菅野 智之(すがの ともゆき、1989年10月11日 - )は、神奈川県相模原市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 平成最後の沢村栄治賞受賞と投手三冠王を達成。セ・リーグ最多記録となる最優秀防御率を4回獲得、ポストシーズン史上初(平成最後)のノーヒットノーランを達成してい 123キロバイト (17,867 語) - 2020年10月31日 (土) 09:21 |
ヤクルト 0 0 1 0 0 2 1 0 0 4
巨 人 0 0 0 1 4 1 0 0 0 6
バッテリー
ヤクルト :
巨人 :岡本29号(5回裏3ラン)、丸27号(5回裏ソロ)、岸田1号(6回裏ソロ)
本塁打
ヤクルト :小川、長谷川、星 - 中村、嶋
巨人 :菅野、大江、田口 - 大城、岸田
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020103101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020103101/score
明日の予告先発
ヤクルト - 巨人
A.スアレス 畠世周
http://npb.jp/announcement/starter/
>>1
てか鉄チーなぜ昨日スレ立てなかった?
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
>>2
久しぶりに見た
やはりわが軍には小林が必要なのではないか
岡本ホームラン王いただきだな
サイレントナントカカッコ悪い
>>5
見てて恥ずかしかったねw
本当犬ルトだな、ただ負けるだけじゃなくて
冷え冷えだった岡本に神宮から
ランナー付きで3本献上して貢献かよ
松原凄いな
無冠のヤクルトはGMOグループに身売りしてアルビレックスと入れ替わりで新潟移転しろ
「14勝」なら沢村賞当確かな
1~2勝少ないけど、今年はしょうがない
>>11
5イニングしか投げれない菅野は無いわ
てかセカンドリーグのピッチャーから沢村賞は出さなくて良い
>>18
そもそも沢村賞はセリーグのみの
賞だったのに
>>11
今年は大野で良い
大城だけで十分かと思ってたが岸田も獲得しておいてよかったな
>>12
捕手としてのスペックは岸田の方がいいから来季は主戦で使ってくれ
>>45
いきなり主戦は厳しいやろ
現状で大城に勝ってるの総力ぐらいじゃね?
>>48
もとい走力
澤村賞は菅野やな
岡本丸が本塁打1位2位か
頼もしいわ
ソフトバンク 10月 22勝4敗1分
ヤクルト 8~10月 21勝50敗5分
>>15
これ凄いね
ソフトバンクのファンとヤクルトのファンは
全く別の競技を見せられてるだろ
>>72
なんでヤクルトは8~10月なのか?
ここから調子上げて、11月末にピークを迎えてくれw
M-1
巨 0勝8敗
神 7戦9勝
中 6戦10勝
まだまだわからんな
岡本和真(5回29号3ラン)
「犬、お手。」
犬
「わん。」
岡本和真
「おい犬、そうじゃないだろ。3回だよ3回。」
犬
「わん わん わん。」
岡本和真
「お~よちよち。」
>>19
何が面白いの?
今日も巨人が勝ってミルミルがおいしい(o^∀^o)
>>20
こらパク
防御率争いは最後まで分からんな
坂本あと何本?
>>22
4本
マツダで達成して長野に祝ってもらう事になりそうだな
>>24
サンクス、ええ感じやね
去年の交流戦対ソフトバンク成績
大野 7.2回5失点
高橋 7回3失点
ジョンソン 5回4失点
今永 6.2回3失点
原 5.2回5失点
菅野 1.0回4失点
丸に抜かれそう
菅野も衰えたなぁ
宮本のインチキデッドボールでチームに火がついたわ
宮本ありがとうな
>>30
ヤクルトの故意のデッドボールは野村時代から変わってないのな
村田真一への顔面デッドボールは未だに強烈に覚えてる
ありえん
ようやく勝ったか。勝ち自体がずいぶん久しぶりな気が
いつもの観戦の人はよ?
二日酔いかい?
>>32
二日酔いも何も飲みに行く友達いないぞw
犬はもう東京から消えてくれ
優勝翌日の試合って大抵ヘロヘロになってて負けるけどビール掛けなしだと強いなw
吉川ダイキは戦力外かな
重信もプロテクト外れるだろ
小川地元帰れFAしろ
ハロウィン「トリックオアトリート」
ジャイアンツ「サイレントトリートメント」
大山は何号??
