マジか。寂しいな…(´・ω・`)

1 ニーニーφ ★ :2022/10/28(金) 02:28:58.02ID:6dfoCMUv9
 日本ハムの杉谷拳士内野手(31)が今季限りで電撃引退することが27日、分かった。14年目の今季は51試合に出場し打率1割6分5厘、3打点、本塁打なしに終わった。シーズン終了後、今後について熟考。新球場でプレーしたいという願望もあったが、自ら区切りをつけることを決断。すでに球団に申し入れ了承された。

 杉谷は帝京高から入団テストを経て08年ドラフト6位で入団。2年目にはイースタン最多を更新する133安打を放った。15年には規定打席には達しなかったものの、打率2割9分5厘。19年5月23日の楽天戦(札幌D)では左右両打席でアーチをかけ、球団OBのセギノールにちなみ「スギノール」と自称し、ファンを喜ばせた。
長年にわたりムードメーカーとして持ち前の明るさを発揮。外野の全ポジションに一、二塁を守れる両打ちのユーティリティー選手として重宝がられた。

 ベルーナDの西武戦では試合前の打撃練習でウグイス嬢からいじられることが恒例となり、オフのバラエティー番組でも野球選手の枠を超え、笑いを提供。全国区で存在感を見せた。一方、練習に真摯(しんし)に取り組む姿勢は後輩から慕われ、ダルビッシュ(パドレス)や中田(巨人)ら先輩にもかわいがられた。

 今後は未定だが、野球へ恩返しするため、留学を含めさまざまな勉強の時間に充てることを考えている。11月5日の侍ジャパン戦(東京D)に出場する見通しで、恩師である侍ジャパン・栗山監督とファンの前に最後の雄姿を見せることになりそうだ。球界を超えファンに愛された杉谷が静かにユニホームを脱ぐ。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa42bbb46dff0ae3e6ee7b82bf8b9d5688cf1750




39 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:10:33.17ID:JnexdCqo0
>>1
お疲れ様
バラエティで元気な顔みせて下さい

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:29:25.61ID:Q1dkQFq70
そんなに正月の野球盤出たかったか

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:31:10.83ID:sKjfOsfZ0
監督がアレだからなのかなぁ
全然野球ファンじゃないけどニュース見るたび選手が気の毒だった

4 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:31:47.82ID:S3hscCDi0
岩ちゃん路線だろうな

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:49:58.33ID:4NfBieKJ0
>>4
岩本ほどうっとうしくないわ

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:32:30.79ID:NumVbozh0
まぁ全然成長しないし、野球選手としては無理だったね。
YouTuberとして頑張るのかな?

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:32:56.50ID:Z+3+ioc30
石橋の事務所入るんだろうなきっと

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:34:29.30ID:kuaZQfWq0
ユーチューバーになりそう

8 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:34:30.38ID:bfCfU6D50
引退後はタレントとして十分にやっていけるな

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:35:02.52ID:3Z5sxhg90
斎藤佑樹が切られたんだから杉谷なんて切られて当然だろ

10 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:39:10.78ID:18e8p9gC0
杉谷の父ちゃん元ボクシングの日本チャンピオン

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:39:30.50ID:PbZBKKay0
数字だけ見たら全然だけど今年の杉谷はちゃんと捉えて良い当たりはするけど悉く捕られるっていうそんな一年だった
まあそれが限界を感じたのかなとは思う

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:39:31.05ID:IXqBBiOW0
この程度の成績でよく14年も現役やれたな

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:40:33.15ID:5Rgh8S5X0
まあこの成績ならしゃあない今後はタレントとして頑張れ

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:41:05.84ID:rhOXbP+70
高卒ドラ6でよくがんばったな

19 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:45:19.37ID:cU1fnxLZ0
>>14
指名されたきっかけは入団テスト受けて合格したからつまり自ら売り込んだ
猫屋敷ウグイス嬢弄り面白かったんだが来季からなくなっちまうの寂しいな

