これはええなwww
1 jinjin ★ :2023/03/29(水) 23:57:13.00ID:KhywYCtL9
WBC決勝ドキュメンタリー風映像がたった1日で200万再生 日本人「何回観ても感動!」
日本の14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じた野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
決勝の米国戦では「3番・DH」で出場していた大谷翔平投手が、9回にDH解除して登板。
最後はエンゼルスの同僚マイク・トラウト外野手を空振り三振に仕留める劇的な結末を迎えた。
試合を中継した米放送局「FOXスポーツ」が公開した8分5秒のドキュメンタリー風映像は早くも200万再生を突破。
日本人ファンの間でも反響は拡大している。
興奮はまだまだ収まる気配がない。連覇か、それとも王座奪還か。
大谷とトラウトが両国の国旗を担いで入場した日米決戦。
ローンデポ・パークに詰めかけたファンも大盛り上がりだ。ターナーの先制弾、村上の同点アーチなど印象的なシーンが続き、最後に待っていた“夢の対決”では大谷とトラウトが対峙した。
空振り三振でゲームセット。咆哮する大谷、静かに去るトラウトの対比とともに、侍ジャパンの歓喜の瞬間で大団円を迎えた。
米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のMLB専用ツイッターが日本時間27日に公開したドキュメンタリー風の映像。
公開直後から話題になっていたが、瞬く間に反響は拡大。1日が経過した28日には再生200万回を超えた。
日本人ファンからも多数のコメントが集まり、「いくらなんでもカッコよすぎるだろ…」「何回観ても感動する!!! アメリカも凄かった!!」「何度見てもドラマチックで何回も観てしまう」「これは映画 かっけー!」といった興奮気味のコメントが書き込まれた。
また「素晴らしい映像編集、ありがとうございました」「最高のアスリート達の試合を最高のプロが記録すると、こんな素晴らしいものになるという見本。私の永久保存版です」「流石エンターテイメントの国」など、卓越した編集に感嘆の声も上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f680a75af7d4e15c1dae05819caee2001c985afb
【動画】「何回見ても感動」「素晴らしい映像編集」 1日で200万回再生されたWBC日米決戦のドキュメンタリー風映像
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1640048405161586688?t=D3eOatwKuaBBh86YOEGQbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本の14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じた野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。
決勝の米国戦では「3番・DH」で出場していた大谷翔平投手が、9回にDH解除して登板。
最後はエンゼルスの同僚マイク・トラウト外野手を空振り三振に仕留める劇的な結末を迎えた。
試合を中継した米放送局「FOXスポーツ」が公開した8分5秒のドキュメンタリー風映像は早くも200万再生を突破。
日本人ファンの間でも反響は拡大している。
興奮はまだまだ収まる気配がない。連覇か、それとも王座奪還か。
大谷とトラウトが両国の国旗を担いで入場した日米決戦。
ローンデポ・パークに詰めかけたファンも大盛り上がりだ。ターナーの先制弾、村上の同点アーチなど印象的なシーンが続き、最後に待っていた“夢の対決”では大谷とトラウトが対峙した。
空振り三振でゲームセット。咆哮する大谷、静かに去るトラウトの対比とともに、侍ジャパンの歓喜の瞬間で大団円を迎えた。
米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のMLB専用ツイッターが日本時間27日に公開したドキュメンタリー風の映像。
公開直後から話題になっていたが、瞬く間に反響は拡大。1日が経過した28日には再生200万回を超えた。
日本人ファンからも多数のコメントが集まり、「いくらなんでもカッコよすぎるだろ…」「何回観ても感動する!!! アメリカも凄かった!!」「何度見てもドラマチックで何回も観てしまう」「これは映画 かっけー!」といった興奮気味のコメントが書き込まれた。
また「素晴らしい映像編集、ありがとうございました」「最高のアスリート達の試合を最高のプロが記録すると、こんな素晴らしいものになるという見本。私の永久保存版です」「流石エンターテイメントの国」など、卓越した編集に感嘆の声も上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f680a75af7d4e15c1dae05819caee2001c985afb
【動画】「何回見ても感動」「素晴らしい映像編集」 1日で200万回再生されたWBC日米決戦のドキュメンタリー風映像
https://twitter.com/MLBONFOX/status/1640048405161586688?t=D3eOatwKuaBBh86YOEGQbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:21:54.12ID:3rUYhnqL0
>>1
ドキュメンタリー風味で作るの上手い
あの映画のような、村上のサヨナラ動画もMLB公式だったか
ドキュメンタリー風味で作るの上手い
あの映画のような、村上のサヨナラ動画もMLB公式だったか
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 23:59:24.14ID:BaISkVmp0
Matchup of a lifetime! Shohei Ohtani faces Mike Trout with the World Baseball Classic on the line!
