バルセロナがスアレスのアトレティコ移籍合意を正式発表!!「6年間ありがとう」 | ゲキサカ - ゲキサカ バルセロナがスアレスのアトレティコ移籍合意を正式発表!!「6年間ありがとう」 | ゲキサカ ゲキサカ (出典:ゲキサカ) |
9/24(木) 7:21
配信
GOAL
スアレスのアトレティコ・マドリー移籍が決定…バルセロナ公式が「6年間ありがとう」
ウルグアイ代表FWルイス・スアレスが、正式にバルセロナから退団することになった。23日、バルセロナが公式発表している。
ロナルド・クーマン新体制では構想外となっていたスアレス。当初はユヴェントスへの移籍が取りざたされていたものの、パスポートの問題でユヴェントス行きの話は頓挫。その後アトレティコ・マドリー行きが近づいていると報じられていた。
そして現地時間23日夜、バルセロナは公式メディアを通じて「スアレスのこの6年間の貢献に感謝を申し上げたい。彼はカンプ・ノウで木曜現地時間12:30に会見を開き、別れの挨拶をする予定。移籍についてアトレティコ・マドリーとすでに合意している」と公表した。
また、クラブ側と契約解消に向けて動いているとの報道もあったが、バルセロナによると今回の移籍で600万ユーロ(約7億2000万円)の移籍金が発生することが明らかになっている。
バルセロナからアトレティコ・マドリー行きが決定したスアレス。現地時間木曜昼の会見では、スアレス本人の口から今回の動きについて説明される見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d60fb98fe336f3fa0d4d7dedad610f85c9d73dd1
(出典 amd.c.yimg.jp)
安いな
アトレティコの闘犬のようなイメージに合うな
>>3
今は走らないし、たまに覚醒する少年マンガの強ジジイポジション
なんかリーガ終わってんな
メッシが移籍してたらバルセロナはかなり年俸減らせたのにな
フォルラン、カバーニもフィットしたしスアレスまた化けるやろ
なんかメッシが居なくなる時は今のセリエAくらいの競争力になると思うリーガ
>>8
近年のリーガはセリエ以下だよね
本当にいい選手が集まらない
フェリックスが色気付いて伸び悩む前にカンフル剤って感じかな 反面教師になってもいいし
マリオ・スアレスっていなかったっけ?
>>10
居た
2014年のアトレティコの優勝メンバー
>>13
今もいんのかなって
>>17
今はレンタルでもそういう契約はしない傾向が多いのに完全移籍でそんな契約できるわけない
てかバルサはスアレスの代役確保できてんのか?
フェリックスポジション奪われるだろこれ
150億の選手ベンチに置いとくのかよ?
>>12
フェリックスがCFだと思ってるなら芸スポには書き込みしない方が良いぞ(笑)
>>16
スアレスも別にCFではない
>>19
スアレスはCFでしょ
アヤックス時代はどうだったか詳しく知らんけど
>>22
フンテラールが真ん中に張っててサイドだったような
>>19
似たようなもんだろ
やっすいな
移籍したときバルサ戦出れないとかの契約って今はできないのかね
まじか
アトレティコって442だろ
バルセロナの今季の放出
ビダル1億2000万
ラキティッチ1億9000万
スアレス7億2000万←new
>>21
そりゃセメドは意図的に抜くよな
>>21
神戸なら余裕でまとめて取れたじゃん
コスタとスアレスのコンビとか相手にしたら嫌だろうなあ
モラタがユーベ移籍してもまだFW多すぎるな
安くね?と思うけど
構想外の爺さんならこんなもんなのかな
アトレティコの売りの守備力絶対下がるじゃん
>>28
シメオネのサッカーとは対極だよな、スアレスのワントップなんて
どうすんだろ
バルサ一強じゃなくなるからリーガはそれなりに面白くはなるんじゃない?
