ダメやんwww
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/05(日) 13:35:20.79ID:Qmu/yYdf9
2023/02/05 12:00 サイゾーウーマン編集部
1月29日に放送された『サンデーモーニング』(TBS系)。出演者である上原浩治氏の発言が、「野球解説者としてどうなのか」と物議を醸している。
上原氏はスポーツコーナーに“御意見番”として出演。スポーツにまつわるニュースについて、番組独自の評価である“喝”と“あっぱれ”を付けた。
「スポーツコーナーでは、24日に逝去した往年の名打者・門田博光氏の訃報を取り扱いました。門田氏の軌跡をたどるVTRが流された後、番組司会の関口宏が上原氏に対して、『(門田氏に)お会いになったことある?』と質問すると、『現役時代はちょっと知らないですけれども、引退されてからはあります』と返答。続けて『現役時代はウワサは知ってたんでしょ?』と関口に問われると、肯定しつつも『(門田氏がプレイしていた)パ・リーグのテレビ中継が全然なかったので』と話していました」(芸能ライター)
この発言について、ネット上では「野球解説者なのに門田さんについて語れないのはちょっと……」「門田さんの功績について知らない上原さんには喝でしょ」「御意見番失格では?」と、否定的な声が噴出。また、「張本さんのほうが御意見番としては適任」「落合さんと中畑さんがいいと思う」など、上原氏の前任として御意見番を務めた張本勲氏の復活を望む声や、上原氏が番組を欠席した際にピンチヒッターとして出演した落合博満氏、中畑清氏のペアを正式に御意見番として起用してほしいという声も。
「上原氏といえば、同番組内での発言でたびたび波紋を呼んでいます。特に、昨年の5月22日放送回では、この日が千秋楽の大相撲夏場所についてコメントを関口に求められた際、『なかなか見てないですね』と発言。ネット上の視聴者からは、『野球以外も勉強してほしい』『見てませんが許されるなら、誰でもコメンテーターになれる』という苦言が寄せられていました」(同)
こうした専門外のスポーツへのコメントについて批判を受けることの多い上原氏だが、昨年10月2日の放送回では、日本シリーズ進出をかけたパ・リーグのクライマックスシリーズについて、ソフトバンクが「やや有利」と予想。しかし、オリックスが優勝という結果に終わり、ネット上では予想を外したことについて辛らつな意見もみられた。
今後も御意見番の席に座り続けるつもりならば、野球についての話題は、どんな球が来ても打ち返せるよう、勉強に励んでほしいものだ。
https://www.cyzowoman.com/2023/02/post_421248_1.html
1月29日に放送された『サンデーモーニング』(TBS系)。出演者である上原浩治氏の発言が、「野球解説者としてどうなのか」と物議を醸している。
上原氏はスポーツコーナーに“御意見番”として出演。スポーツにまつわるニュースについて、番組独自の評価である“喝”と“あっぱれ”を付けた。
「スポーツコーナーでは、24日に逝去した往年の名打者・門田博光氏の訃報を取り扱いました。門田氏の軌跡をたどるVTRが流された後、番組司会の関口宏が上原氏に対して、『(門田氏に)お会いになったことある?』と質問すると、『現役時代はちょっと知らないですけれども、引退されてからはあります』と返答。続けて『現役時代はウワサは知ってたんでしょ?』と関口に問われると、肯定しつつも『(門田氏がプレイしていた)パ・リーグのテレビ中継が全然なかったので』と話していました」(芸能ライター)
この発言について、ネット上では「野球解説者なのに門田さんについて語れないのはちょっと……」「門田さんの功績について知らない上原さんには喝でしょ」「御意見番失格では?」と、否定的な声が噴出。また、「張本さんのほうが御意見番としては適任」「落合さんと中畑さんがいいと思う」など、上原氏の前任として御意見番を務めた張本勲氏の復活を望む声や、上原氏が番組を欠席した際にピンチヒッターとして出演した落合博満氏、中畑清氏のペアを正式に御意見番として起用してほしいという声も。
「上原氏といえば、同番組内での発言でたびたび波紋を呼んでいます。特に、昨年の5月22日放送回では、この日が千秋楽の大相撲夏場所についてコメントを関口に求められた際、『なかなか見てないですね』と発言。ネット上の視聴者からは、『野球以外も勉強してほしい』『見てませんが許されるなら、誰でもコメンテーターになれる』という苦言が寄せられていました」(同)
こうした専門外のスポーツへのコメントについて批判を受けることの多い上原氏だが、昨年10月2日の放送回では、日本シリーズ進出をかけたパ・リーグのクライマックスシリーズについて、ソフトバンクが「やや有利」と予想。しかし、オリックスが優勝という結果に終わり、ネット上では予想を外したことについて辛らつな意見もみられた。
今後も御意見番の席に座り続けるつもりならば、野球についての話題は、どんな球が来ても打ち返せるよう、勉強に励んでほしいものだ。
https://www.cyzowoman.com/2023/02/post_421248_1.html
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:03.17ID:In1Jkx/t0
>>1
門田の現役時代を語れるのは50歳以上
上原はまだちょっと若いからな。
せっかくハリーが出てたんだから、ハリーが語れば問題ない
門田の現役時代を語れるのは50歳以上
上原はまだちょっと若いからな。
せっかくハリーが出てたんだから、ハリーが語れば問題ない
18 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:44:08.48ID:ITeEWwNG0
>>8
これ先週のサンモニの話なんだ
これ先週のサンモニの話なんだ
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:04:45.53ID:HlD/JQ2q0
>>1
上原の世代だったら、ブーマーとのハイタッチで肩脱臼位しか知らないんじゃないの?それすら知らないかもね。
上原の世代だったら、ブーマーとのハイタッチで肩脱臼位しか知らないんじゃないの?それすら知らないかもね。
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:37:00.87ID:oB9ZN7XG0
ハリーがガチで↓
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:37:50.78ID:mU/HNnfI0
門田なんてマニア以外知らないだろ。
10 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:30.97ID:I8aqd0v+0
