ラミレス氏が挙げた「一生懸命さ、忍耐力、責任感」という三つの精神は、野球だけでなく生活でも大切なものだと思います。日本で学んだことを自分自身にも取り入れてみたいと思います。

1 フォーエバー ★ :2023/05/06(土) 08:01:21.49ID:HcvhX0aR9
5/5(金) 22:26配信

スポニチアネックス

 DeNA元監督のアレックス・ラミレス氏(48)が5日放送のNHKEテレ「スイッチインタビュー」(後9・30)に出演。野球好きという女優の寺島しのぶ(50)と対談し、日本で学んだ3つの精神を明かした。

【写真】ラミレス氏と妻・美帆さんの仲良しショット(インスタから)

 ラミレス氏は01年にヤクルトに入団。巨人、DeNAでもプレーして外国出身選手初の通算2000安打を達成し、DeNAでは監督も務めた。今年、競技者表彰のプレーヤー部門で殿堂入りを果たした。

 ラミレス氏はヤクルト入団当初、プレーするのは「1年間だけ」と考えており、「お金を十分稼いで米国に帰ろうと思っていました」と当時の本音を明かした。また、メジャーリーグから日本のプロ野球にやって来る選手は「無意識に日本の野球を見下していることがある。メジャーリーグ以上のものはない」と、助っ人選手たちの心情を語った。

 自身もそういった思いはあったが「来日して日本の野球はレベルが高い」とすぐに気づいたという。そこから「日本の野球を学ぶんだと考えを変えねば。日本でプレーしているのだから日本の野球を理解しないといけない」と気持ちを切り替えた。

 また、日本に適応するために「学んだことが3つある」とした。それは「“ショウガナイ”シチュエーション」「ハイ!ワカリマシタ」「ガンバリマス」の3つだった。

 「外国人にとって、この3つに適応するのは簡単ではない」というラミレス氏は「日本で成功したいと思うのであれば、自分が日本にアジャストしないと。日本がアジャストはしてくれない」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64a071655d10eba4b0dac42f233e747d4f349e5b


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l




2 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:01:36.11ID:nOdpr0C/0
ウッさんかよ

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:03:47.24ID:V8fZMSiL0
ラミちゃんいつの間にか

求道者みたいになっちゃったのね

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:04:24.47ID:3j4ccoRn0
ラミレスの野球道は単純ではなかったもんなぁ

活躍して当然

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:21:34.73ID:5doPEBhz0
>>4
座右の銘は「凡事徹底」やからな

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:04:41.12ID:dPjeeH7u0
番組面白かった
見入ってしまった

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:05:13.86ID:FltWfR5j0
長谷川シギー
「勝てるのは強者ではなく適者(要約)」
と、適応力が重要であると

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:05:34.68ID:ju2qAy8W0
で、何が言いたいんだ?

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:11:17.42ID:FltWfR5j0
>>7
カタコトでも日本語覚えてしゃべれ
日本食を食え

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:49:32.83ID:j3MYNkV90
>>13
納豆が大好物になったユーゴスラビアのサッカー選手がいたね
麻布の蕎麦屋を贔屓にしたフランス人監督もいたよ

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:12:51.35ID:3XGuUbOn0
>>7
ネコをかわいがれ

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:23:09.68ID:37qsAAer0
>>7
一度は寺島しのぶで抜け。

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:40:58.75ID:uJGlMu4O0
>>7
三つの精神とかそういうのが言いたいんだろ

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:07:32.89ID:VqlHIU5/0
郷に入りては郷に従え
この世の真理の一つだろう
郷に従えないものは出ていくべき

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:23:07.63ID:v36jcFhq0
>>8
日本人にしかない概念だろ
日本人だけクソ真面目に生きて国際競走に負けてる
実に*らしい

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:27:33.24ID:3XGuUbOn0
>>30
When in Rome, do as the Romans do
ローマにいるときは、ローマ人のするようにせよ
 
っつーのがあるから日本だけじゃないみたいよ

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:56:09.73ID:wEwZW9Z30
>>30
国際競争に負け始めたのは
真面目だった上の世代の人じゃなく
不真面目になった世代からでしょう

今では不寛容と言われるようになった価値観は
若い世代からは不評だけど何でもOKで
甘やかされた人たちが作る社会は衰退真っしぐらだ

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:08:12.54ID:v4IML8S/0
郷に入れば郷に従え、だな
当たり前のように聞こえるが実行に移すのは難しいというね

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:08:36.73ID:gXkRXng90
外国人てどうせ華やかに激しく生きろと生まれてるから無理

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:09:00.82ID:PMzt2ugP0
夫婦関係を長引かせるコツか?

