2 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:14:19.39 ID:rgcxTDDy0.netはい
3 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:14:46.54 ID:6JcVoAJP0.net来年は阪神やな
6 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:15:08.02 ID:rgcxTDDy0.net>>3
契約まだ切れないはず
4 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:14:58.89 ID:yaYOdRVfa.net王とかバントした事あるのか
8 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:15:49.38 ID:rgcxTDDy0.net>>4
王は通算12犠打
9 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:16:19.15 ID:rgcxTDDy0.net>>4
4年目までに10回くらいして現役中盤で1回してる
5 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:15:04.12 ID:ISFGDBfUM.net清原とかバントしてるんか
11 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:17:01.09 ID:uXFlBg05r.net>>5
サイン出て納得いかず何回もコーチに確認しに行く映像とかあるはずやで
15 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:17:49.19 ID:ISFGDBfUM.net>>11
>>14
サンガツ
14 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:17:24.63 ID:rgcxTDDy0.net>>5
初年度の1986年に4回して2001年に1回してる
7 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:15:28.83 ID:Qrkx+JSp0.net西武の選手は自主的にバントすんのに
そういう団結力が無いから弱いんだよ
10 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:16:32.02 ID:FLGQSDCPr.net中田があの顔でバントの構えしてたらちょっと面白い
16 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:18:21.87 ID:CGU4jc/da.net>>10
ガッフェ1年目の時にバントの構えして怒られてた記憶あるわ
12 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:17:05.00 ID:frhlvCoz0.net連続無様記録ってなんやねん
13 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:17:21.53 ID:/tIb26tga.net中田みたいなパワー系の奴ほど実はバンドも上手いからな
押し負けないし
17 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:18:26.43 ID:rgcxTDDy0.net>>13
ノリさんとかも意外とうまかった記憶
20 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:19:06.96 ID:O/OCQuVrd.net>>13
バッティング良い選手は大体バントも上手いたまに例外あるけど
28 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:21:08.15 ID:rgcxTDDy0.net>>20
内川の横浜との日シリでのバントクソうまかったわ
18 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:18:30.34 ID:D2pIuhbT0.netまさか記憶にも記録にも残る打者になろうってのか
19 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:18:44.70 ID:rGRNH7JBa.net松井とかバントしたんか
それとも単純に日本で打席足りてないか?
21 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:19:14.01 ID:SNOK9ubWp.net>>19
2年目の10.8とかでしてたはず
22 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:19:26.61 ID:uXFlBg05r.net>>19
10.6とかでやってた気がするわ
24 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:20:26.59 ID:rgcxTDDy0.net>>19
2年目に1回3年目に2回やっててNPBでは5000打席ちょいしか立ってないわ
メジャーでは5000打席以上無犠打やから日米合わせたら多分松井が一位
27 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:20:50.59 ID:T6Gv4GGm0.net>>19
1994
1995
に記録したはず
意外と上手い
23 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:19:48.65 ID:KZJW/NcqM.net珍記録を総なめしていくつもりか
25 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:20:46.75 ID:nbDfqc180.netこれは日本の四番
26 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:20:47.79 ID:eRWwdjB0d.netどんなにすごいスラッガーでも出始めはバントさせられるからな
なかなか達成できない記録ではあると思う
29 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:21:19.83 ID:Z1ObRSnOa.net内野ゴロでの打点数とかも歴代一位狙えそう
調べられるかわからんけど
30 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:21:54.18 ID:0uEXAkwCd.netバントしようとして失敗したのはあったよな
43 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:36.02 ID:D2pIuhbT0.net>>30
あーなんかあったような
31 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:21:55.55 ID:FqG4IkrBM.netガッフェならバントさせることはない
32 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:21:57.09 ID:T6Gv4GGm0.net落合も中日時代首位打者争いした時に記録したはず
38 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:23:50.25 ID:rgcxTDDy0.net>>32
1980
1981
1986にバントしてるな
44 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:44.97 ID:T6Gv4GGm0.net>>38
打率下がらんしwin-win
41 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:16.20 ID:0r0TsUszd.net>>32
なるほど!
33 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:22:26.85 ID:PS/UM8Ana.net犠飛かと思った
34 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:22:49.91 ID:A8pvUTHza.net陽なんかプライベートでもバンドするのにな
37 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:23:41.42 ID:9xRWMmfgd.net>>34
中田が街中でプリケツバントしてたら嫌やな
35 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:22:54.02 ID:OnmwIDXm0.netバント失敗したことなかったっけ
36 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:23:29.68 ID:jYDym6wK0.net今年史上初の安打<打点での打点王とかおもろい記録持ってるな翔さん
39 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:03.83 ID:0r0TsUszd.net村田とかバントめっちゃ上手くて笑った記憶あるわ
40 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:11.13 ID:4wLEU77cM.netこんなニッチな記録をわざわざ調べた人に努力賞をやれよ
42 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:24:28.85 ID:k2A9CUn40.netそんなこと知ったらやらせてみたくなるやないか
45 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:25:27.53 ID:/tIb26tga.net犠牲フライ数も日本記録狙えそう
46 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:25:42.66 ID:rgcxTDDy0.netちなみに巨人の岡本和真も4年目1320打席立ってキャリアで犠打0回だから翔さんくらい長く現役続けたら狙えそう
50 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:27:34.68 ID:uB4z3tve0.net>>46
原って調子落としたスラッガーに送りバントさせて辱めるの大好きやん
その内やらされるぞ
47 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:26:09.68 ID:D2pIuhbT0.net敬遠で四番勝負されてしまった回数ナンバーワン記録とかも取れんかね
48 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:27:23.74 ID:5jYMmZiy0.netアマ時代含めてろくにやった事無いやろうけどセンスだけで下手な下位打線の選手より上手く決めるやろな
49 風吹けば名無し :2020/11/12(木) 13:27:31.35 ID:cjIowZ0c0.net王さんいつバントしたんだよ
コメントする