84 名無しさん@恐縮です :2020/11/19(木) 20:22:46.10 ID:wrfkoPGw0.net>>1
与田太ったな
2 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:18:30.85 ID:WmR+dWSF0.netもう契約って早いな
3 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:19:09.06 ID:5FVRJxsk0.net慶応落ちた奴か
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:19:10.91 ID:6ycsjJmP0.net慶応より1億のほうが良いな
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:22:36.99 ID:ZNG8HzIE0.net根尾の時は1500万が最高額だったろ
6 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:23:50.79 ID:U+eKZT/n0.net1500万が上限じゃないの?
7 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:24:15.67 ID:Z00uqzma0.net3年続けて地元の高校スター選手取れたなんて夢があるね
12 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:30:15.66 ID:iJLIDusM0.net>>7
岐阜とは言え飛騨出身で高校は大阪の根尾を地元というのは、
ちょっとだけ違和感あるけども。
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:16:35.81 ID:1+QkqEdA0.net>>15
ほー、それは知らんかったわ
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:25:20.01 ID:aiF5riEX0.net慶應行けるな
10 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:26:02.86 ID:aiF5riEX0.net大学行きたかったんや
11 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:30:03.35 ID:Xzfnwh1k0.net上限が増えたからね
佐々木や奥川も1600万
13 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:31:30.19 ID:N1ANFQ6i0.net高卒1年目で俺の年収に追いつくとは、生きるの嫌になってくる
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:32:27.64 ID:xJXACD5W0.netワシより年齢半分の高卒1年目で年俸はワシの3倍かい!
泣けるぜ母ちゃん…
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:44:53.20 ID:ENNfDylb0.net最初からプロ入り表明すれば好感度あがったろうに。
17 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 18:44:55.25 ID:vW7PpQgf0.netドラフトの時の記者会見は意外としっかり応答していた
まあ、そもそも慶應に声を掛けられて入試を受けたんだから人間的にはきちんとしてそう
楽しみにしてるから頑張ってほしい
19 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:02:05.84 ID:fJO0tsIF0.netあんまり良くなさそう
中日ファンより
20 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:06:24.00 ID:v4BVpS7+0.net草
21 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:07:50.86 ID:GONCAzR80.net落合がGMのときは1軍の試合に出ないと
高卒新人でもガッツリ下げられるイメージだけど
今は違うのかな?
22 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:12:16.67 ID:hikzSBUS0.net根尾 飛騨市出身
垣越 高山市出身
加藤 下呂市出身
今年の加藤が指名されて、
いまだ甲子園出場のない、
飛騨地方もプロ野球選手は揃った
23 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:14:14.96 ID:bHKMEu7x0.netコロナでも景気いいんだな
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:22:11.11 ID:UP+Ngdea0.net中日ファンだけど、正直なところ彼には余り期待していない。
コントロールがあまり宜しくないのが難点。
数年後、大成してくれれば御の字だけど、多分無理っぽいな。
46 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:21:57.79 ID:4+FlemrD0.net>>24
ストレートはさすがにいいんだけど、変化球がねえ。
早くても大学4年分くらいはかかりそうだね。
25 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:36:55.08 ID:8bITHF4Z0.net出来高なんて実質ないようなものだろ
26 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:37:34.58 ID:cdF4lxDR0.net何がすごい投手なの?
そんなに有名だったのかい?
30 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:42:00.31 ID:daaLwkHU0.net>>26
馬力がある
高橋ほ田中将大二世
57 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:55:16.73 ID:0sguh5p80.net>>30
馬力…100万馬力なの?
67 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 03:38:40.60 ID:dyeHsXED0.net>>30
わかる中里西川準規鈴木翔、多分石川も加わるだろう
発条タイプより馬力タイプがええんや、祖父江が無事これ名馬になると誰が思った?
27 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:38:07.15 ID:8bITHF4Z0.net年俸だって来年になれば下げられるだけ
要するにインチキ
28 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:39:26.12 ID:cdF4lxDR0.netネオとかは下がってるの?
