(出典 www.nikkansports.com)


栗原すげーな笑

1 砂漠のマスカレード ★ :2020/11/21(土) 20:46:21.40 ID:CAP_USER9.net

栗原に先制2ラン、追加点を許す2点適時二塁打を浴びる

巨人 – ソフトバンク(日本シリーズ・21日・京セラドーム)

 巨人の菅野智之投手は無念の4失点降板となった。21日に京セラドームで行われた「SMBC日本シリーズ2020」第1戦。先発を託された菅野は6回6安打4失点でマウンドを降りた。

 大事な第1戦を任された菅野だったが、4失点でマウンドを降りた。2回、栗原に甘くなったスライダーを運ばれて先制の2ランを被弾。その後は立て直して無失点を続けていたが、6回2死一、三塁で再び栗原に左中間を破る2点適時二塁打を浴びた。

 6回を終えたところで87球で降板。菅野は6回6安打4失点で交代となり、2番手には戸郷がマウンドに上がった。

11/21(土) 20:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201121-00979458-fullcount-base

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020112101/stats/#game_board
試合スコア





2 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:46:58.02 ID:/8yPi1Jy0.net

第4戦に投入する気だな


3 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:47:13.70 ID:mgE8sNkQ0.net

日本シリーズ早くも終了ですね


4 東京読売巨人軍必ず日本一!! :2020/11/21(土) 20:47:25.95 ID:q7Sk0sKl0.net

巨人軍必ず逆転する!


5 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:47:35.60 ID:O2f3ffv30.net

巨人www


6 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:47:43.19 ID:7Babx1hR0.net

丸って仙台育英だったっけ?


12 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:49:02.76 ID:GXhlhXXs0.net

>>6
千葉経大


66 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:33.37 ID:7Babx1hR0.net

>>12
>>13
いや走塁時に一塁手の脚に蹴り入れてたからだよwww


13 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:49:10.64 ID:fUzmSPzW0.net

>>6
千葉のどっか木更津総合だっけ


7 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:48:16.10 ID:WAZ+aRAa0.net

菅野なんて何がいいのかわからない投手
打たれて当然


9 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:48:27.64 ID:sLaKH1cv0.net

巨人じゃなくて小人だな


10 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:48:28.49 ID:1Z+uOWcj0.net

盛り上がってるの?


11 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:48:41.01 ID:alY1sWHV0.net

パリーグ相手だと使い物にならんな


14 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:49:17.87 ID:9i9ufH4g0.net

セリーグってほんとレベル低いんだな


15 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:49:19.45 ID:AapW1cYJ0.net

菅野は意地になりすぎ。短期決戦でこれは敗退行為。


16 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:49:31.66 ID:L9RYJoeQ0.net

ドジャースとの方が面白い


18 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:08.03 ID:jHRBLQ3g0.net

なんで配線処理に戸郷?

明日か火曜日の先発じゃないのけ


19 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:30.37 ID:O2f3ffv30.net

巨人 今のところ3安打www


21 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:33.96 ID:G7+SFmdV0.net

千賀の方が上でした~w


22 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:38.65 ID:GXhlhXXs0.net

菅野はまずパリーグに行くべきだな。そこで勝てなきゃメジャーも無理だろ


23 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:45.59 ID:27IzZwFk0.net

育成の星千賀
さすがですな


24 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:47.69 ID:i2OVihut0.net

これで菅野がもしメジャー移籍しても活躍出来るのかね?


25 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:50:56.57 ID:MKVwkk0m0.net

ロッテより弱い


26 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:51:10.44 ID:nwvT8p+/0.net

菅野で勝てればソフトバンクにワンチャンあったけど負けたら去年と同じ4連敗コースだな


27 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:51:39.47 ID:5uLKom1Q0.net

あれCSもう終わったのか


28 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:51:48.35 ID:01rAdsjl0.net

負けてるのにニヤニヤして投げてて気持ち悪かった。
巨人勝つ気あるの?
あんなたるんだ顔して、原が怒らないなら、本当にホークスに勝てると思えない。


29 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:52:03.65 ID:mc2KfTgy0.net

予想通り 千賀は打てない


37 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:54:39.51 ID:h4C+w1Dw0.net

>>29
千賀と聞いて千林の古本屋思い出したわ


30 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:52:50.45 ID:EWCakKRJ0.net

来年メジャーでサイ・ヤング賞取る男やぞ震えろ


31 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:52:55.76 ID:IWyFEiRX0.net

二部リーグが一部リーグに勝てるわけないだろ


32 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:53:22.73 ID:HLYxp9LV0.net

巨人は1勝できれば上出来でしょ


33 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:53:33.08 ID:T/UVWY9Y0.net

これだけ調子悪い千賀相手に1点も取れないって…オリックスでも2点は取るよ


52 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:59:59.83 ID:GXhlhXXs0.net

>>33
パリーグの試合はあんまり見たことないけど千賀はこれで調子悪いの?こんなん打てんわ


62 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:05.42 ID:e0AMjg2T0.net

>>52
普段はもっとコントロールいいよ


34 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:53:59.08 ID:iYepv8as0.net

菅野敗北のうえにもう戸郷使うとか最悪


35 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:54:13.35 ID:dMjp6TxQ0.net

まあこんなもんでしょ


36 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:54:27.76 ID:8gAraNyV0.net

でも千賀以外に巨人打線に通用する先発ってソフバンにいるか?