>>3
だからこそ解説者が語らないと
だからこそ解説者が語らないと
4 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:38:06.34ID:mIoOZRHz0
昔のパリーグなんてそんなもんよ
5 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:40:40.07ID:Bo5cJi5n0
ゲストに川藤が来た時に、関口がハムストリングスって何?って訊ねたら、肉離れの一種ですなとか答えてるコーナーだから誰も気にせんだろ
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:57:01.60ID:O0KUdNGG0
>>5
さちこめんたいこ
さちこめんたいこ
6 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:40:40.41ID:VsS3HRaK0
門田が引退したとき上原は高校生
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:00.88ID:ATDOijVT0
上原より年下の俺ですらギリ知ってるが
しかも上原は関西人だから見たことありそうなもんだけど
しかも上原は関西人だから見たことありそうなもんだけど
9 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:19.15ID:L+YmPh9b0
オファーしたのは番組側なんだから別に知らんだろ。
局側が勝手にご意見番って名付けてるだけで。
本人は単なるコメンテーターレベルだと思ってるだろ。
局側が勝手にご意見番って名付けてるだけで。
本人は単なるコメンテーターレベルだと思ってるだろ。
11 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:33.54ID:jxy+Ey2u0
パリーグの試合なんてラジオでしかやってなかった
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:41:51.66ID:+0LM1dgJ0
上原の「閑古鳥時代のパリーグ選手なんか語る価値ないですよ。調べたい人は自分でググれ」という忖度なしのガチ回答
28 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:52:34.66ID:/CH+gNO20
>>12
本当に、昭和期のパリーグは閑古鳥だったからのう
チャンネル回せば巨人対◯◯ばかり
本当に、昭和期のパリーグは閑古鳥だったからのう
チャンネル回せば巨人対◯◯ばかり
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:43:13.40ID:XRujeLBq0
マイナーリーグの選手なんて知らなくていい
14 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:43:31.29ID:1B5b+Ob60
マスゴミのセ偏重最大の被害者じゃね
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:43:39.46ID:W2QZgnIc0
オリックス時代は結構サンテレビでテレビ中継あった
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:43:43.95ID:peSmxihY0
上原は世代的に西宮、大阪、藤井寺に球場ある時代に見に行けただろうに
行ってなさそう
行ってなさそう
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:43:46.00ID:hLjETgWd0
上原が酷いと思ったのがバッティングは専門外なのでわかりませんと言った時
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:45:46.83ID:sL0dhpeR0
つーかその世代の話題を上原に聞くのが間違ってる
知ってたとしても当たり障り無いことしか言えないだろうよ
同年代が監督とかなってきてんだからそこに質問集めてやれや
知ってたとしても当たり障り無いことしか言えないだろうよ
同年代が監督とかなってきてんだからそこに質問集めてやれや
20 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:45:53.44ID:W2QZgnIc0
オリックス公式YouTubeも
門田の動画アップしてるんだから
見て勉強してから出ればいいのに
門田の動画アップしてるんだから
見て勉強してから出ればいいのに
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:45:55.47ID:jjT8cJGo0
言うて功績を語ったら語ったで対戦もしてないのに偉そうなことを言うなって怒られそう
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:46:08.95ID:OAShpepP0
HR本数は、日本のプロ野球史上で3位だよ
王、野村に次ぐ大スラッガー
その門田を語ることができないのは、野球解説者としては喝だな
王、野村に次ぐ大スラッガー
その門田を語ることができないのは、野球解説者としては喝だな
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:47:17.99ID:1R9jOHrF0
いや上原にそんなの求めて無いわw
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:47:38.46ID:3GsLkP6e0
知ったかよりはマシ
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:49:24.65ID:0FtuDrk70
元プロでも長池徳士の成績語れるやつなんて昭和までだろ
ネットの情報カンペするなら素人と変わらんしなあ
ネットの情報カンペするなら素人と変わらんしなあ
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:49:55.03ID:ZL2shimj0
ONとか知らないし
27 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:50:29.19ID:hLjETgWd0
門田が南海最後の年にHRと打点の二冠になったのが1988年
その時、上原が13歳だから単純に興味なかっただけだろうな
