大谷翔平はまさに史上最強の打者だと思います。投手としても活躍し、さらには本塁打も量産するという多才な選手です。今後の活躍にも期待が高まります。

1 神様仏様名無し様 :2022/08/11(木) 02:16:46.02ID:kPKGiYTY
二刀流でMLB46発は化け物




2 神様仏様名無し様 :2022/08/11(木) 09:55:39.42ID:YGOlM27Z
化け物では最高に非ず

3 神様仏様名無し様 :2022/08/12(金) 12:46:46.13ID:lnu4V2I1
打つだけなら大谷より村上のほうがすごそう

6 神様仏様名無し様 :2022/08/13(土) 20:28:29.11ID:v9By5uxO
>>3
村上砲がメジャー行って46発打てるとは思えない。
せいぜい松井を数本上回る程度、まあそれでも凄いが

9 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 08:34:04.18ID:JOyPT2RT
>>6
最低でも40本は打たないと凄いとはとても言えない。

4 神様仏様名無し様 :2022/08/12(金) 21:44:16.83ID:ORDNkzdC
まさに古き良き時代

5 神様仏様名無し様 :2022/08/13(土) 15:58:02.42ID:kRfWY5S/
4冠王になりそうだった

7 神様仏様名無し様 :2022/08/13(土) 22:09:10.81ID:vWREAeKI
最強は落合博満だよ

8 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 07:44:41.24ID:F0365NO8
1987年ドジャースの落合
.290 22 80

10 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 09:14:25.97ID:shaBoIMt
>>8
無いよ。
.000 0 0
起用してもらえないから。

11 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 10:58:55.82ID:JOyPT2RT
>>8
20本程度でよければ3割5分は打つだろう。

12 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 11:07:00.10ID:IvxVBbbt
ピッチャーやめてDHだけだったら恐らくメジャーでも700本級の打者に。

13 神様仏様名無し様 :2022/08/14(日) 18:15:50.38ID:uMot35JG
史上最高のフットボーラーは、ペレでもマラドーナでもなくて、ディステファーノ

14 神様仏様名無し様 :2022/08/15(月) 11:24:29.12ID:fHsDCI+D
王がメジャー挑戦していたら筒香以下の酷い数字だったんだろうな
引っ張り専門では量産できない、量産以前に1本打てるかどうか?
制度的にメジャーに挑戦したくても出来ない時代だったから、結果的に王にはそれで
よかったんじゃないか?

17 神様仏様名無し様 :2022/08/16(火) 22:43:25.66ID:su7nGtyL
>>14
日本では打撃練習すらしたことがない野茂が4本打ってる
素人でも打てるのがメジャー

35 神様仏様名無し様 :2022/08/19(金) 15:52:54.18ID:VDxGSy0n
>>14
王と長嶋の日米野球の通算成績見て来なよ
王が全盛期に5年メジャーでやったらシーズン40本近くは打ててたよ
長嶋も全盛期に5年メジャーでやってたら首位打者争いはできただろうね
それぐらいこの2人はズバ抜けてる

40 神様仏様名無し様 :2022/08/31(水) 09:50:30.49ID:LGYFmwF2
>>35
長嶋さんの首位打者はともかく、王さん40本は流石にちょっと厳しい気がするわ

めちゃくちゃ調子良くて35本くらいじゃないかな

41 神様仏様名無し様 :2022/08/31(水) 19:53:00.55ID:mP/HALwt
>>40
日米野球の通算成績の本塁打率見れば分かるよ

43 神様仏様名無し様 :2022/09/01(木) 20:35:28.37ID:sVADqT0o
>>40
ジョン損で43本だから

36 神様仏様名無し様 :2022/08/19(金) 20:41:38.33ID:VMvDZ+aR
>>14
ジョン損は来日2年前に43本打ってる

15 神様仏様名無し様 :2022/08/15(月) 12:00:27.22ID:7/XEE+uM
長嶋サマは通用なさったに決まっとるんやで!!

18 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 01:00:15.74ID:0fSZD+gB
王さんの時代のメジャーの平均球速は145キロ以下だったので十分通用するよ。
今の時代はさすがに無理だけど

19 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 01:01:49.21ID:0fSZD+gB
野茂は打者として危うく無安打のメジャー記録を作りそうになったので
ラソーダ監督が急遽打撃特訓させた
元々能力が高いので飲み込みが早かった

20 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 01:20:40.80ID:VACSECuf
>>19
26歳すぎてからでもちょっと練習しただけで打てるんだな
ちょろいもんだなメジャーって

21 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 01:56:10.45ID:0fSZD+gB
野茂は例外じゃないかなともさすがに。
野手でも相当な成績を残しただろう。
最初はヒットが出なかったけど送りバントはそつなくこなしていたのでセンスは
あったのだろう。
野茂が打撃練習でバントしてたらコーチからバントは駄目ですよちゃんと振ってくださいね
と注意されて野茂も苦笑いしてたよw

22 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 02:16:06.12ID:VACSECuf
>>21
いいや
吉井がはじめてHR打ったのはメジャーで35歳の時