>>29
レアルも地味だからレベルは下がりそう
やっす
バルサが嫌われてるから足元見た価格になってるな
>>31
むしろ最初移籍金無しって話から
バルサがゴネて取ったんだぞ
こんな安いなら神戸に来ればよかったのに
>>34
年俸は高いやろ
>>34
神戸もといJリーグとかイニエスタやビジャみたいに引退前に年金生活したい選手しか行かないわな
>>34
MLSからの高年俸オファー断ってるし低レベルリーグは望んでません
>>34
年齢別最高移籍金額
33歳 €1億1700万 ロナウド
(€600万 スアレス)
(€100万 ビダル)
32歳 €1500万 ジョレンテ
31歳 €3600万 バティストゥータ
30歳 €6000万 ピャニッチ
29歳 €7700万 ジダン
28歳 €1億2800万 グリーズマン
27歳 €8200万 スアレス
26歳 €8900万 マグワイア
25歳 €2億2200万 ネイマール
24歳 €1億 ベイル
23歳 €1億500万 ポグバ
22歳 €7500万 デ・ヨング
21歳 €5700万 ネイマール
20歳 €1億5000万 デンベレ
19歳 €1億8000万 エンバペ
18歳 €4600万 ヴィニシウス
17歳 €2500万 ベリンガム
16歳 €2000万 ペッレグリ
>>47
ジダンとバティ凄いな
>>47
こう見ると金額に見合った選手はほとんどいないな
ムバッペとか一部はむしろプラスではあるが
そりゃ各クラブ16歳だの小学生だの囲い込みし始めるわけだ
>>47
ウォン換算じゃないと分からん
スアレスのマドリー貢献度、点数つけるなら何点?
ユーベで見たかったなー
6年もおったのか
バルセロナは計画的に何年か前からベテラン放出出来なかったもんかね
トレンド過ぎた服をメルカリで二束三文で処分してるように見える
>>42
バルサは元からそうでしょ
出し殻になるまで使い倒して値段つかなくなってから売るか、もしくはうまく使いこなせなくて価値を下げちゃってから売るのどちらか
ユーベで見たかったな
それよりいつの間に6年も
おいら時間の経ち方がお祖父ちゃんになっちゃったな(´・ω・`)
リバプールに戻れよ!タダで!
パスポートの問題って、スアレスクラスでビザ下りないの?
>>51
物理的にCLの登録期限までにパスポートの発給が間に合わないから獲っても使えない、補強にならないからパス
よく見たらDスアレスだった、とか
>>53
ダミアンスアレス
これで来年メッシが0円でいなくなると
悲しいなぁ…
>>55
来年からは210億で獲得したコウチーニョがエースだな
コスタ放出すんのかな?
>>60
ずっと売ろうとしてるけど買い手見つからんみたいな噂はあるな
移籍金高いだろ。毎回思うけど、
アトレティコて選手の発掘はうまいけど、
高く買って安く売るよな。毎回毎回。
>>63
つグリーズマン
守備しないっていうけど膝の故障が治ったからまたできるようになるだろ
移籍させるにしてもせめて違うリーグだろ
今のバルサの幹部ってバカじゃないのか?
>>66
とにかく賃金負担を減らさんとクラブが破綻する
>>71
そりゃそうだろうけど、クラブ経営の為にスポーツ面で妥協していいわけじゃないからな
スアレスをアトレティコに渡したらリーグ戦やCLで
バルセロナ敗退の原因になりかねない
スアレスはバイエルン戦もただ一人ノイアーからゴールを奪ってるし言われているほど衰えていない
>>77
もともとコロナ以前から自転車操業だからそんな余裕かましたことは言ってられない
>>66
もう無理だよ怪我と加齢でリヴァプール時代やバルセロナ初期の頃の様には動けない
今はメッシにくっついているガン細胞に近いのがスアレス
戦力外通告しておいて移籍金取るとか野球ではありえないな
>>67
構想外伝えようと契約あるからね
今季のムヒタリアンみたいに双方合意で契約解除の場合もあるけど
ジエゴ・コスタ扱える監督なんてシメオネくらいしかいない
普通なら敵になるのに同リーグ放出ってあり得ないんだろうけどそれだけスアレスが衰えたって事か
スアレスは移籍金安いというより給料が高いからな
結果的にバルサからトレードでアルトゥール、スアレス獲れなくてもアトレティコからローンでモラタを獲ったユーベが実に強かだったな
バルサはスアレス出しても、30過ぎのピアニッチ獲るとか若返りしたいのかよう分からんわ
アトレティコもチーム内得点王のモラタ出して、今のスアレス獲ってもシメオネの戦術に合うか分からんしな
メッシええんか?これで
ローリスクハイリターンな補強だな
グリーズマン「漏れも帰りたいお」
>>82
グリーズマンも30だっけ?
バルサで輝くことなく戦力外になりそうだな
閉店セールかよw
やっすw
メッシが残り1年ならスアレスも1年残せばいいのに
中途半端やねん
イニエスタの32億円wwwww
モラタのいなくなり、スアレス獲得か、得点力は間違いなくスアレスが上だと思うけど果たしてシメオネサッカーに合うのだろうか、楽しみだな
リーガの得点力どんどん落ちそう
同じ野獣系でもコスタに比べたらキュートに見えるからアトレ居たら得よねスアレス
コメントする