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:21:45.12ID:4RIU6jhd0
>>11
それだな

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:11:08.42ID:cJgk2VAy0
ラミレスJr.をコネ入団させておいて適応もクソもあるか!!

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:12:43.22ID:FltWfR5j0
>>12
イミフ
ラミ本人の年俸を分けたのと同じ

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:13:42.29ID:52YrmJb40
聞いてるか!
チョンセンジン!

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:13:48.97ID:HvMNRqSF0
猫好きラミちゃん

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:15:32.84ID:UCh0QYNO0
人相をどうにかしろ

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:16:08.04ID:ejRutglw0
まだ48なの?

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:23:35.84ID:FltWfR5j0
>>19
調べたら
母親が出生届をすぐに出さなかった
ベネズエラの田舎だったので役所もアバウト、自己申告でいけた
母親に聞いても「気にするな」と教えてくれなかった

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:16:56.17ID:ZJ+XVVwE0
いつまでも日本語覚える気のない外人

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:17:02.09ID:ZJ+XVVwE0
いつまでも日本語覚える気のない外人

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:17:02.82ID:ZJ+XVVwE0
いつまでも日本語覚える気のない外人

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:17:41.25ID:Wp3g5yid0
ラミレスのメジャー経験なんて
3年150試合弱の半々レギュラー。それでこの鼻の高さなんだから辛いよね

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:19:36.77ID:e9ODdZb00
それを学んで成長できるなら良いけど日本自身が衰退していく一方だからな・・・

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:20:13.25ID:9ZIaTJAq0
日本来る前はプロスペクト上位やったんやろ

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:21:13.13ID:Sv55Kcmm0
配球データとかもしっかり入れて打席に入るみたいね

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:22:04.91ID:i20Ufr0Q0
ケツアナカクテイ

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:23:42.44ID:p1I2m0cQ0
>>29
それっぽく言うなw

34 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:26:03.33ID:lqU9C33H0
秋元ファミリーでラミレス似と言われる彼女誰だっけ?

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:26:48.32ID:ya2FZUMk0
実際はいくつなんだろ?52~56ぐらいかな

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:32:08.07ID:/8ZAIgtK0
監督をやって、日本での指導者としての
キャリアが始まるとか意気込んてたら
その後はさっぱり声がかからないから
闇落ちしたよね

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:33:48.83ID:ECKzOx3a0
ここでお約束の4つ目があれば完璧だったのに

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:37:16.52ID:PIbCr0BC0
まさに日本が没落した3原因で草
ようわかっとる

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:37:57.12ID:x369LBK/0
いい加減ラミレスは日本語使えよ
仁志が「ラミちゃん日本語ペラペラですよ」と言ってたし話せるんだろ

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:39:33.15ID:oUme2zev0
イニエスタ ヴィッセル神戸退団へ リーグ戦出場は今季2試合のみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/31bb88f05b9ce4f3b15e39f819fd926780d6b1bb

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:40:18.60ID:hJtl3Ht40
日本がガツガツするような人種だったら中国韓国みたいになってただけやろ
絶対嫌だわw
日本人はおとなしいままで良い

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:40:38.84ID:oUme2zev0
サルコジ前大統領 移民に要求
https://ameblo.jp/qyinshyaudfsdfhsdifhiers/entry-12204173895.html
「フランス人になれば、『この国を愛している』と言わねばならない」
「フランス人になりたければ、フランス語を話し、フランス人らしく生きろ」

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:55:17.32ID:vbYd6Ix80
頭柔らかいね
こういう人が成功するんだな

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/06(土) 08:57:00.95ID:tBQ8AsHI0
前の奥さんと別れて 日本人女ゲット