なんで中国や…笑

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/08(水) 12:16:53.10ID:8Slppqxl9
2/8(水) 4:00配信

 ソフトバンクに昨季まで在籍し、今年は社会人野球の日立製作所でプレーする真砂勇介外野手(28)が、3月の第5回WBCに中国代表として出場することが7日、分かった。父が中国国籍を持っており、WBCは初出場。中国代表では中心選手として期待されており、4番打者の筆頭候補とみられている。

 真砂は京都府出身。高校通算52本塁打を放った京都・西城陽高で甲子園出場はなく、ドラフト4位で2013年にソフトバンクに入団。在籍10年間で通算180試合に出場して、打率2割1分9厘、3本塁打、16打点。チームでは思うような成績を残せなかったが、入団時から潜在能力の高さを認められ、「ミギータ(右の柳田)」の愛称でファンから親しまれた。

 16年にはU-23(23歳以下)ワールドカップ(W杯)の日本代表として優勝。全9試合に4番として出場し、打率3割8分7厘、14打点、4本塁打の活躍でMVPとベストナインに選ばれた。延長10回に2-1でサヨナラ勝ちした韓国との2次リーグ初戦では、7回に貴重な同点ソロを放つ勝負強さを見せた。

 WBCで3大会ぶりの頂点を狙う日本は、3月9日に東京ドームでの1次リーグB組初戦で真砂が加わる中国と対戦。これまで以上に手ごわい相手となる可能性もありそうだ。

西日本スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/125cb0bf903ee73a0913719b5e60016c00b65073




13 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:24:56.27ID:HFoHcV9M0
>>1
「ミギータ(右の柳田)」の愛称でファンから親しまれた~
真砂勇介外野手(28)~ 
名前違ってない?

19 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:28:41.98ID:8iEcny3s0
>>13
間違ってないよ

ソフトバンクの裏方になるのを断って日立製作所に入ってるんだな
セカンドキャリアとしては最高だな

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:58:24.77ID:npumDbyP0
>>1
もいめちゃくちゃだなw

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:18:17.74ID:069adZ+M0
茶番大会w

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:19:17.96ID:KpMhAw9+0
そもそも中国本戦出場なんだ
たしか競技人口少なすぎて北京五輪の球場とかプロリーグとか消滅したんじゃなかったか

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:20:36.32ID:mqpIwQeS0
NPBから他国代表って他にもいるのかね

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:22:17.27ID:uCEaKO4r0
>>4
ライマル ジャリエル アリエル モイネロとかいるが日本国籍の選手だといないんじゃないかね

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:44:10.54ID:iesxhc7i0
>>4
元日ハムの高山とかいうのがフィリピン代表に入るとかいう話があった

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:52:23.84ID:z1Pjfs4o0
>>4
中日の投手でフィリピン代表になった選手がいなかったか?

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:56:55.63ID:vNFOeO7n0
>>4
バレンティン

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:20:49.55ID:+I4m3NsN0
スコーピオン

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:21:49.76ID:FJm4hmhH0
そう言えば昔、ホエールズに右田選手っていたな!

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:21:55.56ID:3D06Ly2R0
うぜえツラしてると思ってたらあっちの血が入ってたのね
納得

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:22:55.24ID:eY2yRJFj0
日本代表にはなれないけど
これはこれでアリかも

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:23:15.43ID:TbVS9SP+0
中国にルーツ持ってたのは知らなかったな
珍しい名字だなぐらいには思ってたが

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:27:19.33ID:7TVEeWY50
>>10
真砂自体は日本の普通の名字だろ
地名にもあるし

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:23:22.52ID:uZEOH5AK0
ご両親は中国なんやね

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:24:39.35ID:ESip52kW0
日本で全くだったのに

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:25:12.22ID:uJ4LNYsk0
ラグビーみたいに自由に国選べるシステムにすれば面白いと思うんだよね

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:28:14.78ID:tJYnV3BF0
>>14
他のスポーツはそうなっていくかもね
野球は最後まで抵抗しそうだけどw

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:45:40.58ID:FcXezUU90
>>18
なんで野球が抵抗?

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:30:14.34ID:BVQp4/tr0
>>14
それイラナイだろ
サッカーみたいにクラブW杯やりゃいいだけ
オリックスvsアストロズとかね

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:42:43.54ID:XCV618ZP0
>>14
別に自由に選べる訳じゃねーだろ

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:26:30.80ID:TbVS9SP+0
中国の戦力ってどんな感じなんだろうな
アメリカのマイナーでもプロスペクトに中国人がいるとか全く聞かないよな

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:59:15.56ID:Q2cMvyiQ0
>>16
認めてないというのは誤り
できるだけ無くそうという政策なだけで重国籍なんて普通にいる

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 13:01:33.65ID:j6RwVkrU0
>>47
努力義務だからな

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:29:34.25ID:94uy4R5+0
中国人は普段どこでプレーしてるんだろ
一応社会人リーグとかはあるのかな?

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:31:56.20ID:Z7FAdWoa0
10年も活躍できないのならトレーと出せばいいのにw

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:33:52.93ID:yjPZ7ZoZ0
ラグビーより国籍条件ガバガバなんだな
国対抗でやる意味なくないか?

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:46:25.34ID:j6RwVkrU0
>>24
そもそも野球の世界への普及が目的だからな
細かいこと言わずに参加国を増やそうって趣旨

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:38:03.92ID:z4fvWO9c0
くだらねぇw

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:42:56.26ID:eEs/IPFg0
卓球の中国人と似たムーブ
マイナー競技独自の文化だね

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:43:08.46ID:WvqYIe+V0
バットに当たれば飛ぶけど、まあ当たらなかったなぁ
社会人野球で続けるのは良い選択だったのでは

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:44:15.20ID:T8H3s0tF0
中国人だったんだ残念

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:45:03.95ID:iDtichUF0
元プロで実業団に入れるのが不思議だな
とんでもないコネ持ってる?

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:46:15.85ID:BBs60YKi0
ラグビーより国籍条件が緩いよな
野球はマイナースポーツすぎて選手を集められないんだよな
無理に参加国増やしてるけどほとんどルーツがアメリカ人だからな
五輪から外れるのも分かるわ
野球はドマイナーすぎる

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:47:04.99ID:IDdChcZ/0
ミギー

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:48:49.09ID:bBWME4Xz0
だれなんやろ

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:52:25.06ID:c5RZA50w0
全然怖くない

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:53:14.95ID:zGdjT88w0
韓国代表で出れる奴がもっといるだろw

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:55:55.70ID:BR9ojUV60
シンイチ冷たい

48 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 12:59:56.32ID:5Ukjyt0k0
FIFAが願ってやまない中国の国際大会出場なのにまったく盛り上がらんな

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/08(水) 13:05:45.39ID:TbVS9SP+0
スポーツ関係で言うならBリーグで帰化選手としてプレイしてる選手が徐々に増えてるけどアメリカ国籍は捨てずにいる人はちらほらいるみたいだね