ヤクルト打たせんなって書き込みはプレッシャーで固まってホームラン打たれへん大山地蔵か?
昨日打てや
中日さん小川2億で引き取って
3名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:06:17.45ID:nvpxENFi0
ソフトバンク 10月 22勝3敗1分
ヤクルト 8~10月 21勝50敗5分
情けないと思わない?ヤクルト?
スクールウォーズの山下真司にぶん殴られるレベルじゃねぇかw
岡本のホームラン王はほぼ確定かな。
丸がいるけど
>>51
それは良いけど最低でも30は打って欲しい
30発以下なんて加藤球使ってた2012以来や(中村剛也)
そのまえとなると1962のミスターとノムさん他になる
>>56
1995年の小久保が30本以下で本塁打王
>>59
ああ小久保が抜けてたか、すまん
>>56
試合数少ないんだから仕方なくね?
>>73
1951年120試合制やった時に青田が31本でタイトル取ってるので
せめてそんぐらいは…
小川は数年ブレークしただけで、あとは酷いな
エース格で投げる投手ではない
>>52
背が低くて、フォームで誤魔化す…な投手だしな
>>61
いや全盛期は150前後急速あったし誤魔化すってほど低レベルじゃなかっただろ
岡本はダメだろうという評価多かったけど、タイトルと3年連続30-90達成しそう
テレビ観戦から帰ってきたが、
岡本の相手は、筆頭が丸、次が村上か。大山はもう無いな。
今日の村上はむっちゃ固かったけど。
丸か岡本の一騎打ちになってきた
丸と岡本、どっちがセ・リーグの投手に人気があるかの勝負やな
岡本嫌いなやつは丸にストレートばっかり投げてくるで
わんわんすぎるw
弱小球団は巨人さんにさえしっかり媚びとけば万年最下位でも安泰やでぇ~
ライアンはカモとしてヤクルトにいてもらったほうがいいな
FAでは取らんだろ
#岸田行倫 選手へのサイレントトリートメントを見た #原辰徳 監督
「今の人たちは上手ですね、何でも。何しているんだろうと思いましたけど。僕は嫌われている人間なのかなと思いましたけど(笑)」
安全第1
万年最下位補強やる気なし不人気球団は邪魔だからプロ野球も降格できるようにしろよ
カープと10ゲーム差
現地観戦
いい試合でした
>>70
チアは見ましたか?
戦犯
どう見ても絶好調の松原にバントをやらせた原
.
10/31スワローズ(東京D) ようやく一安心、な現地観戦から寄り道して帰ってきたが、
・橙魂。レプリカユニ配布。
・試合前。前のカメラ席で写真撮りつつPCで加工するカメラマン。これで試合中もネットに出るのか。しかしカメラマンが露骨に少ない。
・1回表2アウト。山田。ウグイス先生は「2番」と読んでから訂正せず読み直し。CFフライ。
・チェンジ。引き上げてきてボールを投げつけるふりで投げない香月になんやねん、と右手の甲でツッコむ田中俊。
・1回裏。3塁コーチスボックスは石井コーチ。
・2回表。2アウト1塁。武岡。LF前H。
・1、2塁。中村。RF前ライナーH。河田3塁コーチは仕方なくエスコバー回す。松原ダイレクト返球に大城飛び込むタッグでアウト! 結果無失点だけど3連打ではある。
・2回まで見逃したがきょうのキャッチボール係は若林、増田大、石川、香月、吉川尚、大城。
・3回表2アウト1、2塁。村上。打席を撮りたいが目の前に突っ立ってる小川が邪魔で席を移るカメラマン。四球。
・宮本。インコースが*ったか押し出し死球。3塁上で笑っている山田と岡本。エスコバー空三振。
・3回裏2アウト。松原。3B足元のライナーが強襲H。SSが追う間に2ベース。坂本Pボテボテゴロ。
・4回裏。1アウト1塁。中島CF前H。
・田中俊CFライナー。二走岡本慌てて帰塁。
・大城。LF前に落ちるライナーH。岡本生還同点。
・5回表。中島→1Bウレーニャ。
・先頭塩見。左腕死球にうずくまるが1塁へ。
・青木。一走走って打つがCFライナー。
・山田。塩見二盗。送球吉川尚捕れないが、塩見は吉川尚に交錯を謝っていてストップ。2Bフライ。
・村上。SS正面ライナー。坂本アンダーで捕って平然とした表情を装う。
・5回裏。先頭吉川尚→PH若林。さっきので痛めたか? LF前H。
・松原。若林二盗。珍しい送りバント成功。
・坂本四球。1アウト1、3塁。投手コーチ出るが続投。
・岡本。スワローズは岡本シフトだが上を越える左中間3ランHR!
