9c77dfdbe2036bde9fe7b05b


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664031212/




30 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:54:34.68ID:x3KSq+u90
>>1
報道やめたら?

2 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:19:04.88ID:4tuk4hoe0
じゃあ辞めろ

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:20:27.94ID:+kr64B5a0
可哀想なお爺ちゃん

4 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:21:29.84ID:RA7Tfzqy0
確かにもうメディアは何も言わなくなったもんな
続けてるってことはまだ言ってくれる人がいるってことか

5 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:22:07.96ID:GHaRRh0o0
なんの感情もないので
気が済むようにされて下さい。

6 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:23:21.14ID:QnDlI/v30
別にサッカーやるのは勝手だけど
それでお金もらえてプロでやれちゃうのはおかしいって話

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:23:47.29ID:h8/NEWK/0
やっぱりこの人変わってるな

8 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:24:46.08ID:a5kwgDbM0
三浦オーナーのクラブなら文句言われる筋合いないわな

9 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:26:13.73ID:gWOej09h0
生涯現役決定

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:29:57.54ID:fqpkNQe/0
大事なのはクラブと選手個人の目標だよね
そこがズレるとチームが崩壊しかねない

12 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:30:09.15ID:Ed08d/rD0
格好いいままのカズで終わってほしかった

13 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:31:09.15ID:yM/IoNhc0
サッカーはいいよなあ
採点だの存在感だので評価してもらえてさ
野球じゃこうはいかんのだよ

14 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:32:29.53ID:kQ54idvg0
65歳でも現役とかやって欲しいわ
マンガの世界だな

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:33:53.72ID:OsgSbqdA0
喝!

17 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:35:45.89ID:UdM17PJ/0
辞めろという奴がいる意味がわからない

34 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:57:34.16ID:3ekZjO6r0
>>17
そうか?
他の真面目にやっている選手に対して失礼だろ

20 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:41:51.97ID:K8A1SWD50
タチ悪いなコイツ

21 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:43:27.77ID:vtTTDsdx0
岡田に死に場所を奪われて未だに彷徨ってる日本三大悪霊の一つ

22 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:44:32.12ID:1yJU2oCU0
いやよいやよも好きのうち理論って、マジで断りたい時どうすりゃいいの

23 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:45:05.53ID:nwqi1/PV0
山本昌みたいなもんだからええんとちゃう

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:45:12.63ID:wo8dReHG0
菅原道真、平将門、キングカズ

25 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:45:52.25ID:Z+fUQpfE0
55歳でもプロ選手を名乗れる日本のサッカーレベルに感謝やね

38 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:02:46.44ID:LBtkxh9Q0
>>25
JFLはアマチュアリーグなんだが

26 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:46:12.29ID:HER0KncT0
「現役続行」自体はいいと思うんだ。実力あれば。

でも後半42分とか、終わり間際に出してもらってアディショナルタイム合わせて数分記念出場って監督に扱われる実力を「現役」って言えるのかは考えてほしい。

27 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:47:12.02ID:XSUWXEJ50
JFLに行っても辞めろってのはアマチュア全否定だからなあ
チームと同意して活動してるんだから何の問題もないよな
もうほとんど話題にもならんし

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:51:38.63ID:uGJgKXSV0
かなりへそ曲げちゃってるなぁ
ずっと実力不足なんだよなぁ

31 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:55:15.20ID:9nJPrM4D0
「でも、面と向かって言ってくる人はほぼゼロですね。」
ネット弁慶ディスられてんぞw

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:56:11.68ID:3ekZjO6r0
JFLでノーゴールノーアシスト
結果を出さないとダサいわ

33 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:57:03.61ID:wo8dReHG0
夜間中学に通うお爺ちゃんみたいなもんだろ

35 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 08:58:24.51ID:G0hOlsAo0
使うチームがあるなら続けてもいいんじゃね

37 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:00:13.58ID:bFpRmks50
プロレスラーだって70過ぎの現役なんて珍しくないわけだし、カズにも頑張ってほしいね

41 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:05:45.81ID:f8rwHKwi0
好きな事なら遠慮せずやりなされ
我々にとっても励みになる

42 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:06:16.27ID:oNd2hshV0
カズさんどうぞどうぞゴールしてください
カズさんがゴールしたぞ
すげー記録更新だ

44 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:09:52.25ID:ruQXBnQq0
代表に居座るわけでもないし、ぶっちゃけチームのファンから辞めろコールが噴出するまでは好きにやらせていいと思う
俺は応援するぜ

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:13:34.93ID:KUJqTIw40
年間数分試合出るだけで誰にも迷惑かけてないもんな

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:13:52.43ID:yXwz14Jl0
知名度高けりゃ必ず信者もアンチも沸くからな
カズの為に皆で辞めないで!と言ってあげたら良いんじゃない?もう隠居する歳でしょ

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:13:55.04ID:a+cEw+R60
お前ら早く辞めてほしいからカズの批判すんなよ!

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:20:22.60ID:i12UKI/30
Jリーグにもういないし、どっちでもいいわ

49 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:22:45.91ID:lOWIobTu0
北風と太陽かよ

50 名無しさん@恐縮です :2022/09/27(火) 09:29:21.97ID:sBmC7ql00
アンチもファンだから正しい