菅野 智之(すがの ともゆき、1989年10月11日 - )は、神奈川県相模原市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 平成最後の沢村栄治賞受賞と投手三冠王を達成。セ・リーグ最多記録となる最優秀防御率を4回獲得、ポストシーズン史上初(平成最後)のノーヒットノーランを達成してい
129キロバイト (18,935 語) - 2020年11月20日 (金) 08:00



(出典 www.asahicom.jp)


これは初戦から熱いなw

1 ひかり ★ :2020/11/20(金) 18:33:59.27 ID:CAP_USER9.net

 日本シリーズの監督会議が20日、京セラドーム大阪で行われ、3年連続で予告先発を行うことが決まった。

 21日に同球場で行われる第1戦の予告先発について、巨人・原監督は「菅野智之です」、工藤監督は「ホークスは千賀滉大投手です」と明かした。
西日本スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2f21c04a0af4d53c8b07c148b4cc3cc420d745





2 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:35:11.97 ID:/N0zl+V60.net

菅野頼むよ
日本シリーズは菅野にかかってる


6 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:43:04.68 ID:/SsHARHl0.net

>>2
菅野は中2日で投げて貰わないとな


3 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:36:24.28 ID:9aONCaMI0.net

今年は視聴率大丈夫?


4 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:38:26.91 ID:3RIbGFWX0.net

また4タテやろ
昨年も第4試合にホークスが手抜きしたのに巨人は為す統べなく負けたし。


14 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:50:26.18 ID:RKk2RS280.net

>>4
巨人には悪いけど4-0でホークス希望。
そうすれば、あの巨人でも0-4を2年連続でやっちまったと
いう免罪符ができて日本シリーズを後年に出場するチームが楽になる。

でも、現実的なところホークスの4-2かなと思ってる。


27 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:17:49.42 ID:76MoLf130.net

>>4
お試し出場みたいに二戦級を出していた記憶
福岡に帰って決めたいから巨人さん一つくらい勝ってよみたいな


30 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:26:15.60 ID:6aWhPvsm0.net

>>4
あれは福岡で優勝を決めたかった気持ちが大きい。
1勝あげてもこの相手なら余裕で勝てるという余裕があったわけだが、虚塵は原が白目になってよだれを垂らす程に心が折れていた。


5 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:42:17.70 ID:uQpsy61e0.net

観客入れるの?


7 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:44:01.13 ID:3NdJl3Ys0.net

菅野で負けたらもう終わりという現実


8 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:45:07.82 ID:V2taMFpg0.net

なんで戦う前から巨人が不利みたいな空気になってんだ?


20 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:05:24.28 ID:cF8TKAMB0.net

>>8
巨人は去年4タテされた
そもそもセ・リーグはソフトバンクに歯が立たない状況が続いている

セ・リーグの代表として頑張って欲しいが
去年優勝してCSも制した原巨人が捻られたのは衝撃的だったよ
ラミレス横浜は善戦してただけに尚更


36 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:36:55.72 ID:X6zrO9A30.net

>>8
こういう空気だと逆張り安定
つまり巨人勝ち


11 東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/20(金) 18:48:49.13 ID:8N4b3clI0.net

4試合すべて菅野じゃアカンのか?


31 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:28:15.30 ID:inqkuYwM0.net

>>11
権藤・権藤・雨・権藤.....今でもやろうと思えば出来るやんな


12 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:49:50.84 ID:+iQ7JVjA0.net

予告先発とかクソつまんねえからやめろよ


13 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:50:16.45 ID:JdAukZA10.net

チケット手にはいらんわ 


16 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:52:06.43 ID:doKdGmqy0.net

すでに日本中が興奮を抑えきれない感じになってるね


17 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:53:37.88 ID:EHe4s7sX0.net

稲尾さんみたいに菅野4連投


18 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:54:52.94 ID:zzhEXnhE0.net

要点重視


19 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 18:59:40.79 ID:PiinxyZg0.net

日シリってDAZNで観れないんだよなぁ
TV持ってない民が悔しがる、年に数度のイベントの一つ


21 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:09:50.99 ID:z6NEEiNZ0.net

連勝記録かかってるから
工藤のポストシーズン16連勝だな


22 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:12:23.27 ID:z6NEEiNZ0.net

もし巨人が2年連続4連敗したら
巨人ファンは悔し泣きする?