23 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 02:39:54.10ID:0fSZD+gB
野茂はバッティング最低だったのが少しの特訓で一転良い部類に。
ピッチャーは野手より人一倍体力があるのですからそれくらいやるのは寧ろ当然です。
松坂もバッティングの良さが警戒されて本気で投げられたらさすがに打てなかった。
いかに大谷がやっている事が凄い事かわかります。
まさにSUGOI!!ですw

24 神様仏様名無し様 :2022/08/17(水) 20:12:49.46ID:Wy52ykJl
>>23
うそつけ
松坂も吉井もメジャーの方が高打率
野茂の特訓もこいつの作り話

25 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 00:07:10.68ID:99UhpYP1
ナ・リーグの投手は変化球を投げないからな。
松坂みたいにこいつ出来ると思われて本気を出されたら先ず無理。

28 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 01:00:09.25ID:Tw45iVt8
>>25
デタラメ書くなよ
松坂は07年のポストシーズンで2点タイムリー打ってるよ
そんな時に手を抜くピッチャーいるか?

それ以降のメジャーでの打率は33打数7安打で.212
よく調べてからモノを言えよ

26 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 00:11:00.43ID:99UhpYP1
野茂は最初の頃は全く打てなかったんだから。無安打のメジャー記録寸前までなった。
最初は笑って見ていたラソーラダもこれはまずいと打撃特訓させた。初安打を打った時は
ドジャースタジアムが歓喜の渦に包まれた。その後すぐに初ホームランと打者としての
片鱗も見せだした。

27 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 00:13:39.26ID:99UhpYP1
野茂はイチローにぶつけたデッドボールが印象にあるかな。
わざとなのが見え見え。渾身のストレートをイチローの背中にぶつけてイチローが
倒れて動けなくなった時はどこか嬉しそうだった。

29 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 02:45:46.48ID:99UhpYP1
松坂メジャーで二割打ってるんだ凄いな。
うーんメジャーの球を投手が打てて野手が打てないとは。
やはり速い球は技術より身体能力による所が大きいのかね。
失礼しやしたww

32 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 10:57:48.86ID:pRlhFjBA
ねつ造したことをもっともらしく広めようとする。
気色が悪い人種だ。

33 神様仏様名無し様 :2022/08/18(木) 23:38:54.35ID:guIwM6Jj
俺が全盛期にメジャー行ってたら.315の35本はいってたと思うよ。
晩年はパワー落ちてたからな。

34 神様仏様名無し様 :2022/08/19(金) 01:52:56.69ID:NBnFpG2i
スゴイ!!ショウヘイキュンデス!!イッテラッシャイ!!!!

37 神様仏様名無し様 :2022/08/19(金) 23:47:35.34ID:NBnFpG2i
可能性があるなら寧ろ中畑。
レッズ戦で自信を付けた。

38 神様仏様名無し様 :2022/08/23(火) 00:57:05.87ID:/H0OKDqA
大谷は史上最強の野球選手

39 神様仏様名無し様 :2022/08/27(土) 16:42:22.02ID:waSFELx3
打者大谷は去年のみだったな、まぐれ当たりの一発屋
王の本塁打王、イチローの首位打者
大谷は打者で1位になれる項目がないから投手に専念するしかないな

42 神様仏様名無し様 :2022/09/01(木) 19:17:52.71ID:/FKl62yl
大谷が井上尚弥ならイチローはせいぜい亀田興毅

44 神様仏様名無し様 :2022/09/01(木) 20:42:26.43ID:Z3NHNj0+
wRC+ シーズンランキング 規定以上
150 大谷 2021
146 大谷 2022 ※
140 松井 2004
131 イチロー 2004
128 松井 2005
127 松井 2009
126 松井 2010
125 イチロー 2009
124 イチロー 2001
124 松井 2007
122 イチロー 2007
118 イチロー 2002
112 青木 2012
112 イチロー 2003
110 イチロー 2010
110 福留 2009
109 松井 2003
107 岩村 2007
106 イチロー 2005
106 イチロー 2006
105 井口 2005
105 城島 2006
102 イチロー 2008 
102 青木 2013
102 青木 2014
101 城島 2007

とりあえず打撃に関しては大谷は別次元だね

45 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 06:56:47.65ID:nl/6nqcy
>>44
守備も外野手ではなくピッチャーで10勝以上だぜ
イチローや松井など束になっても大谷には到底敵わない
だってもしこのままの活躍が続けばメジャー史上最高の選手なんだから

48 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 14:43:42.75ID:LG9Fh/cp
>>45
イチローより上はまだしもMLB史上最高は無いなあ
去年の活躍でも2000年以降のシーズンwarで投打合わせても50位にも入らんし
これからどれだけ活躍しても通算100位以内すらほぼ無理
所詮二刀流っていう見世物的評価

49 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 15:00:12.78ID:I/MZtB3j
>>48
実際のプレーを見ずに数字だけ追っかけていればそうなるよな

46 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 08:21:14.88ID:c1G2MrFk
野茂やイチローや松井や松坂を超える日本人は当分出てこないだろうと思ってたら
あっさりと出てきたねw

47 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 08:27:34.60ID:StMhc6sY
そのメンツの中に松坂はちょっと角落ち感がある

50 神様仏様名無し様 :2022/09/02(金) 15:33:05.73ID:s0qityCw
実際のプレー見たら尚更、大谷より凄い打者も投手もいるって話だけど