(出典 Youtube)
Japan hoists the trophy after winning the 2023 World Baseball Classic, Shohei Ohtani wins MVP
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
Japan hoists the trophy after winning the 2023 World Baseball Classic, Shohei Ohtani wins MVP
(出典 Youtube)
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:02:44.82ID:UISyZVHm0
年棒何十億の人の晴れ舞台のどこに庶民の感動要素があるの?
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:07:03.38ID:CYDFikQg0
おらおらワールドカップどうしたどうした
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:08:16.09ID:g6X3JdiW0
さっかー(笑)
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:08:47.56ID:FKFMHBXz0
知的ボーダーが何度も見てそう
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:10:20.69ID:DXvpEjO80
一方ヒカキン動画は2時間で500万再生されるのであった
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:13:04.30ID:6VdQLT3H0
日本でも大谷関連の再生数凄まじかった
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:13:46.79ID:N8lTpgs50
サッカーの人が悔しくて歯軋りしながら一言。
↓↓↓↓
↓↓↓↓
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:14:51.37ID:KSCj7YK/0
見てきたけどトラウトの打席の音楽、それじゃないって感じ
編集ももっとシンプルでいいのに
編集ももっとシンプルでいいのに
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:31:27.37ID:RmVwYNJ30
>>12
見たけど同感。特にBGMが俺の感性と違った。
あれよりBGMなしで球場の音だけでやってほしかったな。
見たけど同感。特にBGMが俺の感性と違った。
あれよりBGMなしで球場の音だけでやってほしかったな。
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:14:55.85ID:eJ6QJqRJ0
球蹴りがベスト16決まった試合って、ようは負け試合だもんなあ
そりゃ、そんなん見たくないし負けといてブラボー・感動をありがとうの意味も分からん
そりゃ、そんなん見たくないし負けといてブラボー・感動をありがとうの意味も分からん
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:18:42.11ID:kOojLKdG0
サッカーW杯の時のハイライト動画は
日本に関わらず、各国1000万回単位の再生数いくんだが
日本に関わらず、各国1000万回単位の再生数いくんだが
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:23:51.59ID:zpyg6tLN0
史上に残る伝説の決勝戦
アメリカ側のエピソードもみたい
アメリカ側のエピソードもみたい
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:30:52.53ID:igczEQNp0
先頭で国旗を持つ大谷さんかっこいい
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:32:13.79ID:uihy//ue0
アメリカ側のエピソード活躍シーンもいっぱい入ってるじゃん
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:34:28.60ID:uihy//ue0
大谷トラウト対決シーンのBGMキルビルっぽくてオレは好き
空振りするとこ三分割したり見せ方うまい
空振りするとこ三分割したり見せ方うまい
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:36:27.54ID:S1adaZTF0
アメリカでもまだ盛り上がってるんだな
49 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 03:13:58.08ID:w7csoOpN0
>>23
これでおしまい。
というダイジェスト映像集だから
まだ盛り上がってるというのは違うのでは。
これでおしまい。
というダイジェスト映像集だから
まだ盛り上がってるというのは違うのでは。
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:40:53.27ID:U3IPbMN+0
いつまでやってんだよ
きもちわりーな
きもちわりーな
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:41:16.93ID:5BWq3s8Q0
日本の国旗は日の丸やめて大谷の顔にしよう
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:45:47.89ID:IPQkMqkR0
お前ら目を覚ませよ。
大谷が球をいくら打ち返して名声やお金稼ごうが自分の人生には何の影響もないんだぞ?