41 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:55:47.13 ID:ruWbQwwW0.net

>>36
シーズン中のローテ全員かな


38 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:54:40.16 ID:Hm9nYvPx0.net

丸の併殺で決まった。


39 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:55:07.40 ID:UOVUwSNi0.net

まぁ、菅野は13連勝の後からおかしかったからな
ある意味予想出来た自体


40 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:55:40.65 ID:XIAIRpdq0.net

ソフトバンクやりやがったな
盗塁しやがって報復だぞ


43 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:56:04.14 ID:930xrASC0.net

わざわざ相手有利のDH制導入してる時点で


44 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:56:14.81 ID:GBAwLIvi0.net

菅野は来年メジャーだし、適当に流しとけば良いだろ


45 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:56:22.06 ID:5/niJmuG0.net

セリーグで無双して金稼ぐのが一番効率いいな
山田とか正解
筒香w


47 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:58:19.52 ID:d6N9EweY0.net

今年も4連敗で終わりか ………………


48 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:58:19.94 ID:0PBAltnr0.net

最初っから捻る投げ方は独特だな。


49 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:58:56.12 ID:WsSxMvjI0.net

千賀との格の差やな


51 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 20:59:31.53 ID:0PBAltnr0.net

ホームグランドの莉は、捨ててるからな。


55 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:00:19.50 ID:j90T8lOa0.net

まだ間に合います


56 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:00:54.45 ID:zfmsWuGk0.net

セリーグって草野球なの?


58 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:01:05.97 ID:yWE6p4sW0.net

高橋みたいなしょうもないピッチャー投げさすなや


60 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:01:27.84 ID:O2f3ffv30.net

盗塁からの安打で一点www


61 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:01:51.21 ID:Ja9NdC3i0.net

第二戦にエース持ってくるくらいの作戦たてろよ


63 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:17.10 ID:dMjp6TxQ0.net

去年はCSでわざわざノーノー無理に完投して日シリで使い物にならなかったもんな


64 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:17.62 ID:Gg8wp6J20.net

大阪ドームのグランド内色調が悪い
明るい青を基調しているが照明の関係?で逆にボヤける
ナゴドも同じ印象


65 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:21.16 ID:PSPwbpqF0.net

セオリー通りに点とられやがって


67 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:42.00 ID:8gAraNyV0.net

千賀って巨人に入ってもエース級になれそう


68 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:02:50.11 ID:yPZamwPI0.net

セリーグはレベル低いから


69 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:03:03.34 ID:TQLnMYQq0.net

菅野はメジャーじゃなくて格上のパ・リーグに移籍しろ。


71 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:03:14.73 ID:xVIWLU+C0.net

セで無双でもパ相手だと平凡w


72 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:03:19.49 ID:yPZamwPI0.net

丸はスパイだったな


74 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:03:53.58 ID:n9yfEQUZ0.net

巨人は裏切らない


80 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:04:30.17 ID:5/niJmuG0.net

菅野は一流かもだが超一流じゃなかったね
メジャーいってもヘタしたら雄星クラスじゃない?


86 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:05:28.13 ID:tdROuY+fO.net

>>80

右投げだし凡庸だろうね
抑えにも使えないだろう


87 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:05:31.98 ID:7Babx1hR0.net

>>80
落ちる球あるからもう少しまし
ただ行くなら2年前に行かせたかったな


88 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:05:40.74 ID:to2NsBMR0.net

>>80
いやいや遊星より2段くらい落ちるだろ


92 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:06:21.89 ID:GBAwLIvi0.net

>>80
まあ菅野は来年メジャーで脚光を浴びるんだから、適当に流せば良いわ


97 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:08:31.99 ID:tdROuY+fO.net

>>92

来年もコロナだから試合中継全然ないだろうな


85 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:05:15.43 ID:3XxzEm490.net

菅野シーズン終盤こんな感じだったから全然不思議じゃないわ・・。
絶対的なエースでもなかったし・・。


93 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:06:43.50 ID:tdROuY+fO.net

>>85

元からポストシーズンは弱いタイプだったな


90 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:06:05.32 ID:PSPwbpqF0.net

今年も4連敗だな


100 名無しさん@恐縮です :2020/11/21(土) 21:08:48.68 ID:T/UVWY9Y0.net

ロッテとのCSのほうが盛り上がったなw