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:41:46.56ID:7eOgjTMW0
本職の野球盤に力入れるか

16 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:43:01.55ID:89G0IzY10
成績の割には試合結構出てたから、逆にそれが苦痛になったのかな

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:43:13.91ID:0wsZcBLI0
まあここらが潮時かね

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:44:00.14ID:7IY5fMt+0
20 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:45:28.91ID:P7L2fzuX0
自分一人が笑い取りに行くやつになりたい
ビッグボからすると
もとからいて自分よりおもろい杉谷は扱いにくそうだった

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:46:36.67ID:Z2VgxJ8r0
来年からは杉谷2として日ハムに残れ

26 倉本 :2022/10/28(金) 02:51:59.67ID:t/vqiYHR0
>>21
これあったら熱いなwww


プロは興行でもあるんやから。
川藤みたく、打てなくてもええんやで。

22 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:46:56.53ID:pZNFoomy0
監督が自分より目立つ奴が嫌いだしな

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:50:06.86ID:GR+yy1IN0
首なる前に引退するだけやろ

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:51:58.18ID:OvBZ5LjN0
中日に来い

27 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:54:15.26ID:mORv/O+t0
今年駄目ならクビのつもりで
昨年はテレビ自粛だったんでしょ
妥当な決断だと思うわ

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:57:04.62ID:GKbYY78E0
新庄は自分より目立つやつが大嫌いだったからな

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 02:59:59.21ID:PM6q1qZg0
ウグイス嬢とコンビ組んでM-1かキングオブコントに挑戦しよう

30 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:00:07.41ID:t2TeobHO0
新球場でせめて1年全力でやってみようよ

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:02:33.95ID:m6yVBLok0
左右両打席でHR打ったレアな人だったのにな

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:02:35.76ID:p0D0dcHS0
ビックリした
眠気覚めたわ

芸能人コースなら石橋貴明の事務所に行きそうだな
新球場のオープン戦で引退セレモニーやらせてあげてくれ

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:04:54.21ID:9jlLQnzB0
なぜに急に?新庄と合わなかったんかな。バラエティ制限されてたし

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:05:00.54ID:D3goZJ7A0
てかコイツの実力を認知してないセリーグファンは多いよね 良くも悪くも

35 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:05:56.33ID:+madU1+/0
セリーグのどっか行けば再生せんかな?

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:07:00.87ID:bP638+k00
杉谷お疲れ様

37 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:07:14.71ID:2t10hATP0
13年やって1軍成績288安打。16本塁打。通算打率.212
来年もやったら通算打率1割台に落ちそうな感じだった。

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:08:12.22ID:bP638+k00
ただ、留学するにも一度日本の大学で4年間勉強してからの方がいいぞ
いきなりアメリカの大学じゃ勉強についていけねえわ
それにアマの指導者ならわざわざ留学する必要もねえしな

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:11:52.19ID:z+YzD+lW0
メジャー行けよ

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:13:41.56ID:ItByhQnI0
今季のクソ成績で何で侍ジャパン?って思ったけど対日ハムなのね

42 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:14:27.63ID:ECf1WVh40
全く知らんのだが引退するようなレベルのやつがなんで代表に選ばれてんだ?

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:15:40.38ID:MOvmseK+0
巨人がムードメーカー探してるのに

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:18:17.83ID:Bnyuor2J0
>>43
松田獲るからイラネ

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:20:55.06ID:gY5fAOpy0
新庄からしたら目障りだもんな

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:21:28.87ID:5209jZcy0
キャラだけで生き残ってた印象だわな

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:23:22.37ID:7/IcJ5xK0
新庄の次の監督やな

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:23:30.02ID:5KyIfLHb0
野球盤はやく見たいわ

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:27:02.64ID:0yiCThLn0
11/5胴上げされそうだけど侍ジャパンも加わったらめちゃ豪華だな

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/28(金) 03:28:27.08ID:uZEeeRLq0
ここにまた新庄によって人生を狂わされた者がひとり…