井上尚弥が「とんねるず」石橋貴明に明かしたドネア戦秘話「ピンチの時に母の声が…」 - スポーツ報知 井上尚弥が「とんねるず」石橋貴明に明かしたドネア戦秘話「ピンチの時に母の声が…」 スポーツ報知 (出典:スポーツ報知) |
井上 尚弥(いのうえ なおや、1993年4月10日 - )は、日本のプロボクサー。神奈川県座間市出身。大橋ボクシングジム所属。担当トレーナーは父の井上真吾。弟は同じプロボクサーの井上拓真、従兄弟に同じくプロボクサーの井上浩樹がいる。既婚。二児の父親。圧倒的な実力と完璧なボクシングスタイルから『日本ボ 96キロバイト (13,044 語) - 2021年1月9日 (土) 06:39 |
プロボクシングWBA&IBF世界バンタム級(53・5キロ以下)統一王者・井上尚弥が12日深夜放送の「とんねるず」石橋貴明がMCを務めるフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」(火曜・深夜0時25分)に出演した。
石橋に35歳まで現役を続けたいと打ち明けた井上は、今後の目標を「今、2団体持っているんで、あと2団体取ってひとつ上の階級にスーパーバンタムに上げるのが理想です」と掲げ「行けて、あと2階級ですね」と5階級制覇を見据えていた。
さらに石橋から今のバンタム級では「相手いないでしょ?」と聞かれ「いや、いるんですよ。生意気言っている奴が。フィリピン人、カシメロ」とWBO同級王者ジョンリル・カシメロの名前を挙げた。石橋は「ずっと挑発しているよね」と聞くと「本当、むかつくんですよ。やりたいですね」と対戦を心待ちにしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf9ece59962aa4c01bac7b46361fe2b41ad74f69
/13(水) 7:43配信
>>1
体重54kg以下のもやしっ子みたいな体重で世界一とか嘘だろw
体重80kgの世界50位と戦ったらフルボッコにされちゃうんでしょ?
おまえじゃリゴンドーにも勝てないくせに。
全盛期逃げてたのにかっこ悪い
>>2
勝てるだろ
>>2
ボクシング見たことあんのか?
>>2
恥ずかしい奴w
>>37
井上と対戦したその時に全盛期の終わりを告げる敗北がつくんだから、そりゃそうだな
>>2
無知なのに無恥w
>>2
井上の試合をあまり見てないんだな。
バンタム級の世界戦でワンパンチで相手を沈める奴なんてめったにいないからな。
>>2
よくそんな恥ずかしいレスができるな
カリメロにも勝てるかどうか…
まだ早い
5年待て
全盛期の亀田兄に勝てたかな?
>>8
2Rもたないよ
次男なら秒
>>11
どっちが勝つの?
>>13
君本当にボクシング知らないのかな?
どう考えても勝つのは井上
もっとも全盛期長谷川や山中でも6Rはもたない気がするが
>>13
俺カシメロだけどJapanese turtleが勝つよ
>>8
1Rもつかどうかが賭けになるレベルやぞ
どうしようもなく次元が違う
>>8
おいおいボクシングのチャンピオンと面白ボクシングのチャンピオンを比べると言うのかい?
違う競技の選手を比較しても仕方ないじゃないか。
>>8
あれだけクリンチ連発するのもいないから
リズム崩されてワンチャン亀田が勝つかなってレベル
かなりやりにくい相手だと思う。
>>8
つか亀田ってどうやってベルト取ったんだ?
>>86
亀田のは採点競技だから
>>86
ここでCMです
>>8
判定負けやな
カシメロの方が逃げるだろ
プロレスと同じで台本あるんだろ
同じフィリピン人でもジェントルマンのパッキャオとは大違いだな。
>>21
パックはジェントルマンか……?
ドネアはジェントルマンというかぐう聖だけど
>>26
全員KO負け確定レベル
長谷川と山中は打たれ弱いし相性も良くない
石橋の無知さが出た回だったな
どうでもいい質問しかしないし、カシメロのくだりは他局で散々した話
>>22
井上を知らない人に知って貰うようなバラエティに何いってんだ。
マニアックな話は視聴者おいてけぼりになるよ
一応ローカルとは言え地上波なんだし
貴さんに告白って前から言ってることだろ
井上には全盛期の辰吉、長谷川、山中でも勝てない?
カシメロ顔面蒼白
石橋貴明どんどん国内外スポーツ選手と対談してほしい。
ボクシングって相手への敬意とかないの?