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:41:15.02 ID:0pjHfQs30.net良かったよ
藤嶋とか清水とか小さいやつ?山本?だっけ?名前忘れたけど…
高卒ピッチャーが巨人、オリックスに続いて育ってるチームだよね
54 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:43:56.69 ID:41BNNDda0.net>>29
ナゴドならストライク投げられたら何とかなる
ナゴドで燃えるのはボール先行しなきゃまずはない
31 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:43:54.24 ID:EcV0H65g0.net慶応落ちたけど勝ち組なのか負け組なのか
これからわかるな
32 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:48:42.83 ID:+rDhEmPu0.net憧れの選手は福谷になるのかな
33 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:54:52.97 ID:BrBQuDkj0.net顔初めて見て思った力強い感じの青年だと
ただ慶応って感じではないかな
34 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:56:16.90 ID:Us8XeKfX0.netドラゴンズは高卒2年目でもさげるよ
35 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:57:39.51 ID:UaIwp7ZT0.net中日って高橋、鈴木、大島が多いんじゃない?
36 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 19:58:41.93 ID:ZFwCoPso0.net藤王?
38 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 20:04:56.60 ID:eZvRl2Oz0.netこの出来高ってなにすると貰えんだろ
39 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 20:05:09.49 ID:8bITHF4Z0.net金出さないイメージを払拭したいのか
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 20:05:51.13 ID:8bITHF4Z0.netでも入ってしまえばこっちのもの
41 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 20:09:01.35 ID:jn9w0BeX0.netはたして当たりか外れか
楽しみだわ
42 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 20:27:52.22 ID:ydrD3l0L0.net生涯二軍で、、、
44 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:16:07.21 ID:2Cv4bhCA0.net20年後くらいには落ちて良かったです言ってるかな
47 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:28:48.58 ID:2BKINn6s0.netチームメイトの内野手は巨人に指名されてたな
48 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:30:03.16 ID:rbDS074i0.net半分近くが税金でしょ。税引き後で1億じゃないとなあ。
51 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:40:03.35 ID:UGDcCuQP0.net>>48
残った半分が今までお世話になったチームや監督に分配されます
58 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:57:31.23 ID:7Zns792Z0.net>>48
ちゃんとその辺はある程度配慮されて一年で税金がドン!と来ないように
何年かで分割にされてるって噂は聞いたことある
49 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:36:59.24 ID:TxCeCa5F0.net地元から中日入って活躍した人いないんじゃないか
52 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:41:49.39 ID:qnyzWW1p0.net>>49
高木守道 彦野 岩瀬
53 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:42:17.44 ID:NecC1hJd0.net>>49
岩瀬浅尾くらいか
56 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:53:52.12 ID:qnyzWW1p0.net>>49
大島
59 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:59:52.20 ID:IfEwNxdn0.net>>49
木俣、平野、近藤貞夫
60 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 22:22:57.59 ID:qnyzWW1p0.net>>49
山崎武司
81 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:41:24.36 ID:2FdeG1tM0.net>>49
平野
50 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 21:39:50.51 ID:WxC/LWyu0.netでも来年ダメなら25%減
育成ダメ球団
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 23:16:38.21 ID:rb/mwCdr0.net野球の能力が足りないとみなしたから慶応は落としたわけじゃあないだろうから、
よしんば一年目から大活躍しても「よかったですね」ってだけやろ。
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 03:17:12.45 ID:wjXbp+/d0.net慶応落ても1億円払うからうちに来てくださいというところがある
71 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 07:16:03.83 ID:ygiRwlgC0.net背番号いくつ?
85 名無しさん@恐縮です :2020/11/19(木) 20:23:29.07 ID:93liDHLT0.net>>71
20選ぶと思う
75 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 08:57:37.91 ID:ffT14H9S0.netどうせ、すんなりと通用はしないし
出来高は払わなくて済む
78 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:07:22.57 ID:2ZGTcCGe0.net上限もらうほどの選手ちゃうやろ
79 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:13:38.92 ID:xXIkzlOK0.net毎回思うけど1試合も出てない新人に1億だとか1600万とかとんでもない世界だな
80 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:40:52.92 ID:qNcAGiNa0.net>>79
異常だよね
それで活躍しない選手もいるし
82 名無しさん@恐縮です :2020/11/18(水) 12:04:59.86 ID:GWVOacMH0.net>>79
使い捨ての世界なんだから 高年俸 契約金は重要だと思うけど
83 名無しさん@恐縮です :2020/11/18(水) 19:30:15.29 ID:zkCItzXI0.net競合ドラ1とか大抵満額だしな
コメントする