私の母も今回のWBCで侍ジャパンのプレーを見て、中高年女性でも野球が楽しめることを知り、野球のファンになってしまいました。私も一緒に応援しようと思います。
1 尺アジ ★ :2023/03/29(水) 19:50:30.32ID:6bk1prqa9
14年ぶりの優勝を予選から全勝で飾り、日本中を歓喜の渦に巻き込んだ野球日本代表・侍ジャパン。
最年少三冠王・村上宗隆選手の劇的な復活、同じエンゼルスで活躍する大谷翔平投手とマイク・トラウト選手の決勝での一騎打ちなど、野球の歴史に残る名勝負も数多く生まれた。
■ダルビッシュはキャンプから貢献
MLB所属選手では唯一、宮崎キャンプから参加したダルビッシュ有投手の貢献も見逃せない。投手陣のリーダーとしてチームを率い、SNSも活用して若手選手を鼓舞する様子は、たびたびニュースとして報じられた。
テレビを中心にネットニュースやSNSをも賑わわせ続けた侍ジャパンだが、WBCが閉幕した後、日米で始まる今シーズンの野球への影響はあるのだろうか。
■3割が「興味が増した」
Sirabee編集部が、3月27~28日にかけて、全国10~60代男女1,000名を対象に調査したところ、全体の31.1%が今回のWBCで「さらに野球に興味を持った」と回答。
「変わらない」と答えた人が最も多く64.3%に及んでいるが、この中にはもともとの野球ファンも含まれると思われ、WBCが野球人気の拡大に貢献した可能性は少なくなさそうだ。
■中高年女性の野球愛に火が…
WBC後に野球への興味が増した人はどのような人たちなのか。今回の調査結果を男女・年代別で分析してみると興味深い傾向も。
「さらに興味を持った」と答えた割合が最も高かったのは、60代女性で61.1%と突出。
昭和生まれでそもそも野球と身近に暮らしてきた世代ではあるが、大谷やダルビッシュなど若いイケメン選手たちが躍動する様は、子供や孫を見るように応援できたのかもしれない。
50代女性も40.2%と全体で2番目に多く、人口が多い中高年女性にも野球人気が拡がったとすれば、今後のプロ野球にも期待できそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023/03/29 05:45
Sirabeeリサーチ
https://sirabee.com/2023/03/29/20163049235/
最年少三冠王・村上宗隆選手の劇的な復活、同じエンゼルスで活躍する大谷翔平投手とマイク・トラウト選手の決勝での一騎打ちなど、野球の歴史に残る名勝負も数多く生まれた。
■ダルビッシュはキャンプから貢献
MLB所属選手では唯一、宮崎キャンプから参加したダルビッシュ有投手の貢献も見逃せない。投手陣のリーダーとしてチームを率い、SNSも活用して若手選手を鼓舞する様子は、たびたびニュースとして報じられた。
テレビを中心にネットニュースやSNSをも賑わわせ続けた侍ジャパンだが、WBCが閉幕した後、日米で始まる今シーズンの野球への影響はあるのだろうか。
■3割が「興味が増した」
Sirabee編集部が、3月27~28日にかけて、全国10~60代男女1,000名を対象に調査したところ、全体の31.1%が今回のWBCで「さらに野球に興味を持った」と回答。
「変わらない」と答えた人が最も多く64.3%に及んでいるが、この中にはもともとの野球ファンも含まれると思われ、WBCが野球人気の拡大に貢献した可能性は少なくなさそうだ。
■中高年女性の野球愛に火が…
WBC後に野球への興味が増した人はどのような人たちなのか。今回の調査結果を男女・年代別で分析してみると興味深い傾向も。
「さらに興味を持った」と答えた割合が最も高かったのは、60代女性で61.1%と突出。
昭和生まれでそもそも野球と身近に暮らしてきた世代ではあるが、大谷やダルビッシュなど若いイケメン選手たちが躍動する様は、子供や孫を見るように応援できたのかもしれない。
50代女性も40.2%と全体で2番目に多く、人口が多い中高年女性にも野球人気が拡がったとすれば、今後のプロ野球にも期待できそうだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023/03/29 05:45
Sirabeeリサーチ
https://sirabee.com/2023/03/29/20163049235/
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:01:04.44ID:LPmHfClD0
>>1
60代女性で61.1%と突出。
【突出】
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60代女性で61.1%と突出。
【突出】
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:51:48.14ID:5Q1HqF3O0
やきうは閉経ババアコンテンツw
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:52:27.61ID:fn3+lmPH0
昭和生まれの女子
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:53:35.89ID:6Z7aKxZF0
羽生ババアと同じ匂いする
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:54:25.45ID:+vnEY4HK0
羽生くんの代替だな 「こんな息子が欲しかったわあ」
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:54:27.35ID:9nIVV2FF0
NHKのエンゼルス戦に毎回応援コメント出してくる
広島県60代女性 こそ真のファンやで!