その年はスポーツニュースでもよく流れてたから野球興味なかった自分でも見てたよ
その時、上原が13歳だから単純に興味なかっただけだろうな
その年はスポーツニュースでもよく流れてたから野球興味なかった自分でも見てたよ
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:53:46.02ID:CbPfztNP0
ちゃんと打ち合わせしとかない関口が悪い。
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:21:54.00ID:+0LM1dgJ0
>>29>>38
打ち合わせ
ディレクター「今日は門田の訃報について触れるから、よろしく」
上原「大阪で生まれ育った私にとって門田さんはヒーローでした。小さな身体で力強いスイング。44歳まで現役を続けて通算567本というのは体力や技量が優れていたのはもちろんですが、強い信念が伴ってこそでしょう」
ディレクター「あーそういうのはいいから。本番ではよくわかりませんでいいんだよ」
関口「そういうこと。頼むよ上原」
打ち合わせ
ディレクター「今日は門田の訃報について触れるから、よろしく」
上原「大阪で生まれ育った私にとって門田さんはヒーローでした。小さな身体で力強いスイング。44歳まで現役を続けて通算567本というのは体力や技量が優れていたのはもちろんですが、強い信念が伴ってこそでしょう」
ディレクター「あーそういうのはいいから。本番ではよくわかりませんでいいんだよ」
関口「そういうこと。頼むよ上原」
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:55:57.27ID:DGXwP9cD0
視聴者よりは知ってるだろ
責任持って話せるほどではないだけで
責任持って話せるほどではないだけで
31 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:56:53.25ID:Rw7L2Bwk0
わいも門田はファミスタのもんたしか語れない
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:58:18.79ID:/fx9n7G10
張本に喝って言わせるのがメインの企画だから
34 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 13:59:16.91ID:4mjdM4x60
この番組観てるのがまだいるんだな
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:01:22.66ID:795Q/TPP0
解説者としての資質以前に野球やってて門田がどんな選手か知らないなんてありえるんだろうか???
36 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:01:44.09ID:Yre+nXF30
クビにしろ!
上原に代わってもっと年寄りの怒りっぽい奴を呼べ!
上原に代わってもっと年寄りの怒りっぽい奴を呼べ!
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:01:50.56ID:2OVJiDeK0
知らない事は知らないでいいと思う
知ったかが1番嫌い
知ったかが1番嫌い
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:02:43.51ID:795Q/TPP0
ていうか取り上げる話題は事前にわかるはずでなんの準備もしてないんだろうか??
40 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:05:23.56ID:jTmFJDqk0
訃報が出た直後なら仕方ないが、評論家やるなら知らない選手の訃報への逃げ方も考えておく必要がある
2,3日あとなら完全に怠慢
2,3日あとなら完全に怠慢
41 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:05:30.40ID:gXOe2ymK0
黒い霧とその後のV9時代の煽りで不人気だった時代のパ・リーグは閑古鳥が鳴き続けてた時期だからな
西武黄金時代あたりからだんだん変わる
西武黄金時代あたりからだんだん変わる
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:06:05.83ID:R0TF0a6b0
門田の現役時代知ってるのは爺さんレベルだから仕方ないだろ
wikiに書いてある事くらいなら言っても言わなくてもどうでも良いし
wikiに書いてある事くらいなら言っても言わなくてもどうでも良いし
43 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:09:14.97ID:VcadFdiw0
雑談魂みてると気付くけどホント知識乏しい
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:11:46.32ID:TK4CLgMf0
あんま野球好きじゃなさそうだもんな上原
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:12:32.46ID:cJjsEP2f0
でも俺は上原好きだよ
愛嬌あるし、面白いし
愛嬌あるし、面白いし
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:17:25.35ID:XRujeLBq0
昔はスポーツニュースでシーズン終盤のセ・リーグ消化試合をたっぷり報道して、パ・リーグの首位攻防戦を“その他の試合結果”でテロップのみということが多かった
ズームイン朝がその典型
ズームイン朝がその典型
47 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:20:48.81ID:XRujeLBq0
>>46
あれっ?
>>13とIDが被ってる?
こんなこと初めてだよ
あれっ?
>>13とIDが被ってる?
こんなこと初めてだよ
48 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:21:19.10ID:VsS3HRaK0
むしろプロ選手よりパワプロでレジェンド選手使ってたゲーマーのほうが門田の能力値知ってそう
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/05(日) 14:21:29.08ID:ynoVhxgJ0
肩脱臼くらいは知ってるだろ
そのレベルすらないのか
そのレベルすらないのか
コメントする