大谷が球をいくら打ち返して名声やお金稼ごうが自分の人生には何の影響もないんだぞ?
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:47:32.79ID:3qDTmmZS0
大谷ばっかり見ててよく飽きないな
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:50:05.85ID:ZAHpfD7B0
俺見てない日本人アピールしとくわ
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:50:12.64ID:yXt1tprc0
大谷は令和の力道山
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:50:39.32ID:N8lTpgs50
サッカーだと、
痛い痛いと転がりまくってアピールするあのあれで動画が構成されるのね。
痛い痛いと転がりまくってアピールするあのあれで動画が構成されるのね。
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:50:54.11ID:UKLwYem00
日本人が見て気持ちよくなる動画
ホルホルさせとけ
ホルホルさせとけ
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:51:57.87ID:N8lTpgs50
>>31
君は何人なの?
君は何人なの?
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:52:07.15ID:nvjN+Z7J0
>>31
悔しそうだなお前w
悔しそうだなお前w
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:50:53.37ID:PaqrHADN0
>>31
お前何で日本語で書き込んでるの?
あと、お前母国語はその日本語並みに使えるの?
お前何で日本語で書き込んでるの?
あと、お前母国語はその日本語並みに使えるの?
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:53:08.89ID:/krYKAkk0
まさかヌートバーを引っ張ってきたのが大谷だとは思わなかった
選手選考までしてたとはな、次回のWBCでプレイングマネージャーやっても驚かんよ
選手選考までしてたとはな、次回のWBCでプレイングマネージャーやっても驚かんよ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 00:58:02.32ID:A/84hovN0
もういい
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:01:32.03ID:XVpiKSDn0
妻より大谷って書いたボードを持ってた人は夫婦仲上手くいってるのだろうか
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:02:24.84ID:S1VFGGSx0
WBCはとても楽しんだけど、さすがにもう食傷気味だな
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:20:14.31ID:QrjUz1ZZ0
男一匹ガキ大将色褪せない
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:22:31.23ID:Q7V6tBsz0
優勝の瞬間に大谷のでんぐり返しが見たかったのに
やきうてほんとつまらん
やきうてほんとつまらん
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:30:02.05ID:hEUGVX220
WBC後のニュースやワイドショーをいくつか見てたら全く活躍してないイラン人が持ち上げられてて萎えたわ
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:30:28.65ID:SmaNA0wK0
何度も見たいやつ、流石に録画してるだろ
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 01:49:38.49ID:aQ37Tmp60
昨日アップされたメキシコ戦完全版見ちゃったよ暇かよ
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 02:05:08.55ID:V6a8q3tj0
じゃないですよ
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 02:41:05.85ID:3prQ78eI0
大谷の「憧れるのをやめましょう、さぁ行こう!」あれはカッコイイ
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 03:18:41.91ID:w7csoOpN0
>>47
仮にだけど野球よりもマイナースポーツの有名な選手が言ったとしても名言だな。
相手へのリスペクトが感じられるワードってのが素晴らしい。
ただ、サッカーみたいなメジャースポーツで言うとちょっとクサイかもしれんね。
これは競技の歴史もあるかもしれんが。
仮にだけど野球よりもマイナースポーツの有名な選手が言ったとしても名言だな。
相手へのリスペクトが感じられるワードってのが素晴らしい。
ただ、サッカーみたいなメジャースポーツで言うとちょっとクサイかもしれんね。
これは競技の歴史もあるかもしれんが。
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/30(木) 02:42:34.00ID:A6Dywd4c0
いいえ
コメントする