前半様子見で後半足速い選手でズドンやな(´・ω・`)

1 :2022/12/03(土) 18:57:36.96ID:iGGfPqt10
1 ひたすら守ります
2 一定の時間だけ*のように前からボール奪う時間を作ってゴール決めます
3 ひたすら守ります


素人なんだけどこんな感じであってる?
1と2のギャップで強豪国が一時的に対応しきれてないんだと思う




2 :2022/12/03(土) 19:01:21.94ID:v3NBfdGh0
4 全然違います。😀

3 :2022/12/03(土) 19:29:28.99ID:anj1O5Av0
前半:いっぱいはしってまもります。1失点までは構いません。
後半:こうげきできる人を投入します。とくにあしが早い人と、決定力がある人は優遇します。

4 :2022/12/03(土) 19:33:12.74ID:v3NBfdGh0
全然違います🤣

5 あああ :2022/12/03(土) 20:18:58.55ID:x9RWG/ZR0
君が代で泣きます

6 :2022/12/03(土) 20:35:30.21ID:TLvoCaEn0
ビルドアップ不要

7 :2022/12/03(土) 20:59:02.96ID:v3NBfdGh0
ビルドアップw

8 :2022/12/03(土) 20:59:58.32ID:SBswDW8G0
そりゃ勝って嬉しいけどさ、いつまでこんな博打ゲームやるんだよ?
アップセット好きな外国は*だから称賛してるけどな、日本の現在地は闇の中だよ

15 :2022/12/03(土) 21:38:50.20ID:YWOSlf7U0
>>8
そもそも博打じゃないから
たまたまその時間にゴールが決まってるだけ

9 :2022/12/03(土) 21:15:59.63ID:iGGfPqt10
分かりやすくいうと一定の時間だけ*乱入タイムを挟むんだろ?
対策されたら終わりな気がするんだけど

11 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:17:32.99ID:Pww9j14X0
>>9
だから後半に勝負する。
前半だとハーフタイムに修正される。

10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:16:34.48ID:Pww9j14X0
ドイツとスペインが同組になってしまったからこういうサッカーするしかない。
いつかの俺たちのサッカーの方がよほどの博打だよ。

12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 21:24:55.66ID:X/RYcsgx0
サンフレッチェにいつの間にか負けていたのを思い出す
攻めてる割りには惜しいシーンはほぼ無くて、いつの間にか良さも消されて
何かイミフになっていると佐藤寿人の裏抜けでラインぐっちゃぐちゃにされた所に
途中出場でフレッシュな浅野が快速ドーン

13 :2022/12/03(土) 21:26:01.61ID:iGGfPqt10
決勝トーナメントなら後半日本がやってくるのは想定済みだろ

16 :2022/12/03(土) 21:47:58.51ID:z4lChM6U0
実は低レベル過ぎて欧州トップモードが対応できなかっただけw

18 :2022/12/03(土) 22:04:54.82ID:fiyu22I40
レオザにやらせたら優勝できそうじゃね

19 :2022/12/03(土) 22:05:38.26ID:YWOSlf7U0
>>18
選手が大量にボイコットしそう

20 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/03(土) 22:31:02.86ID:FVaaCZlo0
ほむふ w

21 :2022/12/03(土) 22:39:43.97ID:2b13RrKc0
🐵主力が万全じゃなくフルでは使えない
前半からと後半からどっちにしよう
前半はとにかく引いて引いて守って後半から投入してみよう

24 :2022/12/03(土) 23:32:00.95ID:HlIWpYdW0
前半守りながら前田伊東のスピードで圧力かけてDF走らせる
後半元気一杯の三笘で疲れたDF切り裂く
三笘が1番美味しいポジションだと思う

27 :2022/12/04(日) 01:30:19.93ID:Mjwi8seV0
>>24
日本DFは相手DFより数倍疲れてるのは言っちゃいけないの?

28 :2022/12/04(日) 02:53:24.00ID:vX0KGsbd0
>>27
日本DFは体力より頭が疲れそう
WBやボランチ勢はマジで大変だろうけど

25 :2022/12/04(日) 00:09:59.24ID:jFEvzQLL0
まぐれが2回あっただけだ
次も同じ事やって勝ったら、戦法として認めてやるわ

26 :2022/12/04(日) 00:45:29.72ID:OjQSB6Ni0
>>25
別にお前が認める必要ないから
勝手にほざいてろ

29 :2022/12/04(日) 03:22:03.51ID:orwSVp8P0
スペイン戦なんかボール回されまくってたからよく体力持ったなあと

30 :2022/12/04(日) 03:54:33.54ID:qncQ9SxS0
サンドバッグ状態からのクロスカウンター狙い。
明日のジョー戦法。

33 :2022/12/04(日) 05:10:51.69ID:8sTdKSkO0
>>30 両手ぶらり作戦だなw

31 :2022/12/04(日) 04:09:15.95ID:1abEBku40
Team Camとか見てると、細かい戦術は二の次って感じだな。
森保はもっと大きな枠を作りあげてる。いわゆる戦略と人間関係を重視するスタイル。
他チームの監督は文字通り監督だけど、森保はまるで先生みたいだ。
金八先生とかそういう感じ。まさに日本流だな。

32 :2022/12/04(日) 05:09:05.98ID:3BxB18UZ0
>>31
選手の対応力を4年かけて培ってきたんだろうよ。鎌田の提案でフランクフルト式をスペイン戦で急造でできたのもその賜物だろ。
色んな意見はあるだろうが少なくともハリルの様なやり方では日本は合わないし強くなれないんだろうな。

34 :2022/12/04(日) 06:09:40.84ID:smgF8i1q0
>>32
戦術戦略を監督が決めるとか当たり前だと思ってたけど、監督が押し付けない選手主導って世界中誰もやってない新しいやり方なのか?