・丸右中間HR!
・ウレーニャ。十字を切って打席へ。フルカウント四球。
・6回表。若林LF→田中俊2B。菅野→C岸田。大城→P大江。
・宮本CF前H。
・エスコバー。有隅球審念入りに本塁を掃いて自分の顔を拭いてプレイを待たせる。球審の顔を覗き込む岸田。目に何か入って時間稼ぎか。右中間タイムリー2ベース。
・武岡P前バント。
・中村。ベンチからさあ頑張れ大江ー、と声が飛ぶ。内野前進。PBに突っ込みかかって戻るエスコバー。ライト線フライ。松原2ステップでバックホームはセーフ。
・小川→PH長岡。さっきは荒木が待っていたような。1Bフライ。
・6回裏。P長谷川の通告を処理して有隅球審裏に下がったか。目のあたりを気にしながら登場。
・先頭岸田。左中間HR。ベンチに戻ってみんな無視の映像がビジョンに映ってざわめくが数瞬後に一斉にガッツポーズ。サイレントなんやらと。
・7回表。坂本→SS増田大。大江→3B香月。岡本→P田口。
・塩見ストレート四球。
・青木1塁線ゴロ。ベース上で弾くURENA。橋本一審フェアをジャッジ。1、3塁。
・山田1、2塁間ゴロ。三走は放っておいて二封。
・村上3Bフライ。宮本2Bゴロ。ウレーニャがワンバウンドで返そうとしたのがそれるがサイドステップで好フィールディングのグラウンドガール。
・7回裏。先頭丸SS頭上ライナーH。PR重信。
・ウレーニャRFフライ。
・田中俊→PH石川 。重信二盗。三遊間H。石井コーチ止める。
・香月。田口キャッチボール。1塁線ゴロは村上の正面。1塁踏んでバックホーム。重信まっすぐ滑ってアウト。
・7回終了。予告先発発表。SスアレスG畠。
・8回表。重信CF。石川LF→若林2B。
・1アウト。武岡。1、2塁間ゴロ。若林ダイブで捕るが投げられない。
・中村四球。PR田代。
・長谷川→PH荒木。見三振。
・塩見。PB進塁。LFライナー。
・8回裏。荒木→C嶋。田代→P星。
・岸田。今度は詰まって1B村上の頭上を越えて落ちるH。
・若林。打たせるか。2Bゴロ4-6-3。
・松原CF前H。きょう何本だ。
・増田大。登場曲を聴く機会は意外と少ない。ネクストにはウィーラー。カットしたファウルが向かってきて逃げるグラウンドガール。フルカウント四球。
・田口→PHウィーラー。WP進塁。フルカウント1Bゴロ。
・9回表。Pデラロサ。
・青木SSフライ。山田3塁線弾むゴロ。香月前進ショートバウンド捕ってランニングスローでアウト。村上2Bゴロ。ゲームセット。
・ヒーローインタビュー。松原に続いて岸田。球団の依頼でサイレントトリートメント。
【結局】
・短期決戦で起爆剤になる可能性があるのは打は岸田、投はビエイラか。
>>79
ほんと2bit脳だな*は
お前の駄文読み返してみろ何も伝わらないんだよ*
必要とされてないことに気づいているくせに辞めないのは犯罪者レベルだぞ
岡本にホームラン打たせてくれるとかほんま従順な犬やでぇありがとな
岸田はヒロインでもサイレントトリートメントされててワロタ
3年目やけど守備力はまだまだやな
今年のFAはトラップだよ
山田哲人やる気なし
小川防御率悪い
大野今年だけ
梶谷今年だけ
コメントする