強い言うてもコロボックル級だからなw
●井上が牛歩戦術でカシメロから逃げた
1月井上ビザ申請
↓
カシメロ2月にアメリカ入国
↓
3月カシメロが自分ばかり検査させられて井上が薬物検査をしないのはアンフェアと訴え
↓
コロナ発生、アメリカはアジアでは北朝鮮人のみ入国を拒否
↓
5月野球やサッカーやテニスやゴルフ選手などは渡米
↓
井上8月なのにビザ取れず(ビザの面接か通らないと報道)
↓
ギャラ減額を要求、井上は了承
↓
井上深夜にカップ麺を食べる
↓
井上、弱いモロニーと交渉開始
↓
カシメロはファイトマネー減額を了承した(ESPN報道)
↓
まだ井上ビザ取れない
↓
8月中旬、井上腰痛を理由にカシメロから逃げた(カシメロのトレーナーが暴露)
↓
カシメロがコロナに理由をつけ逃げた井上をミミズと批判
↓
カシメロ9月に試合決定
↓
カシメロは井上が逃げるネリ、リゴンドーと将来的に対戦希望
↓
ここまで井上ダンマリ
>>39
興行ビザとれないとかありえないわな
ちょっとでも引き延ばして相手の劣化を待ってるのかな?
↓
井上モロニーと11月に決定(ビザ取れてないのにマロニーちゃんとは即決)
↓
カシメロは自身のTwitterで文章無しのアヒルの絵文字だけのtweetをし井上大橋アラムをダック呼ばわり
↓
最初から逃げる気マンマン
大橋会長「4月は早い気がしていた」
井上
「4月にやりたい気持ちももちろんあったけど、それ以上にけがの状態含め、自分の中で100%仕上げた状態で挑めるのかと少し不安があった。その不安を抱えた中で戦うのは、どうなのかなというのも少しあった。
それが延期になって万全な状態で試合に挑めることになり、そういった感じでいろいろ考えていた」
↓
嘘(ビザ、腰痛、ファイトマネー減額)ついてカシメロから逃げた嘘つき逃げミミズ
カシメロは半年もアメリカ住まいさせられた
詫びるべき
↓
「今回はお金がすごくいいんです。一発目でこの金額だから防衛回数で天文学的な額にいく」と大橋会長は提示額に驚きを隠さなかった。
↓
ファイトマネー減額の話は嘘
>>48
これ放送事故もんだろ
>>58
昔の井岡がいかにプロテクトされてたかがよく分かるなw
今の井岡は別人のようにガチになったが
Sフライに上げてからの彼は本当にいい
心理戦で負けてる
井上はダウンタウン派だからとんねるずなんて好きじゃないだろ
ここでカリメロとか言ってるの
ワシ含めジジイ確定な
今度タイガー・ウッズ来日した時、石橋貴明ならギャラ安くても対談してくれそうだからオファーしてほしい。
ざっくばらんに話するタイガー・ウッズ見たいぞ。
亀田によってボクシングの世界チャンピョンの
価値が下がった気はするな
井上に勝てるとしたら全盛期の具志堅用高
>>63
無理やろ……階級全然違うし
ナチョ・ベリスタインはルーベン・オリバレスとかを比較対象に持ち出してたな
>>63
えっ?
ライトの畑山、村田、竹原、、亀有、西島と一杯居ますよ~w
>>65
勝てるかアホ
今の子は井上が日本人最強ボクサーなのか、何か気の毒な時代だな
>>66
輪島の頃は良かったよな。
>>66
どの時代に井上尚弥がいても、日本人最強ボクサーは井上尚弥やろ。
今の井上にケチつけるとしたら対戦相手の質だけど、その質のある選手が複数人いる階級って今やスーパーフライ級、ライト級、ミドル級しかない。
>>66
現実が見えていない老害って可哀想だな。
井上は日本人で歴代ダントツで最強のボクサーは一目瞭然。
それがわからないとかやばいLVだわ。
日本人じゃ誰であろうと5Rも持たないわ。
>>90
ダントツとか一目瞭然とか
何の根拠にも説明になってないんだなw
AKBが至上最強のアイドルといってるキモオタと同じw
★井上の井岡コンプレックス①
井上は田口との試合で大苦戦
↓
井上の過去の対戦者の田口にワンサイドで勝った田中
↓
井岡は田中(井上拓真らとスパー)をフルボッコし
井上の過去の対戦者の田口にワンサイドで勝った田中を井岡があそこまで一方的に倒してしまう
↓
井岡がPFPにランクイン!井上側は面白くない
つまり実力比較すると 井岡>田中>田口>井上
JBCは亀田に訴訟で負けた団体である、また大橋会長も理事になっている(wikiより)
↓
大橋会長は井上より井岡のほうが強いと以前より発言、井上としては当然面白くない。大橋は井岡との対戦を拒否している。
外国人は良くて日本人はタトゥーダメという差別、憲法違反に該当するJBCルールが存在している
↓
井岡はファウンデーションを塗った
JBCは入念にチェックして試合をさせた
井岡はルールを守っている
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bt-tp0-210108-202101080000332
↓
試合後JBCがタトゥーを後出し問題視
↓
井岡は騙し討ちにあった被害者
↓
京口がタトゥーは悪くないとJBCやタトゥー差別を批判
他、新庄や平本、石井、EXIT等がJBC批判
↓
井上がルール違反した井岡が悪いと井岡批判にすり替え、憲法違反ルールに従え、変えるなら声を上げろと憲法違反JBCルールを擁護
↓
井上の友人の軍団山本の武井壮が井上に同調
>>77
井岡もいいボクサーだけど、ファンの質が悪いな
コメントする