上手く行けば良いけどなかなか難しいはずだよな

37 :2022/12/04(日) 07:28:07.10ID:uXQKsuG00
>>34
強豪国みたいに自国に核となる世界的クラブチームやそもそも国としてスタイルが決まってるならクラブチームみたいにやればいいが日本は違うからな。
各国代表は少ない時間で戦術を共有しないといかんし、そこが強豪国よりハンデがある訳でね。選手も昔と違って欧州各クラブで力をつけて、鎌田の様に自チームの戦術があうかもしれんと思う選手も多々出てくる訳で、色んなクラブのいいところを話し合って共有する、そして日本の核となるスタイルを見つけようとしてるんじゃ無いかね。
日本人は良くも悪くも協調性が秀でてるから可能なんだと思われ。

38 :2022/12/04(日) 08:07:58.96ID:smgF8i1q0
>>37
協調性も自主性も他人の意見を尊重して対応する柔軟性も必要だから日本人の性質に合ってるよね

自分勝手や対応力が無いのが一人でもいると出来ない事はなのかも

39 :2022/12/04(日) 08:32:26.73ID:KNAF8sTb0
>>37
単純にジュニアからユースにかけての育成に差がありすぎるからだわ
海外では当たり前のことのように覚えさせられることを日本ではプロでも学べてない選手が多い
強豪国は育成がしっかりしてるから寄せ集めの急造チームでもそれなりに形になってしまう

40 いそ :2022/12/04(日) 09:04:19.39ID:6SnmUrYj0
>>39
硬い土の上ではできないことがある。

体操選手のような身体能力を身に付けるには、マットやウレタンのような軟らかい芝生面が必須である。

柔道の畳のように敷き詰められるウレタンマットに人工芝を裏から穿孔して生やし、切れたら交換できるようにする。

44 いそ :2022/12/04(日) 09:21:57.79ID:6SnmUrYj0
>>40

柔道の畳は0.91×1.82mで、フットサルコートが25×42mなので、28×23=644枚

ジュニアの練習では、その半分でも良いかも。

紫外線での劣化を考えると、室内の方が良いだろうか。

柔道のプレハブ道場の仕様がある。

35 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:22:10.99ID:/eRfIOKr0
クラブじゃなくて代表チームで「この戦術すげえな」っていうチームある?

36 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 06:26:32.58ID:/eRfIOKr0
そもそもWCの1試合の中で4バックと3バックを使いこなす日本代表なんて
初めて見るんだが。
ペース配分にしても初めから飛ばしていって、スタミナ尽きるまで根性でしのぐ、
みたいな試合ばかり。

41 :2022/12/04(日) 09:08:19.64ID:MphTRP5H0
なにげに今まで日本がGL突破したW杯は殆ど選手主導だったりもする

南アフリカも大会の直前にこれはヤバイってんで
阿部をアンカーにおいて守備的に行きたいって中澤とかトゥーリオが岡ちゃんに直談判してあの形になった
ロシアも選手主体で前線からのハイプレスで行くって決めた*

42 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 09:17:08.36ID:SkEaxU450
スペインドイツが追加点狙う相手だから上手くいった戦術だよ
普通の国はリードしたら守ってくる

なのでクロアチアにリードされたら割と絶望
コスタリカすら崩す戦術を持ってないからな

43 :2022/12/04(日) 09:21:04.03ID:o0Wm1+7t0
>>42
その通りなんすよね。
森保と選手も分かった上で先制取りに行くのか、守ってクロアチアが攻めてきたところカウンター狙うのか、整理して試合に入ってほしい。

45 :2022/12/04(日) 09:26:44.81ID:MphTRP5H0
>>42
本来は意地でも0-0で折り返さないと成立しない戦術だよな
とはいえ日本が先制したところでその後クロアチアから1点守れる気もしないけども

49 :2022/12/04(日) 10:21:55.05ID:o0Wm1+7t0
>>45
先制できれば、クロアチア前に来るしかないので、カウンターやハイプレスがハマりやすいと予想している。

46 :2022/12/04(日) 09:49:36.22ID:1abEBku40
そう考えると、なんで柴崎を連れてったか、なんとなくわかるんだよな。
みんなで戦術を詰めてるときに、ボソッといいこと言うタイプだろw

47 :2022/12/04(日) 10:08:00.37ID:1abEBku40
あと、今回さ、
選手たち、やたらこれを見せられてるんだよね

(出典 www.jfa.jp)


至るところで森保先生による教育がなされてる
とにかく団結こそ全てだ、と

48 :2022/12/04(日) 10:13:56.55ID:2XMQRbtj0
>>47
孔子の五常みたいな感じだな

50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/04(日) 11:15:29.38ID:JtvnhEG20
前半ドローならもう勝ったようなもの