広島県60代女性 こそ真のファンやで!
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:54:41.05ID:jsvhhVT+0
もういいよ味しないってwbc
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:56:53.51ID:5Q1HqF3O0
焼き豚ババア羽生から大谷に乗り換えwww
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:57:04.44ID:siQ9aNCY0
村上の女性ファン激増か!
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:57:44.05ID:Er6Egsra0
日本のリーグ戦なんて面白くねえぞ
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:58:12.24ID:0qQ+rGQw0
母親目線
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:58:28.65ID:BBhtTrVL0
羽生結弦ファン層に大谷翔平ってハマりそうだよな
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:59:06.00ID:XLz2BBYW0
WBCの効果でチェコの野球スクールに子供たちがたくさん押し寄せてるのは笑ったわ
やっぱりテレビで放送するのって効果すごいんだな
それにしてもチェコで野球かあ
やっぱりテレビで放送するのって効果すごいんだな
それにしてもチェコで野球かあ
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:59:39.63ID:Sr1aYE110
大谷だとなかなか見に行けないじゃん
朗希ファンとか増えそう
朗希ファンとか増えそう
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 19:59:51.84ID:iFrOK+mz0
にほんじんは直ぐ飽きるあら
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:05:35.22ID:+2fdasUz0
ひるおびのおかげだな
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:09:49.34ID:v/ju/qGv0
時代は【 クリケット 】だぞ?
野球なんて
所詮、クリケットのパチもん
今、世界で注目浴びてるのは
世界の競技人口5億人、ファン人口24億人の
サッカーに次ぐ巨大市場を持つ【 クリケット 】
野球なんて
所詮、クリケットのパチもん
今、世界で注目浴びてるのは
世界の競技人口5億人、ファン人口24億人の
サッカーに次ぐ巨大市場を持つ【 クリケット 】
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:14:46.07ID:hZSEgK8q0
>>28
時代はアメリカ
ロシア、中国の脅威が増大する中、経済、軍事、IT、エネルギー大国であるアメリカの重要性がますます増している
そしてアメリカにはベースボールがある
時代はアメリカ
ロシア、中国の脅威が増大する中、経済、軍事、IT、エネルギー大国であるアメリカの重要性がますます増している
そしてアメリカにはベースボールがある
41 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:28:29.65ID:FEn3KmA+0
>>36
アメリカはアメフトな
アメリカはアメフトな
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:10:47.48ID:5Q1HqF3O0
70歳以上のジジババ突出コンテンツwww
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:11:48.44ID:kZQjLkYB0
人数多いのも金持ってるのもテレビ見るのも中高年だからなぁ
結局そこをバカにするだけで味方にしないからサッカーは経済的に失敗なんだろうねぇ
別に若いから偉いなんてことはないしむしろ頭悪いからねぇ
結局そこをバカにするだけで味方にしないからサッカーは経済的に失敗なんだろうねぇ
別に若いから偉いなんてことはないしむしろ頭悪いからねぇ
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:13:51.69ID:DFI3Cayb0
ラグビーもサッカーもとっくに過去のもの
野球も同じ
野球も同じ
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:16:05.22ID:HhehBZ2y0
さっきテレビでWBC関連の本買ってるの女性が特に増えたとか放送してた
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:20:32.49ID:Ssq5oXpF0
おばちゃん達が熱狂してるのは野球じゃなくて大谷だよ
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:20:45.04ID:2WIbPJzD0
別にいいんじゃね
金ヅルとしては優秀だし
金ヅルとしては優秀だし
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:27:47.71ID:cO4CuizF0
野球場へ行ってオオタニはどこ?ってなりそう
競馬場へ行ってオグリキャップはどこ?って言ってた人らみたいに
競馬場へ行ってオグリキャップはどこ?って言ってた人らみたいに
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:37:49.00ID:k8a/8+Hm0
タッチアップやフォースアウト、わからんだろうに
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:39:56.19ID:fBtjNAAi0
はいはい、若者若者サッカーサッカー。
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:41:52.83ID:RX9+zvJQ0
職場で若い女の子たちが「大谷くんカッコよかったしヌートバーかわいい!今まで全然興味なかったけど今年からプロ野球観る!」って騒いでたけど、プロ野球で観られるのは村上とか清宮とか山川とかだよね
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:46:06.31ID:pC1bdoO/0
若者はサッカー
老人はやきう
うまく住み分けできてるな
老人はやきう
うまく住み分けできてるな
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/29(水) 20:51:11.05ID:+ryA611G0
やきう👴👵「大谷が世界中で知られていないのなんか別に関係ない」
コメントする