23 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:14:20.19 ID:yqtrJzjY0.net

うん明日は期待


24 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:16:01.15 ID:/zviMqGK0.net

千賀は去年と球種が変わってないな
菅野は変わってるんだよな


25 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:16:54.03 ID:u9IQFFDY0.net

菅野で負けたら今年もボコボコにされそうだな


26 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:17:21.95 ID:WVMODtYF0.net

菅野で負けたら4タテって空気感凄いな
ここまで戦前で一方的な空気感だったのっていつ以来なんだろう
まぁSB-横浜がそんな感じではあったが横浜は順位的にも完全にチャレンジャーだったし


28 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:22:27.58 ID:Syb4y6uv0.net

巨人よ、栄光のV10を今年から創始してくれ!!
生きて直にV9を上回る栄光をこの目で見てみたいよ


29 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:23:13.58 ID:OIpBrDmC0.net

菅野がいくら抑えても
打てないんだよ


35 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:35:59.82 ID:lijod9t90.net

>>29
丸が三振しても坂本が三振するさ!


32 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:29:39.88 ID:kkEA7g0N0.net

工藤公康

千賀で様子みてみるか…
また巨人さん打てないようなら後は二軍でも出すかな
それでも勝っちゃうだろうな


33 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:30:25.93 ID:sAa2MnY10.net

菅野で負けたら終わりよな。
終わりそう。


34 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:34:04.38 ID:4tpucLYF0.net

日刊スポーツで宮本と和田が巨人に勝ち目無しwwwwwww
ソフバン日本一で意見が一致してるけどwwww


37 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:37:24.70 ID:4qPPFS4M0.net

全試合菅野に先発完投させろよ
来年はアメリカ行くんだし潰してもかまわん


38 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:37:29.23 ID:ZY0y0O1L0.net

球場とかDHとか巨人に全くアドバンテージが無いな


39 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:38:27.97 ID:lijod9t90.net

指名打者だとホークスが有利


40 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:43:31.53 ID:ADjSuMIZ0.net

四連敗だけは避けたい巨人


41 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:47:49.18 ID:iH9J7PIt0.net

人生で初めて巨人を応援する


42 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:49:43.32 ID:y/7K7ULi0.net

去年のソフバンは西武にスイープの時点で勢いつきすぎて手に負えない状態だった。今年はそこまで絶好調って感じじゃないから巨人も一つくらいは勝てる気がする


43 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:49:51.03 ID:S24PwuPP0.net

3点差以内なら実質巨人の勝ちにするルールにしよう


44 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:50:25.59 ID:FLQMW3oo0.net

頼むよ菅野含む投手陣


45 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:52:02.71 ID:rN5AQvio0.net

これだけソフバン有利と言われると逆に巨人が勝ちそうな気がするけど、普通に負けるんだよな


46 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 19:58:36.74 ID:PoIoXzrW0.net

全然盛上らない組合せだな


48 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 20:00:58.62 ID:awxN9Rak0.net

今年は第7戦の最後までもつれるかも
ホークスは捕手が甲斐しかいないし、昨年と同じリードだと坂本、丸には打たれる
原監督も昨年みたいにはさせないくらいの戦略は立ててる
畠が好投しそうな予感
巨人は終盤、チーム状態が底だったけど、期間が少し空いたから建て直せるのも大きい


49 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 20:03:21.60 ID:awxN9Rak0.net

周東対策としては元木コーチ伝授の隠し玉でリズムを崩せる


53 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 20:16:17.69 ID:VTBQR8cC0.net

戸郷がやるで!


55 名無しさん@恐縮です :2020/11/20(金) 20:19:24.24 ID:e6X5fXNf0.net

菅野の「一泡ふかせたい」発言が全てを物語ってる
1~2勝するのがやっとって感じ